2023/3/23~25、春分爛漫京阪JR琵琶湖周回

2
前へ 1 ・・ 4 5

▲ 天の香具山はちょっとわかりにくいけど、ぼ~っと霞んでいる山の手前、丘のように見える低い山がそれなのだ。

妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 66】 近鉄特急のトイレって、ビスタカーのような古い車輌でも、洗浄式便座に取替えてるのね。 エライもんだ! pic.twitter.com/s64Ub3T6Au

2023-03-25 09:30:09
拡大
妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 67】 中川デルタ線で信号待ちして伊勢中川に到着。 近鉄名古屋行急行にのりかえ。 LCカーのクロスシートだと思ってたら、なんと6輌全車ロングシート! でも最後部席が確保できたし、近鉄の長距離急行らしくトイレも付いてるから、これでいいのだ。 pic.twitter.com/WDzao2XDwM

2023-03-25 10:09:26
拡大
拡大
拡大
拡大
妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 68】 伊勢若松を出て、いつのまにか眠っていた。 トイレに行きたくて目が覚めたら、桑名を発車するところだった。 近鉄の急行は、こーゆーときホントに助かる。 JR東海や小田急に、近鉄の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。 そして、どんよりとした本日の長良川。 pic.twitter.com/Qo6MaubPQw

2023-03-25 11:20:25
拡大

▲ さすがに洗浄式便座ではないけれど、急行用の古い車輌でも洋式便座にとりかえられてるんだから、近鉄のトイレには感心してしまう。

妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 69】 米野を通過。 まもなく終点の近鉄名古屋。 pic.twitter.com/yL6ovjtGZb

2023-03-25 11:24:23
拡大
妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 70】 近鉄名古屋に到着。 pic.twitter.com/JFTiOZeSE6

2023-03-25 11:29:22
拡大
拡大

▲ 京都から名古屋まで近鉄で行くなんてのは、テツくらいしかやらない。w

◇ 名古屋から東名高速バスで東京駅まで

★ ここからのルート
名古屋駅 12:00→(JR東海バス『新東名スーパーライナー12号』)→17:41(22分遅れ) 東京駅

妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 71】 名古屋駅前から東名高速バスで帰る。 新東名を経由し、東京の霞ヶ関までノンストップの『スーパーライナー』ね。 今回は2階のいちばん前の席が取れたのだよよ! pic.twitter.com/8r2nMcT9Vp

2023-03-25 12:05:56
拡大
拡大
妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 72】 『新東名スーパーライナー12号』、名古屋駅前を定刻発車。 名鉄を横に見て、市内をノロノロ走る。 pic.twitter.com/gjZSALXCrR

2023-03-25 12:14:33
拡大
拡大
拡大
拡大
妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 73】 名古屋駅前を出て10分ちょいで、山王から名古屋高速に乗る。 また雨が降り出して、前が見えづらいのよねー。 pic.twitter.com/utNjQwgHPc

2023-03-25 12:17:45
拡大
妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 74】 遠州森町PAで休憩。 pic.twitter.com/EpJWtLzTc2

2023-03-25 13:54:33
拡大
妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 75】 遠州森町PAではほとんど止んでたのに、出発したら急に降ってきた。 窓に雨の当る音がして、前がとーても見にくい。 去年5月、名鉄パノラマスーパーの最前部展望席に乗ったときもそうだったっけ。 客席の窓にもワイパー付けてほしいな〜。 pic.twitter.com/rTOvRvFy4Q

2023-03-25 14:15:57
拡大
妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 76】 遠くに駿河湾と伊豆半島の山々が見える。 でも雨のせゐで陰鬱な景色に見えてしまうのよねー。 pic.twitter.com/xHZUBscNrB

2023-03-25 15:05:59
拡大
妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 77】 御殿場JCTを通過中。 これより東名高速に入る。 pic.twitter.com/b4jaMxPtIB

2023-03-25 15:12:05
拡大
妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 78】 足柄SAで2回めの休憩。 pic.twitter.com/8QAZGZtjtW

2023-03-25 15:30:34
拡大
妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 79】 松田バス停を過ぎた。 東の空がイヤに明るいんだけど、東京は雨が止んでるのかな? pic.twitter.com/smDZa11J41

2023-03-25 15:53:12
拡大

▲ 東京駅に着いたときには実際に止んでいた。

妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 80】 海老名あたりで渋滞にハマってるんだけど、雨が上ったみたい。 フロントガラスの水滴がどんどん少なくなっている。 pic.twitter.com/1y89KQ5pu3

2023-03-25 16:16:57
拡大
妖怪逆さ蛍 @sakasahotaru

【春分爛漫京阪JR琵琶湖周回 81】 渋滞で1時間以上遅れたと思ったが、意外にも22分遅れただけで東京駅に到着。 昨日はダイヤ乱れでいろいろあったけど、それはそれでおもしろかった。 そして、のらりくらりと雨から終始逃げ回れたのはラッキーだった。 今回はこれで終了、次はいつにしよう…… pic.twitter.com/QbKh2ONUVS

2023-03-25 17:48:21
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 4 5