
2019/3/31~4/2、花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見
-
sakasahotaru
- 2125
- 8
- 0
- 0
◆ 3月31日
★ ここからのルート
東京→(東海道新幹線『のぞみ45号』)→京都→(JR湖西線 普通)→大津京

【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 1】 東京駅、東海道新幹線のりば。 死事も終り、これより関西方面へ旅に出る。 いつもなら往路はのんびり普通列車か夜行バスだが、今回は『のぞみ』でばぁーん! と行く。 出発は18番線から。 ここへ来たら、まずは新大阪側の端にあるコレを見なければならない。 pic.twitter.com/DnDmbktwnm
2019-03-31 15:33:03

▲ 4月1日の昼前、宇治で新しい元号が『令和』に決まったと知ったとき、その典拠とこの『一花開天下春』がどこか通じるような気がしました。
まぁ勝手な思い込みですが、新元号発表前にこれを見に来たのも、なにかのみちびきだったような気分になってしまいました。w

【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 2】 15:30発の『のぞみ』に乗る。 今回は死事が終ってすぐ乗れる列車に乗る、とゆーことで自由席なの。 思ってたほど混雑してないのね~♪ でもこれから品川と新横浜でバッチリ乗車があるので、まだまだ油断はできないけど・・・。 pic.twitter.com/p9TaPqJ8uN
2019-03-31 15:35:22

【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 3】 東京15:30発『のぞみ45号』博多行、思ったとおり品川と新横浜で自由席はほぼ満席になり、デッキに立つ人もいる。 やっぱり自由席は始発駅から乗らなきゃダメよね~。w
2019-03-31 16:07:53
【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 4】 三島→新富士を走行中。 よく晴れて、富士山もバーッチリ! pic.twitter.com/lg9MGTHq2y
2019-03-31 16:21:54
▲ この時期、富士山がこんなにクリアに見えるということは、ガッチリ冬型の気圧配置=寒~~~い! ということですな。

【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 5】 ちょっと雲がふえてきた。 天竜川を渡る。 まもなく浜松を通過する。 pic.twitter.com/VczbjYzCyK
2019-03-31 16:44:04

【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 6】 そして本日の浜名湖。 pic.twitter.com/a4J3m6NgBU
2019-03-31 16:50:11

【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 7】 名鉄と並走し、まもなく名古屋。 東海道新幹線での移動、いつもは『こだま』だから、たまに『のぞみ』なんかに乗ると、「え、もう名古屋!?」って気になる。w でも東北新幹線の300km/h超の走行になれちゃうと、東海道はやっぱりノロく感じるのよね~。ww pic.twitter.com/34cqOY3Eq0
2019-03-31 17:15:21

▲ 古い人間なので、今でも 名鉄=パノラマカー というイメージが強く、どうしてもステンレス車と名鉄がイメージ的に結びつきません。w

【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 8】 米原付近で3号車の喫煙室に行き、ちょっと一服・・・。 したのはいいんだけど、先にタバコ吸ってたオバンが堂々と屁をこいて出ていきやがった! くせ~のなんの!! 喫煙室は狭いんだから、そーゆーことするなよ!!!💢💢💢
2019-03-31 17:42:06▲ これにはマイッタですよ!
ドアを開けて出て行きざまに「ぶおっ!」と鈍い音がしたと思ったら、急に悪臭がただよってきたですよ!

【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 9】 京都に到着。 このまま小倉か博多まで乗ってたい気分だけど、そおはいかないのよね~。 京都からは湖西線で大津京へ向かう。 車輌は緑の113系。 なのはいいけれど、なんと4輌編成! 日曜ではあるけれど、おかげで大混雑だぜっ! pic.twitter.com/ulDUzX8vJN
2019-03-31 18:01:29


▲ この列車、休日だけ4輌なのか平日も4輌なのかは知りませんが、もし平日も4輌ならスゴイ混雑になるんでしょうね~。

【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 10】 大津京に着いた。 ちょっと腹ごしらえして、それから京阪石山坂本線に乗るのだ。 pic.twitter.com/XwEwySH2yG
2019-03-31 18:20:19
★ ここからのルート
京阪大津京→(京阪石山坂本線)→坂本比叡山口→(京阪石山坂本線)→京阪石山/石山→(JR東海道本線 新快速)→米原

【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 11】 京阪大津京。 ここからはこの電車で坂本比叡山口へ。 pic.twitter.com/BP7Gn1a1ed
2019-03-31 18:51:26


【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 12】 坂本比叡山口でしばらく待って、、、 やってきましたユーフォ痛電。 HMは今日が最終日の、希美とみぞれのペア! そう、これを見るために、青春18をヤメてわざわざ新幹線にしたのだった。 高い見物料だぜ!w pic.twitter.com/ZNTuijjrGQ
2019-03-31 19:35:11




【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 12-2】 坂本比叡山口でユーフォ痛電を待つあいだ、こんな電車がやってきた! もとの ちはやふる痛電。 なんとなんと、ラッピングをはがして旧塗装のまんま走ってたとは!! もービックリ!!! pic.twitter.com/fdYck7ZIPK
2019-03-31 20:45:34


▲ ちはやふる のラッピングが終ったら、てっきりすぐに新塗装に塗り替えると思ってました。

【花冷えいろいろ乗りテツ&宇治花見 13】 京阪石山までユーフォ痛電に乗って、石山からは東海道本線の新快速で米原へ行く。 そう、今回はいつもの大津のホテルが取れなくて、ぐぐっと引っこんで米原をベースにしたのだよ。 pic.twitter.com/WXywJYfWxX
2019-03-31 20:18:13