#就活デモ まとめ

きっかけは 就活ぶっこわせデモ@東京 @syukatsu_tokyo で 2011就活デモin京都(仮) @S_demo_Kyoto と連携を取り、11月23日に就活デモを起こそうという流れ… 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
かどまち @mdbmb_x

いま就活デモ京都のアカウントを見たけど、ちゃんとしてるじゃんね。私はきっと誤解していただけなんだわ。中枢がおかしいんじゃなくて就活デモ東京の中の人の一人が<censored>なのかも知れない。@mdbmb_x #就活デモ

2011-11-05 02:58:55
noname @hana_radio

京都で行われる就活デモの運営の方をお招きして、就活デモについでの疑問をぶつけてみる!http://t.co/CHLYyLl2 #はならじ" #就活デモ

2011-11-05 03:00:03
かどまち @mdbmb_x

でもね、デモ側の人達が「デモ批判するならデモに参加してから言え」て言葉を使い出したのが心配なの。その話法は君達が批判している人達の常套句だよ。正直なところ、就活デモも結局同じじゃんか、と思った。何がしたいの?何を求めてるの?誰に言ってるの?@mdbmb_x #就活デモ

2011-11-05 03:06:56
ひもねこ @fendercyclon

就活デモについては批判的なツイートも多くあり、その中にはなるほどと納得してしまうものもたくさんあるのだが、就活デモの学生に思わず共感してしまう部分は、いかに論理で説得されてもいかんともしがたいものがある #就活デモ

2011-11-05 03:11:04
Hachi @jumping_tiger

訴えたい相手が不明瞭。国や政府に対してシステムの整備やフォローアップの施策を求めることは必要だと思うけど、各企業に対しての叫びは説得性に欠けるように聞こえるし得策には思えない。恨み辛みを垂れ流すためだけのイベントならそれでもいいんだろうけども。 #就活デモ

2011-11-05 03:12:04
かどまち @mdbmb_x

したっけ私だって言えるよ、サビ残月80時間超、人間関係最悪、イジメもオプションで付けれます、最初の数年は能力に関わらずシゴきと雑用、浴びせられる罵詈雑言、薄給、強制飲み会、そこでも説教、etc...それらを経験してから言え、と。私は絶対に言わないけど@mdbmb_x #就活デモ

2011-11-05 03:15:02
@virail_bot

「だから就活デモは甘え!」と新書のタイトルの如く煽って締めとする。 #就活デモ

2011-11-05 05:26:58
しこにゃん @whitepoor

それにしても就活デモ議論白熱してるなぁ。#就活デモ

2011-11-05 07:15:46
しこにゃん @whitepoor

元々個々の企業や就職情報会社が各々の経済的利益を追求したがために生じた雇用問題でしょ。だったらそれで一方的に不利益押し付けられてる学生が現状に疑問を呈するのは当然なんじゃないの。 #就活デモ

2011-11-05 07:25:10
たまこ @neconotamaco

まっとうな人生というものに多大なる金銭を投資しなければならない。大卒でなければ職の門はせまいのに、受験そして学費、はては就活にまでお金がかかる。これをおかしいと思うのはわたしだけなんだろうか。#就活デモ

2011-11-05 07:26:07
しこにゃん @whitepoor

社会的弱者である若年層が仕事がないという理由で将来に多大な不安抱えて生きてるのに社会全体の利益も糞もないじゃんね。 #就活デモ

2011-11-05 07:31:26
主水 @VENOMIST666

@gmax_jp シニカルなロスジェネ世代の親は団塊世代で、青臭い夢を根こそぎ刈り取られてデモに至った今の就活生の親がバブル世代というのは何かを示唆しているような気がする。 #就活デモ

2011-11-05 07:38:50
MIZUHO @FSL02

正しい!^^; “@whitepoor: 元々個々の企業や就職情報会社が各々の経済的利益を追求したがために生じた雇用問題でしょ。だったらそれで一方的に不利益押し付けられてる学生が現状に疑問を呈するのは当然なんじゃないの。 #就活デモ

2011-11-05 07:47:30
主水 @VENOMIST666

@chakist というか、デモ行為自体が目的化してて気持ち悪いです。これでは伝わるものも伝わらないと思います。 #就活デモ

2011-11-05 07:56:15
大隈塾学生の会 @ookuma_project

<大隈PJ> 企画詳細→http://t.co/sMvpHMTN 学生ゲスト 村上さん @ryomurakami 山下さん @yamashi0828 小沼さん @hosyukakumei 丹治さん 岡本 大 #wasedasai #就活デモ

2011-11-05 08:08:14
主水 @VENOMIST666

就活デモの主催者は、このブログは読むべきだ。特に11月2日の記事はコメントまで含めて。同じく就活を疑問視する人からも批判が出ることを、もっと真摯に受け止めるべき。 #就活デモ http://t.co/JTeDHOrq

2011-11-05 08:09:12
@chakist

誰もデモ自体は叩いていないだろ。批判が集中するのは様々な不満や疑問を持った人間が大勢いて、今回突如矢面に出る人間の存在を知ったから過剰な反応をしているだけだろ。過剰な期待か。デモをするなら自分たちの代弁をしてほしいと。誰だって様々なリスク負って矢面に立つのは嫌だ。 #就活デモ

2011-11-05 08:26:28
斎藤龍造 @saitoryuzo

.@taimu_arigatai さんの「#就活デモ まとめ」をお気に入りにしました。 http://t.co/VhLlGTsx

2011-11-05 08:54:18
Yoshi@Anti-austerity @hosyukakumei

アジアのマーケットに参入するのに、別にTPPに入る必要はない。ASEANやFTA、EPAで事足りる。 #就活デモ #保守革命宣言

2011-11-05 09:02:22
モリタヤスノブ@ヒマラボ/福岡大学シチズンサイエンス研究センター @domino613

またまた朝から恐縮ですが、#就活デモ について一言だけ。この就活デモにおける「敵」は誰なんだろうか。誰に対して訴えるのか。「国」なんて抽象度はぼやけるし。政府に言って、就活変わる?とも思うし。「敵」が明確になったほうが、結束力は強まりそうだけど。はたして敵は誰?? #就活デモ

2011-11-05 09:15:21
@stauwetter

別に #就活デモ に限らずだが、意見を主張するときには共感してもらおうとしなければ意味がない。共感してもらうためのデモ。

2011-11-05 09:31:35
ばんどう えいじ @Ryu0622

@domino613 お祈りした企業へ向けてじゃないでしょうか? #就活デモ

2011-11-05 09:35:18
モリタヤスノブ@ヒマラボ/福岡大学シチズンサイエンス研究センター @domino613

@ryu0622 内定先の企業の前でだけ、黙ったりね。これってもう就活終えた人もやるんかなぁ。これからの人だけなのか、よくわからんね。 #就活デモ

2011-11-05 09:44:40
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ