「重要文化財の秘密」展、開幕±1日の記録。

千代田区(@chiyoda_city)北の丸公園にある東京国立近代美術館(@momat_museum)の開館70周年記念の同展(@jubun_2023)の開幕±1日の記録です。 ※基本的に「画像付き」のツイのみで纏めています。
9
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
おくでぃ🌚読書&美術&積読家📚 @oku_D3

今日から開幕した『重要文化財の秘密』展に行ってきました♪展示作品すべて重要文化財!世界一有名な高橋由一の『鮭』や高村光雲の『老猿』など教科書でお馴染みに作品ばかり!閉館間際に行ったので空いてて、横山大観の『生々流転』をほぼ貸し切りで観れて最高でした✨神展示会👼 #重要文化財の秘密 pic.twitter.com/bGWPj1tszV

2023-03-17 20:15:18
拡大
shiro @cha1mu4umai

午後は重要文化財の秘密を見に行ってきました pic.twitter.com/6RDfGsGmSW

2023-03-17 20:26:05
拡大
特命課 神代 @saizensen1968

東京国立近代美術館「重要文化財の秘密」へ。近代美術の重要文化財だから、未来の国宝展ともいうべき内容。菱田春草の憂いを帯びた王昭君、鏑木清方の郷愁を誘う築地明石町、キリッとした義経を描く安田靫彦の黄瀬川の陣、お馴染み高橋由一の鮭、関根正二の信仰の悲しみ、高村光雲の老猿がよかった。 pic.twitter.com/wcgVKoRAyF

2023-03-17 21:27:26
拡大
足軽 @niidekyojyou

「東京国立近代美術館70周年記念展  重要文化財の秘密」行ってきました。企画展は展示すごいのばかりで充実してる(当たり前)けど鑑賞自体はたぶん1〜1.5時間くらいで回れて、そのあと企画展と関連させてあるMOMAT常設展行くとがっつり2〜3時間は楽しんでこられて、お得!! pic.twitter.com/EexNuPaeCg

2023-03-17 21:29:48
拡大
拡大
拡大
拡大
ぐるフラ @gurufurafura

#東京国立近代美術館 にて #重要文化財の秘密 明治以降の絵画、彫刻、工芸の重要文化財は現在全部で68件、その内51点がこちらで公開される。ただし彫刻、工芸は通期公開だが絵画は一部の油彩を除いて5/14までの会期中に細かな入れ替えがある。例えば今なら総数38点が公開となっている。なので如何に… pic.twitter.com/5qKz9CgmIq

2023-03-17 21:33:31
拡大
拡大
拡大
拡大
シャンドフルール @r_fleurs

重要文化財の秘密へ。 名品が集結。 タイトル通り楽しめます。 色がぼやけてる、顔が漫画みたい、画ではない、本人の意図するところではない事での高評価等、裏話付きの解説あり。長さ40mの横山大観の生々流転は圧巻。鏑木清方の3点が見られたのは良かったが猫、湖畔、麗子は展示期間が決まっているの pic.twitter.com/yqqtpmarUS

2023-03-17 21:50:07
拡大
拡大
拡大
拡大
Tora-jima @semperfi0801

今日から開催!初日に行ってきた!いつも入り口のところが、今回は出口。間違えて入ろうとして止められました笑。 #東京国立近代美術館 #重要文化財の秘密 pic.twitter.com/WmNKidGMFw

2023-03-17 21:51:10
拡大
木下峻一🐧採用改善の専門家🐧人事コンサルティング・採用代行 @pinguino_hr

夜の美術館 久方ぶりの芸術鑑賞 人が少なくじっくり作品を楽しめました 目玉作品の「鮭」 生々しいまでのリアルな描写、やっぱり好きだなぁ 撮影可とされているものだけ撮影しています #東京国立近代美術館 #重要文化財の秘密 #夜の美術館 pic.twitter.com/QCMykzO6YQ

2023-03-17 21:54:25
拡大
拡大
拡大
拡大
美術手帖 ウェブ版 @bijutsutecho_

【今週末に見たい展覧会ベスト10をチェック✍】 bijutsutecho.com/magazine/news/… ヘザウィックの建築展から重要文化財の秘密、江口寿史のイラストレーションまで、今週開幕/閉幕する展覧会から、とくに注目したいものをピックアップしてお届けします。 pic.twitter.com/RdSiS61v8W

2023-03-17 22:00:00
拡大
拡大
拡大
オージュ @hiro_anne

本日から開催の、東京国立近代美術館開館70周年記念展「 #重要文化財の秘密 」へ 最初に重文指定されたのがかなり早い時期からだったのが意外とだったけど、長く指定が空いた時期があったので、最近指定されるように感じたのね pic.twitter.com/sxS5upHqTd

2023-03-17 22:00:32
拡大
拡大
Tora-jima @semperfi0801

横山大観の「生々流転」なんと長さ40メートル!映画一本観るくらいの充実感。#東京国立近代美術館 #重要文化財の秘密 pic.twitter.com/s86xP5HZgc

2023-03-17 22:01:34
拡大
Tora-jima @semperfi0801

高村光雲の「老猿」はトーハクからのご出張。手に掴む鷲の羽根はロシア帝国の象徴、という解説に注目。日露戦争を暗示しているよね。近代日本の歴史を感じながら、美術品鑑賞。 #東京国立近代美術館 #重要文化財の秘密 pic.twitter.com/zdlq0ED0HM

2023-03-17 22:30:37
拡大
Tora-jima @semperfi0801

金曜の夜は美術館でチルアウト。お待ちかねの #重要文化財の秘密 は初日の夜から大盛況。ロッカーの空きが無かった!入り口はこっちでした。#東京国立近代美術館 pic.twitter.com/Gd0V4kCcYU

2023-03-17 22:38:14
拡大
Tora-jima @semperfi0801

ミクニでお弁当を販売ですって!しかもお庭にはベンチを特設中。千鳥ヶ淵が桜満開になったら来なきゃ!あと、いつの間にかイサム・ノグチが青色に。 #東京国立近代美術館 #重要文化財の秘密 pic.twitter.com/0ekNo1vxDe

2023-03-17 22:47:51
拡大
拡大
Tora-jima @semperfi0801

会場では撮影不可の「築地明石町」も、図録には収録。また会いに行こうかな!#重要文化財の秘密 #東京国立近代美術館 pic.twitter.com/abKHrPkYJ6

2023-03-17 23:01:06
拡大
ゆる歴史散歩会【公式】 アート、音楽、自然も楽しもう! @yuru_rekishi

@art_nomura6688 @YouTube 重要文化財の秘密、展示期間がバラバラでしかも文字情報だけだったので作品リストを表にしました。 全部みるためにはNo.1,2,3,6に縛られるので最低4回は必要そうです。 pic.twitter.com/nGEOjNOzWN

2023-03-17 23:25:02
拡大
Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術鑑賞』 @taktwi

東京国立近代美術館70周年記念展 重要文化財の秘密 jubun2023.jp 2023年3月現在の重要文化財指定件数(明治時代以降の絵画・彫刻・工芸)68件(うち51点展示)がいつ重文指定受されたのかをまとめた年表。担当学芸員さんの超力作。GJ!#重文文化財の秘密 pic.twitter.com/A8dnZ43k4a

2023-03-17 23:45:49
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 3/18(土) -----------✄

2023-03-18 00:00:00
🐣とりこころ🐣 @torikokoro

推しが同じ空間にいるisやばい。夢の共演。国立近代美術館「重要文化財の秘密」 鈴木長吉の「鷲置物」(東博所蔵)と「十二の鷹」(国立工芸館所蔵)がガラス無し同じ空間にあるのがもう凄いことなのだよ。重文に指定年も併せて鑑賞すると面白い展示です。入れ替え激しいからまた行きます。5/14まで pic.twitter.com/v5vR7MeJ6u

2023-03-18 01:06:52
拡大
拡大
Tora-jima @semperfi0801

川合玉堂の「行く春」。#重要文化財の秘密 展は、日本画の展示が素晴らしく充実してる。#東京国立近代美術館 pic.twitter.com/XX0DLpcEZ2

2023-03-18 01:26:33
拡大
@yoshi___2020

東京国立近代美術館にて、重要文化財の秘密展へ行ってきました〜❕ 激カワ裸体美人スウェットgetしたで💖💖アチー😮‍💨❤️‍🔥 胸にちみっちゃい裸体美人が🥹 pic.twitter.com/kJBXos363i

2023-03-18 02:10:59
拡大
拡大
東京国立近代美術館 MOMAT @MOMAT_museum

明治以降の近代美術作品が初めて重文に指定されたのは1955年のこと。今年まで全68件の作品が指定されてきました。発表された当初は驚きをもって迎えられた作品がなぜ傑作と認められ重文に指定されるに至ったのか。近代美術の面白いところ、とくとご紹介します。 #重要文化財の秘密@jubun_2023pic.twitter.com/ULEj1hvEf0

2023-03-18 09:00:41
拡大
拡大
「ハニワと土偶の近代」【公式】 @hanidogu_kindai

\ 横山大観《生々流転》全部を通期展示✨ / 水の一生を描いた本作は全長40m👀!東京国立近代美術館でも1階展示スペースでしか全部を広げられず、全貌を見られる機会は数年に一度。雨予報の今日は比較的展示室が空いているかも…?🐈‍⬛ぜひお越しください💁 ▼4K映像公開中 youtube.com/watch?v=JuUVte… pic.twitter.com/kodnPa0lHs

2023-03-18 09:30:00
拡大
拡大
YoJazzman @yojazzman

東京国立近代美術館「重要文化財の秘密」に来ています。 興奮興奮興奮! 一部を除いて写真撮り放題! 死ぬまで一度は見たかった福田平八郎の「漣」や鏑木清方の美人画3点など、すごい作品ばかりです。 写真は菱田春草の「賢首菩薩」これ点描画なんですよー pic.twitter.com/CMbikcyjng

2023-03-18 09:53:52
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ