日本の居酒屋を語る

マイク・モラスキー一橋大学大学院社会学研究科教授http://molasky.nsf.jp/による居酒屋論
2
ニュー🦭 @preposi

食材と一緒にモラスキー先生のコラムが一緒に送られてくる我が家です。ありがたい涙涙涙涙涙

2011-11-01 12:42:45
加藤航平 @ktktkatoko

今週も魂の講座の時間になりましたo  #魂

2011-11-04 16:58:09
安野貴博 @takahiroanno

今日は外国人の先生。日本語うまい。ジャズ喫茶の社会学を書いた人。読んでみると「ふざけたエッセイなのか学術論文なのかわからない」というようになっている。それは意図通り。 #魂

2011-11-04 17:01:30
安野貴博 @takahiroanno

ジャズ喫茶にも明るい。 RT @kaoruito0618: 今日は居酒屋という第三の場所から再生について論じるマイク・モラスキー先生。#魂

2011-11-04 17:01:59
安野貴博 @takahiroanno

モラスキー先生「私は日本の居酒屋を『おやじ系出会いサイト』と読んでいる。」日本語力ありあまってる。 #魂

2011-11-04 17:03:09
安野貴博 @takahiroanno

モラスキー先生「一橋の大学院生には「入りづらい店に一人で行ってその空間を観察しその行動を成り立たせている文法がなんなのか考えてこい」という変な宿題を出しています。」 #魂

2011-11-04 17:04:46
安野貴博 @takahiroanno

モラスキー先生「ワンブリッジ大学」わらったw #魂

2011-11-04 17:05:08
安野貴博 @takahiroanno

ほんまそれ! RT @kaoruito0618: 自分が慣れてない世界に足を踏み入れることによって、自分の器が大きくなる。批評眼を身につけるには本からの知識だけではダメで、行動すること、現場に足を踏み入れて体験しないといけない。 #魂

2011-11-04 17:07:07
安野貴博 @takahiroanno

村上春樹も筒井康隆も石原慎太郎もジャズ喫茶に注目していた人たちが60年代を中心として非常に多かった。 #魂

2011-11-04 17:11:05
安野貴博 @takahiroanno

モラスキー先生「一関のジャズ喫茶には10万枚ものレコードがあった。」 #魂

2011-11-04 17:12:47
安野貴博 @takahiroanno

モラスキー先生の東京新聞のエッセイがおもしろい http://t.co/k5PJvCl6 #魂

2011-11-04 17:29:51
安野貴博 @takahiroanno

モラスキー先生「店への入りにくさ、がその店のローカル性を担保する重要な要素になっている。チェーン店は誰でも入りやすいがゆえにいろんな人が来て根付きもしない。」 #魂

2011-11-04 17:31:20
安野貴博 @takahiroanno

この授業聞いてたら居酒屋いきたくなってきたw #魂

2011-11-04 17:32:46
安野貴博 @takahiroanno

モラスキー先生「ノスタルジーとは何か?ポモ的な文脈では「無かったものを想像によって構築された架空の過去を再現したもの」でも居酒屋の場合、芸術的な文脈は無い。」 #魂

2011-11-04 17:34:49
加藤航平 @ktktkatoko

先生「今の日本ではやきとりはもつが中心」そうだったのか…o #魂

2011-11-04 17:35:16
安野貴博 @takahiroanno

今話題にあがった赤羽の朝7時からやっている居酒屋「いこい」はこれ http://t.co/kMV9DcO6 #魂

2011-11-04 17:42:03
安野貴博 @takahiroanno

モラスキー「根津は東京で一番銭湯の数が多いと聞いた。日本において昔銭湯っていうのは第三の場だったのではないか?」たしかにー! #魂

2011-11-04 17:43:59
安野貴博 @takahiroanno

モラスキー「第三の場の人間関係は第三の場においてのみのもの。親友を作る目的ではない。社会の潤滑油、安全弁。」 #魂

2011-11-04 17:45:03
安野貴博 @takahiroanno

モラスキー先生「赤提灯国粋主義者です。」 #魂

2011-11-04 17:45:44
加藤航平 @ktktkatoko

キャバクラとかもこれかoRT @takahiroanno: モラスキー「第三の場の人間関係は第三の場においてのみのもの。親友を作る目的ではない。社会の潤滑油、安全弁。」 #魂

2011-11-04 17:45:50
安野貴博 @takahiroanno

モラスキー先生「この赤提灯の中でみんながわいわいとオヤジギャグを飛ばしながら飲んでいる。テーブルとかハコじゃなくて、居酒屋ではカウンターが主流です。これを私は日本のカウンターカルチャーと呼んでいます」この人の親父ギャグセンスは間違いなく居酒屋で培われたんだろうな。。。 #魂

2011-11-04 17:47:30
安野貴博 @takahiroanno

確かにそうかもしれない。 RT @ktktkatoko: キャバクラとかもこれかoRT @takahiroanno: モラスキー「第三の場の人間関係は第三の場においてのみのもの。親友を作る目的ではない。社会の潤滑油、安全弁。」 #魂

2011-11-04 17:47:47
安野貴博 @takahiroanno

モラスキー先生「コの字型のカウンターはそれぞれの顔が見れる。テーブルの場合はとなりの人たちの会話が聞こえても無視するような規制が敷かれている。カウンターの場合は割とフリー。店の物理的な構造が人間関係のカタチに影響を与える」居酒屋版レッシグ #魂

2011-11-04 17:51:29