茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第3087回「生成系人工知能の発達によって「人間」のあり方が根底から変わっていってしまうという事態」

0
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート3087回をお送りします。文章は即興で書いています。本日は感想です。

2023-03-25 07:09:45
茂木健一郎 @kenichiromogi

昨日、シラスで「人工知能と人類の魂の危機」を120分やった。人工知能の爆発的な進化によって、人間の仕事が奪われるということがOxford論文などで強調されるが、本当に深刻なのは、人間がその存在意義を失う、あるいは変質せざるを得ないことだと思う。

2023-03-25 07:11:12
茂木健一郎 @kenichiromogi

ChatGPTのようなLLMが登場して、グーグルで検索するようにやりとりする分にはいいが、本来自分が書くべき文章をかわりに書かせるということになると、根本的なところで人間性の価値、尊厳が毀損される側面がでてくると思う。

2023-03-25 07:12:22
茂木健一郎 @kenichiromogi

私のこのツイートは一字一句自分で書いている。今後もAIを使う予定はない。自分の今までの経験や、資質、その時の環境から、一期一会で生まれる文字列に意味があると思うからである。LLMから吐き出される文字列にはそのようなパーソナルなタッチはない。

2023-03-25 07:13:15
茂木健一郎 @kenichiromogi

昨年行われた美術展に、私は「An oil painting of Albert Einstein reaching for a blue earth in the darkness of the universe, sprinkled with pink hearts」というprompt engineeringで描かせた絵を出したけれども、これはその時期に一回性だから良かったのである。 pic.twitter.com/WrdFu3aNNo

2023-03-25 07:15:08
拡大
茂木健一郎 @kenichiromogi

今後、文字列、絵画、音楽など、さまざまな分野でAIを使うことが当たり前になってくると、「道具は身体性の一部になっていく」という一般則により、人間の身体性が変質していく。そのことで、人間の魂の危機(emergency)がもたらされることになるだろう。

2023-03-25 07:17:07
茂木健一郎 @kenichiromogi

危機(emergency)は、創発(emergence)につながっていく。仕事を奪われるというリスクよりも、生成系人工知能の発達によって「人間」のあり方が根底から変わっていってしまうという事態の方が、今後の人類のあり方を考える上で私には関心がある。とりあえず、私は文章は自分で書き続けたいと思う。

2023-03-25 07:18:18
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート3087回、「生成系人工知能の発達によって「人間」のあり方が根底から変わっていってしまうという事態」をテーマに6つのツイートをお届けしました。

2023-03-25 07:19:34