画像データを生成AIの機械学習生成から保護するための対策ツール「Glaze」日本の創作者がこれを利用する意義

「Glaze」の導入方法やエラー時の解決方法と使用感。そして、日本の創作活動をする方々が今このツールを使う意義についてまとめました。
46
覆面絵師 @hukumen6

シカゴ大学が開発している機械学習妨害ツール。非倫理な画像生成AIに訴訟してる原告の一人であるカーラ氏も協力してるやつです。期待したいですね。 twitter.com/createwithAI/s…

2023-02-19 19:22:28
Create with AI @createwithAI

[Paper] アーティストの権利を守るための試み。GLAZE: ぱっと見にはわからない変更を画像に追加することで、Stable Diffusion などの拡散モデルを用いたスタイルの学習/模倣を困難にする仕組み buff.ly/3kdkCbd pic.twitter.com/LS8QAOZg5T

2023-02-19 14:13:23
Ben Zhao @ravenben

It's a big day. Glaze, our tool for protecting artists against AI art mimicry, is now available for download/use at glaze.cs.uchicago.edu Glaze analyzes your art, and generates a modified version (with barely visible changes). This "cloaked" image disrupts AI mimicry process.

2023-03-16 07:24:40
Terci @Tercicatrix

@ravenben Nice, hope it holds up against glaze-removal efforts for a long time I remember hearing there were ML-adversarial techniques done in the past that only worked for a few years, like the noise multiplier below pic.twitter.com/YF9SFLMWKu

2023-03-17 00:54:46
拡大
henken @henken_second

Glazeといふ画像生成AIによる学習を防ぐソフトが発表されました(´・ω・`∩) 海外の研究者やアーティストの協力で生まれた物です 万能なソフトでは無いとの事です AI推進者達は盗む為に抜け道を探すでしょう ですが、AIによる被害からアーティストを保護するツールに向けた大事な一歩です twitter.com/ravenben/statu…

2023-03-16 12:14:22
よー清水🐧🐕‍🦺YoShimizu @you629

“アーティストをAIアートの模倣から守るためのツール、Glazeがglaze.cs.uchicago.eduでダウンロード/使用可能になりました。Glazeはあなたのアートを分析し、微かな変化がある修正バージョンを生成します。この「クローク」された画像はAIの模倣プロセスを妨害します。” AI対抗作の進歩も早いなぁ twitter.com/ravenben/statu…

2023-03-16 12:12:56
高橋しょうご @Shogo_tkhs

作画AI問題に心を痛める創作者の方々に大変良いニュースです。 シカゴ大学コンピューターサイエンス学科より、作者の望まない作画AIへのイラストの使用の防止に役立つアプリが開発されました。 そのアプリにかけた絵をAIに学習させると、AIは実際に見えるものと違ったデザインを学習します。 twitter.com/ravenben/statu…

2023-03-16 09:43:25
高橋しょうご @Shogo_tkhs

つまり作者の意図やアイデア、技法などの作画AIによるコピーの防止ができるということです。 開発には海外のイラストレーターの協力もあり、今回の発表は第一弾ですが今後更に開発が進められるそうです。 イラスト投稿サイトや作画アプリ(Twitterにも)などに標準搭載されると便利かもしれませんね。

2023-03-16 09:43:26
紅野 大輔 @HighVividRed0

自分のイラストなどを画像生成AIに学習や模倣されないようにするツール「Glaze」が無償公開されています。 すでに色々な絵描きさんが試用されており、現段階において自分の作品を守る最大の防御策になると思います。 今後も意欲的に更新を行うとの事ですので、この技術を多くの方々に知って欲しいです twitter.com/ravenben/statu…

2023-03-17 06:50:57
みや @miyamoyame

glazeのサイトを韓国語に翻訳した記事を紹介するツイートだけどこれもめっちゃ拡散されてる 韓国はAI盗作の被害報告もよくバズってるし、だいぶ無断学習に神経を尖らせてるように見える... twitter.com/assonance1864/…

2023-03-16 22:55:57
AsSo @assonance1864

AI 보호 앱 Glaze의 공식 사이트를 한국어로 번역해주신 분이 계십니다!! blog.naver.com/dyodl/22304645… twitter.com/tarerujr/statu…

2023-03-16 16:31:01
❄AsSo(에쏘)✨ @assonance1864

AI 보호 앱 Glaze의 공식 사이트를 한국어로 번역해주신 분이 계십니다!! blog.naver.com/dyodl/22304645… twitter.com/tarerujr/statu…

2023-03-16 16:31:01
Inkyung Lee/ 3D컨셉 특강 오픈 @tarerujr

내 그림을 동의없는 AI학습으로부터 보호해주는 Glaze라는 앱이 출시되었습니다. 이 앱에서 필터를 적용하면 AI에서 이미지가 왜곡돼 보이게 된다고 하네요. twitter.com/kortizart/stat…

2023-03-16 09:27:50
Inkyung Lee/ 3D컨셉 특강 오픈 @tarerujr

내 그림을 동의없는 AI학습으로부터 보호해주는 Glaze라는 앱이 출시되었습니다. 이 앱에서 필터를 적용하면 AI에서 이미지가 왜곡돼 보이게 된다고 하네요. twitter.com/kortizart/stat…

2023-03-16 09:27:50
Karla Ortiz 🎨 @kortizart

1/ This might be the most important oil painting I’ve made: Musa Victoriosa The first painting released to the world that utilizes Glaze, a protective tech against unethical AI/ML models, developed by the @UChicago team led by @ravenben. App out now 👇 glaze.cs.uchicago.edu/download.html pic.twitter.com/Y1MqVK7yvZ

2023-03-16 07:46:30
MangaAssault @MangaAssault

NHKでもやってたけど、毒をもって毒を制す感じのAI学習対策のプログラムが出てきた。 インストールがCドライブ直行なのと追加リソースに4GBほど必要なんで、シンボリックリンクとかで退避させないとな… この対策も一時しのぎって話だったけど、やりようはあるって流れが出てきた気がする。 twitter.com/ravenben/statu…

2023-03-16 22:57:33
One @OneMarkGLG

先程、NHKのニュース番組で報道してた、自分のアート作品を、AI学習に使用されるのを防ぐツールって、このことなのね。 twitter.com/ravenben/statu…

2023-03-16 21:49:26
ひさよし Hisayoshi @patrol_toroid

MtGのイラストも描いているアーティストさんがNHKに出てらしたけど、AIアートの学習に勝手に自分の作品を使われていたという内容だったので嬉しさが無い…… もっと素敵なニュースで拝見したかったねという気持ちはあるけど、とにかくAIに関する共通ルールが早く整備されて欲しいですね

2023-03-16 21:48:49
Nao@ @tawashit1

画像生成AIによる学習を防止するためのソフトGalzeについての記事を書きました。 #イラスト canvas-cluster.com/glaze-illustra…

2023-03-17 01:26:38
AI慎重派の互助会 @No_Human_No_Art

画像内にノイズを埋め込むことで生成AIの被害から作品を守る「Glaze」がリリースされました!🎉 早速使ってみたいけど、英語で難しそう!と思った方のためにインストールまでの手順と簡単な使い方を紹介します。 まず公式サイトにアクセス! glaze.cs.uchicago.edu 上のDownloadをクリックします。 pic.twitter.com/MdLeWWIKxs

2023-03-17 03:06:39
拡大
AI慎重派の互助会 @No_Human_No_Art

リンクの場所まで飛ぶので、「here」をクリック。若干位置がわかりにくいですね。 左側には「Glazeは恒久的な解決策ではなく、今後の対策が進むまでの間の保護を目指していること・研究は進行中で今後もGlazeは更新されていくこと」が書かれています。 次は自身のPCのOSに合うものを選び、DLします。 pic.twitter.com/zyyUHv9Q2l

2023-03-17 03:06:39
拡大
拡大
AI慎重派の互助会 @No_Human_No_Art

exeファイルがダウンロードされるので、実行します。この時警告が表示されることがありますが、「許可」で大丈夫です。自動でインストールが開始されるので待ちます。Cドライブに4~5GBの容量が必要です。 完了したら起動!起動画面と解説はこちらです。 実行したら、完成まで待ちましょう。 pic.twitter.com/hQYbDucQ5k

2023-03-17 03:06:40
拡大
AI慎重派の互助会 @No_Human_No_Art

左がオリジナル、右が完成画像(デフォルト設定(Low・Medium)を使用)です! 公式でもLow以上の強度が推奨されていますね。マシンスペック、時間、求める強度を考慮して決めましょう。説明によると透かし・サイン等は事前に入れておき、最後の仕上げにGlazeを使うのが最も効果的だそうです! pic.twitter.com/wTa2GTmkS0

2023-03-17 03:06:40
拡大
拡大
AI慎重派の互助会 @No_Human_No_Art

あとは投稿すればOKです!お疲れ様でした。 Glazeを掛けた画像はSNS用とし、オリジナルは「無断転載・生成AIのための学習禁止(もしくは使用料を請求)」と規約を掲げた個人サイトにアップ…という方式がいいのかもしれません。規約に同意→閲覧のステップをおくことで、民事的な法的効力が生じます。

2023-03-17 03:06:41
henken @henken_second

Glaze、画像ファイル名が半角英数でないとエラーが出るみたいなのでお気をつけて(´・ω・`)ノ

2023-03-16 16:10:12
henken @henken_second

同様にアウトプット先のフォルダ名も半角英数じゃないとエラーが出るようなのもお気をつけて(´・ω・`)ノ

2023-03-16 16:13:25
MangaAssault @MangaAssault

あと、ちょっと躓いたのが、 レンダリング完了時にWinError 17ってエラーが出て指定したディレクトリに正常に保存されなかったエラー内容に出ていたglazeのtmpフォルダを掘り起こしたら画像があったんで一件落着。

2023-03-17 00:56:08
倉井 @akiikuradon

@henken_second Glazeでエラーが出る時の解決方法(自分調べ) 【画像がプレビューにでない場合】 ○使用画像、それが入ったフォルダ、保存先、それの関連(C:\Users\…)の名前を全て半角英数字にする 【保存時にWinError17が出て保存されない場合】 ○保存先フォルダをGlazeアプリケーションと同じドライブにする

2023-03-17 01:55:20