~本日の行き先~

王道の中華そばを探求してます。 大阪市住吉区長居東3-14-22 営業時間 昼1130〜1430夜1800〜2145(2130LO) 日曜日夜営業は2045LO スープ無くなり次第終了月曜、木曜夜 定休 コインパーキング→店の向かいと裏に有り

Osaka Museum of Natural History 大阪市の天王寺よりちょっと南、長居公園にある「自然と人間」のかかわりをテーマにした博物館です。展示はもちろん、友の会、YouTube、オリジナルグッズなどいろんな形で博物館を楽しんでください。 mus-nh.city.osaka.jp

大阪市立自然史博物館の特別展(巡回展示)の告知のためのツイッターアカウントです。2023年3月からは特別展「毒」。休館日:月曜(ただし3月27日、4月3日、5月1日は開館)@Skonzatsu ←混雑情報専用アカウントもご活用ください。

長居植物園は、広さ24.2haの緑に囲まれた都会のオアシスです。四季折々の花が楽しめます。当園での開花写真やイベント情報などを呟いていきます。 ※こちらではコメントの返答ができません。あらかじめご了承ください。お問い合わせはお電話にてお願いいたします。 桜ウィーク:3/18~4/9🌸 MAKINO博:4/3~




~◆始まります◆~

#大阪市立自然史博物館 #特別展毒 #長居植物園 レポ始めますわ〜 pic.twitter.com/cCtdSW1RhR
2023-03-30 22:25:53

本日の最寄駅は天王寺から数駅、JR長居駅。大きな公園と競技場のあるとこすね。 pic.twitter.com/LKpEGPkajR
2023-03-30 22:25:55

ランチは「かみなり雲呑(ワンタン)」の特製ラーメン。ワンタンがピロチュルで心地よい。スープはあっさりというかちょっと苦いというか、ラーメンのスープとしては不思議な味。 pic.twitter.com/vv0eg7zz5o
2023-03-30 22:25:57

おはようございます。 本日も 中華そば閃・かみなり雲呑、営業しております。 よろしくお願いします。 場所: 中華そば 閃 instagram.com/p/Cj4CX8wvm_N/…
2022-10-19 09:42:33
おはようございます。 本日も中華そば閃・かみなり雲呑、 営業しております。 ご来店お待ちしております。 よろしくお願いします。 麻辣つけそばありまーす。 pic.twitter.com/spaaUxuvN8
2023-03-15 11:37:32

長居公園。今日もランナーが走っている。見頃になりかけの桜もこれはこれで趣があるね。 pic.twitter.com/X9edDhis6U
2023-03-30 22:25:59


見えた!こいつが東京から大阪に来るのを楽しみにやってきたんだ pic.twitter.com/ZclO1D5V7L
2023-03-30 22:26:01

施設入り口。さっそく植物が茂っており、趣を感じる。なお、特別展の入り口はこの高架の通路の先とのこと。 pic.twitter.com/R2Tqba0spj
2023-03-30 22:26:03

さすがに初日とだけあって列が長い。長居公園だけに。そして「場内にトイレはございません」の無駄に圧を感じさせる注意書きが怖い。毒よりトイレがない方が怖い。 pic.twitter.com/Ymu22KgWcs
2023-03-30 22:26:05

鷹の爪団がお出迎え。いや、本当になんでこことコラボなんだ?そしてなんでガイド音声が中村悠一なんだ?もちろん利用します。 pic.twitter.com/YHBhX24t9E
2023-03-30 22:26:07

特別展毒、音声ガイドがお馴染み中村悠一!ただ音声が流れるだけじゃなくて割といろいろあるし、本当に耳に馴染んだ中村悠一しか聞こえないからオススメ(?)
2023-04-01 07:15:49
暮らしの中、毒ありすぎて草。まあ人間って他の動物が食えないようなのも食えちゃうくらい偶然毒に強い動物なんだよな確か… pic.twitter.com/D5SFfjsr7t
2023-03-30 22:26:09

マグロも毒なの!?🍣としては聞き捨てなりませんね… pic.twitter.com/n4H3Q5cOU3
2023-03-30 22:26:10

「ウイルスは毒として扱いません」と言いつつ、それはそうとして現代人が気になってしまうコロナの構造を例として紹介するの、誠実というか、粋な姿勢だなぁ。 pic.twitter.com/xKWJYyz4JD
2023-03-30 22:26:12