津田大介講演会 in 沖縄 実況ツイート保存庫

沖縄アイデアラボ presents 津田大介講演会 in 沖縄 講演会は無事に終了致しました。 ハッシュタグ:#tsuda1104 にて実況ツイート、および参加者のツイートを保存しています。 YouTubeにて、本講演の動画配信を行っています。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL617FFFBF1AF03D50 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 欧米みたいに記者がアカウント持って配信できないのは社内規制があるからと…。

2011-11-04 19:43:13
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 4月12日の陸前高田に行かれたときの写真がスライドに。

2011-11-04 19:43:47
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 Flickerにいっぱいアップされている。それを見たルーマニアの方から連絡があって展示会などが行われていた。アメリカのニュースなどでも写真が使われた。

2011-11-04 19:45:08
RXP @nakarxp

割と細かくメモをとっている人を見かける。話のレベルとしては丁度いいのかな? ( #tsuda1104 live at http://t.co/8qQa5NdA)

2011-11-04 19:45:24
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 写真だと伝わりにくいけれど、茨城のいたごしで見た光景が衝撃的だった。(電柱が斜めになっているとか…)

2011-11-04 19:46:19
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 福島のいわき市の写真。セブンイレブン移動販売車経由で店長の話を聞くなど。…ゴジラ?w

2011-11-04 19:47:19
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 ゴジラが睨みをきかせている方角は東電福島第一原発のところ。

2011-11-04 19:47:51
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 コンビニがあるなら戻る。拠点があるところに戻る。

2011-11-04 19:48:31
@Mr_listener_

放射能から生まれたゴジラが放射能に目を光らせている。 ( #tsuda1104 live at http://t.co/qZ0I1sc6)

2011-11-04 19:49:16
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 (ミュージシャンなどが)向こうに行きたい。けど、現地の人の迷惑になりたくない。行く動機が欲しい。なら、拠点に呼べば良いのではないか。

2011-11-04 19:49:29
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 6月11日にイベントを実行出来た。

2011-11-04 19:49:42
半沢ベス様 @takuma2476

確かに行って何をするか、自分に何ができるか。ってのは重要な気がする。 ( #tsuda1104 live at http://t.co/JRe4Gt3X)

2011-11-04 19:50:01
@Mr_listener_

ボランティアには真面目な人ほど行かない。 ( #tsuda1104 live at http://t.co/qZ0I1sc6)

2011-11-04 19:50:24
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 やりたかったこと:アーティストを福島に。ボランティアや支援したい人の心を満たす。具体的復興のために現地にお金を落とす。/まじめな人ほど現地に行かない。

2011-11-04 19:50:28
RXP @nakarxp

知らない人がわらわら協力してくれたおかげでライブが出来た、ってなんかいいよね ( #tsuda1104 live at http://t.co/8qQa5NdA)

2011-11-04 19:52:44
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 二週間くらいしか期間がなかったが、知らないところでみんなが勝手に行動してくれていた。仙台のヤマハさんから格安でピアノを借りることができたりとか。

2011-11-04 19:52:55
半沢ベス様 @takuma2476

リアルタイム報道という手法。 ( #tsuda1104 live at http://t.co/JRe4Gt3X)

2011-11-04 19:54:15
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 シカゴのデポール大学での講義:クレイグ・カナリー氏の講義内容「ツイッターは情報発信のサイクルをリアルタイムまで短縮したという点が最大の特徴。コレは一過性のブームではなく、ジャーナリズム全体に”リアルタイム報道”という手法が確立されていくきっかけになる。

2011-11-04 19:54:55
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 今後の職業ジャーナリストは、ツイートの信頼性を判断するという役目を新たに負うことになる。

2011-11-04 19:55:20
うひょりん@沖縄勢 @uhyorin

#tsuda1104 俺もツイッターでジャーナリズムの講義をやりたいよなーとツイートしたら、15分後に講義をすることが決まった。

2011-11-04 19:55:57
RXP @nakarxp

15分で仕事が決まるスピード感(・∀・)イイネ!! ( #tsuda1104 live at http://t.co/8qQa5NdA)

2011-11-04 19:56:22
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ