裏古楽の楽しみ 2023年03月27日 - 18世紀後半のフランスの音楽(1)

2
前へ 1 ・・ 12 13
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

7-5【聴き逃し民民・お助け船】2023/03/27(月) 「歌劇「ゾロアストル」 第4幕から」 ラモー:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト103~107 youtube.com/watch?v=3AJTLf… #古楽の楽しみ

2023-03-27 19:05:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

7-6【聴き逃し民民・お助け船】2023/03/27(月) 「歌劇「ゾロアストル」 第5幕から」 ラモー:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト116,123,124,126 youtube.com/watch?v=YCHUqX… #古楽の楽しみ

2023-03-27 19:06:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

7-7【聴き逃し民民・お助け船】2023/03/27(月) 「歌劇「ゾロアストル」 第5幕から (1756年 改訂版)」 ラモー:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト81~83 youtube.com/watch?v=Ygj1JD… #古楽の楽しみ

2023-03-27 19:07:00
拡大
なおき Naoki @GloriatibiTri

今週は #古楽の楽しみ お休みします。 睡眠時間を優先します。

2023-03-27 21:07:43
みまきがない @8000ki

今日は家にこもって仕事。というか18時から同僚とリモート食事会をするので。それぞれ好きな物を買ってきて2時間ほど食べながら雑談。その後自分は20時から仕事再開。いい感じになってきたが22時になってしまったので今日はおしまい。スウェーリンクのオルガンで妙に頭がフル回転した。#古楽の楽しみ

2023-03-27 22:06:53
Dafne🐏 @cecile7momo

レザンバサドゥール、ラ・グランデキュリ、(指揮)アレクシス・コセンコ<ALPHA 891> #古楽の楽しみ open.spotify.com/album/32Hy4NfA…

2023-03-27 22:14:30
リンク Spotify Rameau: Zoroastre 1749 Jean-Philippe Rameau · Album · 2022 · 129 songs. 2
Dafne🐏 @cecile7momo

「歌劇「ゾロアストル」 第5幕から (1756年 改訂版)」 ラモー:作曲(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ <ERATO 0927 43182-2> #古楽の楽しみ open.spotify.com/album/5gdcjr8J…

2023-03-27 22:16:50
リンク Spotify Rameau : Zoroastre Jean-Philippe Rameau · Album · 2002 · 92 songs. 25
Dafne🐏 @cecile7momo

ようやく今朝の #古楽の楽しみ を拝聴開始。民民の皆様のツイを読みながら😆久しぶりの関根先生のナビでラモーの『ゾロアストル』

2023-03-27 22:20:15
みまきがない @8000ki

レザンバサドゥールの音がかっこいい。レザン?パンオレザン?違う違う。Les Ambassadeursなんですね。#古楽の楽しみ (合奏)レザンバサドゥール

2023-03-27 22:22:32
オルガンに届かない拗らせPOCO @Projet_POCO

#古楽の楽しみ は2週続きの宗教曲から一転😆 序曲では頭からズンズンズンズンとリズム刻む 第1幕からの曲は末尾で笛が静かに何か聴き覚えある旋律 雷鳴のような太鼓(?)やらタンバリンやら 弦楽も独特の響き… 朝TLも拝火教などで賑やかでもう書くことなし あえて書くならQueenのFreddie Mercuryか

2023-03-28 00:10:12
オルガンに届かない拗らせPOCO @Projet_POCO

#古楽の楽しみ [続] 個人的に気になってるのは最近知った、🇩🇪🇮🇹のバロック音楽に対して、革命前の🇫🇷音楽は"古典音楽"と呼ぶ、という話(説?)なのだが、なんだか調べてると自分はまだよく知らないブフォン論争を巡ってもいろいろ情報が混乱するサイトが現れて、この件は明日のを聴いてから考えたい

2023-03-28 00:10:12
前へ 1 ・・ 12 13