CI/CD Conference 2023 by CloudNative Days Track C

CI/CD Conference 2023のTrack Cをまとめました!
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
yut @yut_720

こんだけクラウドが騒がれてる時代でも、ちゃんとローカルの需要はあるんだなぁ #CICD2023_C

2023-03-20 15:51:57
発火大根 @hakkadaikon

ちょうど自社の開発・実行環境構築の方法を新しいメンバーに引き継ごうと思っていたので、GMOさんのセッションとてもためになる。 #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 15:53:26
はくたけ @hacktk

セキュリティのため「プログラミング言語やミドルウェアを除いて、Dockerfileでの指定はlatest」つよい... #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 15:56:14
Tanayan @tananyan29

暗黙知がつらい、テストが形骸化する、コードとサーバに差分が生じるなどなど、わかりみが深い課題に対する地道な取り組みの紹介ありがたい。 #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 15:56:17
g00cey @g00cey1

インフラ(VM/Container)を並行で管理するってやったことがないのだけど、それが盛り込まれたセッションでいいなと思った。 #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 15:57:02
若葉 香月 @kdk_wakaba

脆弱性対応、VMだとやりにくいのとてもわかる。今のの現場もこまめに脆弱性対応したいんだけど諸事情が多くて難しい…。 #CICD2023_C

2023-03-20 15:58:23
g00cey @g00cey1

インフラ担当、弊社設けていないが、それをやる人みたいなものが出てきてうーんって感じなんだけど、「やらないといけないこと」が少し見えてきた感じする。 #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 15:58:24
Myosotis @myosotis_dev

#CICD2023_C > 取り組み前に比べて作業依頼がほぼなくなった すごい...

2023-03-20 15:58:45
みのるん☁️ @minorun365

確かにPlatformツールのセルフサービス化って、社内で仕事を渡し合ってるだけじゃなくて「やりたい人が自ら出来る」環境が整うことでムダな間接仕事が絶対減ってるはずですよね。 #CICD2023 #CICD2023_C pic.twitter.com/B5H2uz9AY1

2023-03-20 16:03:32
拡大
YONEDA Yuuki @BraveBright

インフラ担当以外がインフラやらCI/CD触るのを嫌がる問題はちょうど感じてたからためになった。いろんなアプローチで改善させててすごい #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 16:05:20
YONEDA Yuuki @BraveBright

あと構成図のコード管理化きになる。そんなのあるのも知らなかった #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 16:07:02
RyuichiWatanabe@gurasan @ryuichi_1208

ありがとうございました!コメント見つつPC使える環境になったら返信していきます🙏 #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 16:09:01
CloudNative Days @cloudnativedays

間もなくTrackCにてJianqiang Chengさんのセッション「OSSでセキュリティをCI/CDパイプラインに透過的に取込む方法」が始まります! #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 16:15:03
M-Yamashita @M_Yamashii

用意された席がほぼ埋まってる。 壁際に椅子を用意されて座ってる人もいる。 #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 16:19:48
ゆーちき @yuchiki1000yen

#CICD2023 #CICD2023_C SUSEのセッションのノベルティでぬいをいただきました! かわいい...すき... pic.twitter.com/qg0j37K66a

2023-03-20 16:20:06
拡大
Yuta🐁 @Y0u281

SUSEはむかーしOSCでブースにちらっと立ち寄った程度で詳しいことはまだわからない状態 #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 16:21:04
Yuta🐁 @Y0u281

イメージの脆弱性スキャンとかはさっきのSynkとかAWSならAthenaで実施できるからこれを定期実行できるようにすればある程度向上は見込めそう。 #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 16:24:39
Yuta🐁 @Y0u281

Policy as Codeは個人的になる概念 OSSならRegoとかある。 #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 16:25:27
Yuta🐁 @Y0u281

うーん、初めて見るOSSばかりだー #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 16:27:31
逆井(さかさい) @k6s4i53rx

NeuVector で k8s のアドミッション制御できるんだ、なるほど blog.neuvector.com/article/kubern… #CICD2023 #CICD2023_C

2023-03-20 16:35:06
前へ 1 ・・ 4 5 次へ