【保存版】村八分を起点とする関西ロックの歴史(1970-2012)

備忘録
43
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
ktl @sisterhiyosu

1975 ウェスト・ロード・ブルース・バンドがデビューアルバム『ブルース・パワー』を発表(4/1)。 ディランIIがライヴ・アルバム『時は過ぎて』を発表し解散(5/10)。 上田正樹と有山淳司『ぼちぼちいこか』発表(6/1)。 だててんりゅうにドラマーの谷口裕一が加入(10月)。 大阪で憂歌団が結成(10月)。

2022-02-04 21:36:50
ktl @sisterhiyosu

ソー・バッド・レヴュー活動開始(12月)。 上田正樹とサウス・トゥ・サウスがライヴ録音にして唯一のアルバム『この熱い魂を伝えたいんや』を発表(12/15)。 京都市左京区にライヴハウス、サーカス・サーカスが開店。 京都で、藤井康宏と谷本操を中心にシスターM結成。

2022-02-04 21:37:30
ktl @sisterhiyosu

近畿放送(KBS京都)で、阿木譲がDJをつとめたラジオ番組『ファズ・ボックス・イン』が放送開始(1978年3月まで)

2022-02-04 21:38:05
ktl @sisterhiyosu

1976 阿木譲が音楽雑誌『ロック・マガジン』を創刊(3月)。 上田正樹とサウス・トゥ・サウス活動停止(夏)。 滋賀県大津市にて誰がカバやねんロックンロールショー結成(9月)。 ソー・バッド・レヴュー活動停止(11月)。 京都にてブレイクダウン結成。 ウェスト・ロード・ブルース・バンド解散。

2022-02-04 21:39:26
ktl @sisterhiyosu

1977 神戸にて、小西健司と泉陸奥彦によるエレクトロニクスユニットDADA活動開始(年末)。 天地創造がアイン・ソフに改名(年末)。 スターキングデリシャス解散。 KYON(川上恭生)らにより、絶倫天狗が結成。 堀内レノン、KYON(川上恭生)、土屋ズンタ裕之、フラミンゴワタナベらがセレンゲティ結成。

2022-02-04 21:40:21
ktl @sisterhiyosu

元五つの赤い風船の東祥高、大阪に音楽制作アトリエ(のちのTONスタジオ)をつくる。 だるま食堂が再結成、第二期の活動を開始。 WOLFらにより大阪でANTI結成。

2022-02-04 21:40:47

1978~1979年―関西NO WAVE

リンク note(ノート) 関西ハードコアの歴史test版|sisterhiyosu|note もともと'70年代後半の東京ロッカーズに対して関西NOWAVEというのがあったんや。 関西ではINU、アーントサリー、ウルトラビデ等。 パンク・ニューウェーヴからより自由で前衛的な音楽がアングラで流行りだした。 その中心的人物が林直人(ex.INU) さんやったわけや。 '70年代終わり頃、当時、林さんは『アウトサイダー』というミニコミを発行・発信しておった。 その拠点が、大阪阿倍野にあったボロボロのジャズ(ロック)喫茶『マントヒヒ』なんや。 仙台から小山さん(YOU)が大阪へ移り住んで来たのはこの頃だと 24 users 74
リンク Wikipedia 日本のパンク・ロック 本項では、日本のパンク・ロックについて解説する。 日本でのパンク・ロックの歴史は、1970年代後半、イギリスの三大パンクバンドであるセックス・ピストルズ、ザ・クラッシュ、ダムドなどの成功を始めとして起こったパンク・ムーヴメントに影響されて始まった部分が大きいが、それ以前にも音楽性はパンク・ロックとは呼べないものの、攻撃的なメッセージ性を含んだ歌詞やパフォーマンスなどで後に日本におけるパンク・ロック・バンドの原点とも評されるバンドも存在した。 1969年に結成され、ブルースロックを基調としながらも、差別用語 10 users 26

1979年3月、関西系ロックバンド(SS、ULTRA BIDE、アーント・サリー、INU)の東京ライブツアーとして「関西NO WAVE」が敢行された。この企画の名称は、ニューヨークのノー・ウェーブからの命名であり、当時すでにメジャーレーベルに注目されていた「東京ロッカーズ」を強く意識していた。

虫塚虫蔵@迷路'24 @pareorogas

「パンク特集ってのを『Jam』創刊号でやった。記事は美沢さん。それから僕は人間(バンド)のネタを提供してる。INUも記事に出てた。ここらへんのミュージシャンは全部、当時のマスコミのおさえ方からすると全然違うニュアンスでおさえてるんだけど、結果的に言うとほとんど正しかったと思う」(山崎) pic.twitter.com/11TWpdH27w

2023-03-11 16:30:53
拡大
虫塚虫蔵@迷路'24 @pareorogas

「最初はその『ジャム』という雑誌がきっかけだった。『関西パンクをもっと!』という記事のために写真を送れという指令が、当時大阪にいた自分にどこからともなく発せられ、といって写真などない、しょうがないので近所の墓のゴミ捨て場で写真を撮って指定された東京の住所に送った」(町田)

2023-03-11 20:33:40
虫塚虫蔵@迷路'24 @pareorogas

「しばらくたった後、写真が返送されてきて、なかに簡単な手紙が入っていた。いまその手紙はなくなってしまったけれど『ジャムもはじまったばかりでまだごちゃごちゃしていますがよろしく』といったことが書いてあって、最後に会社の名前や雑誌の名前ではなく、美沢真之助と個人の名前が書いてあった」

2023-03-11 20:34:44
虫塚虫蔵@迷路'24 @pareorogas

「大きな字で、温かみの感じられる字だった。無名の十六かそこいらの田舎の餓鬼になんて誠実な人だと自分は思った。〔……〕十以上年下の、知識・教養にうんと差のあるパンクの餓鬼をちっとも餓鬼扱いしないでひとり前の人間として話を聴いてくれた」allreviews.jp/review/1042

2023-03-11 20:35:49
FMN @FMN_S_F

smash westの連載コラム。smashwest南部くんやアリス・セイラー、酒游舘西村さんの連載も始まって、私の連載の特別編として書いた関西NO WAVEの歴史で書ききれなかったことが沢山書かれてます。4人の連載合わせて読むと面白いかと思います。 smashwest.com

2021-03-02 19:24:56

当時、東京ロッカーズという新しい音楽のムーブメントが関東で起こっていましたが、関西では新しい音楽をやるバンドもその時点ではほとんどありませんでした。

それで生で観る東京ロッカーズにそこそこ期待していたんです。でもフリクション以外は旧態依然としたロックにしか思えなくて「なんだ、これ」という気持ちでした。これはどらっぐすとぅあの仲間たちも同じような感想だったようで「SSやBIDEたちの方が絶対おもろかったやん」と話していました。そんな時に林くんと中学の同級生である美川君が林くん主宰のミニコミ「アウトサイダー」を持ってきたんです。

そこには関西初のパンクイベント「ブランク・ジェネレーション」(1978年10月10日/京都大学)に出演した関西勢のバンドに関して痛烈な批判が書いてありました。でもそれは音楽に対しとても真摯で前向きな文章で、林直人という人物に興味が湧きました。何よりちゃんと見てくれている人がいる、と言うことが嬉しかったですね。

コンサートの内容はともかく「ブランク・ジェネレーション」は関西の新しいバンドに逆の意味で大きく影響を与えたと思います。「あれよりも俺らの方が面白いことができる」多分そういう気持ちが強くなったと思います。

同年11月にはPhew主催で神戸女学院で「Punky Reggae Party」が開催、出演がAuntSally、腐れおめこ、アルコール42%他。Phewとbikkeが知り合うきっかけを作ったのも林くんらしいです。

この頃から、いわゆる関西NO WAVE東京ツアーの話が出てきたのではないかな?

FMN @FMN_S_F

smash westでの連載コラム更新されました。特別編の3。関西NO WAVE東京ツアーのこと。 この特別編、昔のことを書くことがどういうことなのか自分でもよくわかりませんが一度記憶をまとめてみようと思って始めました。10回程度(もしくはそれ以上)は続ける予定です。 smashwest.com/2019/10/01/pos…

2019-10-01 17:41:08
リンク SMASHWEST.COM 特殊音楽の世界23「特別編の3;林直人と青春の東京ツアー」 まず前回の訂正から。記憶があやふやなことも多く、この連載で関係者から証言を掘り起こし正しい事実を残す、ということも連載趣 […] 2 users 144
1982genbaku @since1981gauze

これも前にアップしたはずだけどINUの由来。町蔵が林直人や西川成子さんに影響受けまくりだったのがよくわかる。 pic.twitter.com/xdqP9AqiwD

2019-10-01 20:20:20
拡大
拡大
書肆鯖【ショシサバ】 @bookssubba

【入荷情報】ハードスタッフ 第12号。小西昌幸のひとり総合誌。INUのメンバーでもあり、関西パンクシーンの形成に多大な影響を与えた林直人の追悼特集号。パンクスは勿論のこと、幻想文学ファン、絶版漫画ファンも必見。subbacultcha.shop-pro.jp/?pid=141442207 pic.twitter.com/xxRePwUS22

2019-03-16 21:13:12
拡大
拡大
拡大
拡大
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi

80年頃までの関西のバンドの情報もネットには全然残ってない。レコード出してたバンドですら情報がない。関西No-Waveとか関西メタルの記録がそれなりに残ってるのは奇跡的だな。ある意味、INUとラウドネスの時代。

2023-02-27 12:32:04
Satoru Higashiseto @neuschnee_

大阪には畑中正太郎さんという方がいて東京ロッカーズ西部講堂初公演や関西No Wave勢の写真を沢山撮ってます。アルケミーから出たINU「牛若丸~」のジャケ写真もそう。当時、故・林直人くんに「佐藤ジンさんみたいに写真を整理して出したらどうですか?」とも言われてた。ネガはまだあるはず #DOMMUNE

2018-01-30 20:22:15
LL教室 @languagelabroom

いわゆる「関西NO WAVE」あたりはあまり詳しくない、というかシーン的に全然わからないことが多いのですが、とにかく圧倒的な熱量を感じますね! SS、アーント・サリー、ウルトラ・ビデなど1979年の関西はアツすぎます。ガセネタは関西ではないけどおまけで、これも78年。(矢野) pic.twitter.com/soPzoCoFih

2021-11-18 22:19:54
拡大
前へ 1 2 ・・ 8 次へ