裏古楽の楽しみ 2023年03月27日 - 18世紀後半のフランスの音楽(1)

2
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
わけぎのぬた🇬🇪🇺🇦🇵🇸 @iTJlFSGFJJulLVw

ワイ、一度しまった電気ひざ掛けとレンチン湯たんぽを引っ張り出して古楽の楽しみを聴く #古楽の楽しみ

2023-03-27 08:33:29
白猫 @umino_awa

ラモーのゾロアストルで古代宗教関連かと思ったら、人気で無いからってありがちなメロドラマに作り変えられたと聞いて、やっぱりな男女声の掛け合いになっちゃったのか。とりあえず古楽の旋律を探るように聴いた。(´・ω・`)#古楽の楽しみ

2023-03-27 08:38:35
ぱぴぷぺぽ @US9MtUqIyiKE2Ka

NHK-FM 古楽の楽しみ 18世紀後半のフランスの音楽(1) 2023年3月27日 午前5時0分 nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2023-03-27 10:01:16
アフェット @affetttuo

今頃#古楽の楽しみ😅 関根女史館長のフラバロ待ってました🤩 ラモーのオペラはフランスバロックの殿堂だなあ🥰 twitter.com/takeofftanabe/…

2023-03-27 10:05:09
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

ml.naxos.jp/album/ALPHA891 歌劇「ゾロアストル」から Zoroastre 序曲 (3分39秒) 第1幕から (5分51秒) 第2幕から (5分11秒) 第3幕から (6分47秒) 第4幕から (6分13秒) 第5幕から (7分11秒) ラモー作曲 アメリート…(ソプラノ)ジョディ・デヴォス 続く #古楽の楽しみ pic.twitter.com/J6KytZtYsC

2023-03-27 05:03:49
クラシック好き書店員 @t_sasaki1974

ゆっくりぐっすり寝た今朝は、各ホールから届いているDMをチェックしながら、#古楽の楽しみ を後追い鑑賞。ラモーの音楽は無条件に心弾ませてくれるので、朝に聴くにはちょうどいい🎶

2023-03-27 10:15:19
クラシック好き書店員 @t_sasaki1974

わたしの中では、ラモーは「古楽」でも「バロック」でもなく、ハイドンやモーツァルトと同列の「18世紀コンテンポラリー」という感覚が強い。よく知らなかった頃は、漠然と古めかしい仏バロックのイメージしかなかったけど、聴けば聴くほどモダンで刺激的な音楽に驚きの連続なのだ。#古楽の楽しみ

2023-03-27 10:22:41
みまきがない @8000ki

@blackadder46 それが古楽の楽しみが5時になってからは7時は中断した睡眠の再開に充てて。はっ!それこそ聞き逃し配信があるではありませんか!😲

2023-03-27 12:15:59
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

関根先生の週だからか 「フランスは今何時」のところで、とということは、と日本時間がわかる、フランスマニアのパリサポはこちらです。 因みに、今日から夏時間なのよ。サッカー早くなって助かる。 #舞いあがれ #古楽の楽しみ pic.twitter.com/EdmoJmzNIe

2023-03-27 13:01:13
拡大
Toshimi Yoshida @NeverGirls

今週のラジオ「古楽の楽しみ」は関根敏子先生のフランスバロック。頑張って起きないと。5時からになって丸一年。また6時からに戻して欲しいけど! 油断するともっとひどいことに変わる非文化的な世の中になってきたので、新年度が良きものになるように祈ります。

2023-03-27 14:34:28
春宵22Feb @haryoeyamk2

今朝の、途中からちゃんと聴けなかったラモー、お浚いの途中でくらっと挫折。どういうわけか、重い、しんどい。ラモーは肉もりもり食うエネルギッシュさを身内に備えてなくちゃ立ち向かえない、と知る。健康いちばん。(電話は二番、三時のお八つは…あらもう四時よ!😦エー)#古楽の楽しみ

2023-03-27 16:07:55
アルチーナ @_alcina

#古楽の楽しみ やっぱり4月から始まる「最近の古楽の公演から」は聴き逃し配信あるんだね。 pic.twitter.com/yfiLrtXf1J

2023-03-27 17:45:57
拡大
Shiramine Aoi @shiramine_aoi

#古楽の楽しみ 18世紀後半のフランスの音楽(2) - NHK ご案内:関根敏子/ブフォン論争の頃のパリの音楽をお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2023-…

2023-03-27 18:22:36
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

明日採りあげられるブフォン論争、旋律VS和声、イタリア音楽VS フランス音楽、しかもあの社会契約論と自由思想で名高い政治家ルソーが先陣切って前者を肯定後者を否定、フランス語に対して辛口発言。どっちが優れてるか論争。なんとまあだわ。(朝呟けないと思うから今書く)#古楽の楽しみ

2023-03-27 18:27:57
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

ネットで調べた予備知識にすぎませぬ。 その当時の音楽は実際はどのようなものだったのだろう。 番組で楽しみたい🎶 #古楽の楽しみ

2023-03-27 18:38:57
なおき Naoki @GloriatibiTri

バッハの「マタイ受難曲」 アンケート投票によるトーナメント戦 オイゲン・ヨッフム盤 Vs ジョン・エリオット・ガーディナー盤 #古楽の楽しみ twitter.com/baroquetoday/s…

2023-03-27 18:45:54
The Baroque Today @BaroqueToday

GAME MATTHÄUS PASSION  Round ONE, Match 13 #TheBestMatthausPassionOfBachCompetition Participate and vote! 🗳️ 72 hours still to go! Eugen Jochum Vs John Eliot Gardiner #EugenJochum @ConcertgbOrkest @UMG #JohnEliotGardiner @mco_london @DGclassics #BaroquePoll

2023-03-27 00:28:45
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

7-1【聴き逃し民民・お助け船】2023/03/27(月) 「歌劇「ゾロアストル」から 序曲」 ラモー:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!) youtube.com/watch?v=3aBSzO… #古楽の楽しみ

2023-03-27 19:01:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

7-2【聴き逃し民民・お助け船】2023/03/27(月) 「歌劇「ゾロアストル」 第1幕から」 ラモー:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト6,7,14 youtube.com/watch?v=S4vb-p… #古楽の楽しみ

2023-03-27 19:02:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

7-3【聴き逃し民民・お助け船】2023/03/27(月) 「歌劇「ゾロアストル」 第2幕から」 ラモー:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト48~53 youtube.com/watch?v=pXKZbh… #古楽の楽しみ

2023-03-27 19:03:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

7-4【聴き逃し民民・お助け船】2023/03/27(月) 「歌劇「ゾロアストル」 第3幕から」 ラモー:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト69,72~74 youtube.com/watch?v=9JgnKE… #古楽の楽しみ

2023-03-27 19:04:00
拡大
前へ 1 ・・ 11 12 次へ