「オリンパス #Olympus 損失隠しを認めたあと、記者会見」での英語と日本語のツイート

表題の件、11月8日午前の報道と午後の記者会見について、自分の見ているTwitterの画面に流れてきたものを中心に、日本語と英語のツイートを1ページで閲覧できるようまとめておきます。 Wall Street Journalの @daiwaka 若林記者によるライヴ・ブログ: http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2011/11/08/live-blog-olympus-admits-to-hiding-losses/ 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

オリンパスの巨額な支出を調査し、10月に解任されたウッドフォード元社長が朝日新聞の取材に応じました。損失隠しが発覚したことについて「驚きはない。驚いているのは、高山社長が『これまで知らなかった』と話していることだ」と辛辣です。 http://t.co/CC0p1jTU

2011-11-08 17:20:03
deepthroat @gloomynews

朝日◆「世界が愕然」 オリンパス・英国人元社長が批判 http://t.co/TwzlTuiz 「このような額の支払いについて疑問も感じないようであれば、取締役としての能力もないが、今の取締役は会計事務所の報告書を見ようともせず、私の解任に賛成した」

2011-11-08 17:31:47
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

朝日新聞、ウッドフォード元社長に電話インタビュー。"「支出の不自然さはこれまでも指摘してきたので、驚きはない。驚いているのは、高山修一社長が(会見で)『これまで知らなかった』と話していることだ」" http://t.co/FgVg48p3

2011-11-08 17:32:38
Cohen @Cohen_jp

「世界が愕然」オリンパス・英国人元社長が批判 http://t.co/sMlZp3LA ウッドフォード氏は「このような額の支払いについて疑問も感じないようであれば、取締役としての能力もないが、今の取締役は会計事務所の報告書を見ようともせず、私の解任に賛成した」と批判 #オリンパス

2011-11-08 17:38:24
dragoner@2日目東ポ43a @dragoner_JP

「会社が表ざたにしたくないと考えたことは、アナリストら企業評価のプロたちでさえ気づかないものなのか。それとも株式市場のチェック機能が働いていないのか。」 ←本日のお前が言うな → オリンパス問題が問う市場の課題 :日本経済新聞 http://t.co/JzfsVpMq

2011-11-08 17:40:22
林 志行 hayashi_450 🏃‍♂️⛰️🍷⛷️ @linsbar

いまさらじろうだし、まだ、先がありそうなーー予感。 RT @略: オリンパスの高山社長の会見の様子。スッキリと不正を認めて、再起を目指して粛々と努力する。調査は第三者委員会にしっかりやってもらう、と鮮やか感があるのですが… RT @linsbar 高山修一社長が会見

2011-11-08 17:51:39
pupunux @pupunux

テルモ、オリンパスの株取得価格は2202円、株価734円で、約100億円の含み損、12年3月期の当期純利益予想は324億円 1/3がとこ吹っ飛ぶわけだ

2011-11-08 17:50:58
オノチャン(オノ アキヒロ) @onochan_fighter

オリンパスの事件、刑事告発もあり得るとかいうが、ホリエモンの時より明らかに悪質で社会的影響が大きいんだから、当然当時の経営陣は実刑判決が当然だろう。じゃなきゃ、ホリエモンがなんで実刑食らってるのか意味わからん。司法の弱い者イジメにしか見えないな(まぁ、実際弱い者イジメだが)

2011-11-08 17:51:04
オノチャン(オノ アキヒロ) @onochan_fighter

ちなみに、新しいコンデジが欲しいんだけど、今回の事件や諸々の会社の体質に疑問があるので、オリンパスのXZ-1がトータルバランストップだと思うんだけど除外。知人にも勧めるカメラの中からオリンパスのカメラは外してあります。

2011-11-08 17:55:31
アルファ @alpha910

明日のスナップ、オリンパスで出かけるつもりで計画していた。買収されてもブランドは残ってほしい。ミノルタやコニカやコンタックスみたくならないでほしい。

2011-11-08 17:55:16
ruitanEx @ruitanex

お、日経夕刊一面がオリンパスか。 …ようやく報道が追いついた感がw

2011-11-08 17:54:54
4K @slicedandfried

オリンパスが買収資金を損失先送りに利用、含み損穴埋め認める | テクノロジーニュース | Reuters http://t.co/qYclLpxh 「損失計上先送りの規模は現段階で集計できていない」

2011-11-08 17:55:43
ロイタートップニュース @reutersTopNews

刑事告発の必要性も調査=オリンパス第三者委員会 http://t.co/LISMAc27

2011-11-08 17:54:53
投機的実行《アクセラレーション・ブースト》 @yuba

なるほど関係者は3人だけね…いやいや、他の役員は事情を知らないのにウッドフォード社長を「満場一致で」解任しちゃったわけ? / “オリンパス社長「必要なら刑事告発も」 会見一問一答 :日本経済新聞” http://t.co/8TPsS2iZ

2011-11-08 17:55:45
rionaoki @rionaoki

まったく…RT @tibetter: ウッドフォードさんの言うことが、いちいちまともすぎて、オリンパスの解任理由に悲しいくらい説得力がないな。http://t.co/QPlgQffx

2011-11-08 17:55:24
ハニャン将軍🇺🇦 @a087

職業柄、オリンパスの不正損失隠しについては興味津々。有価証券報告書の虚偽記載ということになればサインした会計士たちもただでは済まない。サインするといえばかなり組織では上の方だろうし。新日本監査法人〜えらいこっちゃ〜。なぜ気付かなかったかも気になるところ。

2011-11-08 17:59:22
たろう @_o_noby

やっぱり見つかったオリンパスの不正。残念です。コーポレートガバナンスが社員で徹底できたしても、役員で隠されたらこうなるということ。

2011-11-08 17:56:19
takahashi hiroaki @hiroaki_t

オリンパスの件は正直恐怖。真面目な投資家が個別銘柄買うときはEDINETで財務諸表開いて、そこの数字をExcelとかで作った分析シートに落としてPER、PBR、EV/EBITDAやらを出して…とかやるのにEDINETに公開した大元の数字が嘘だったらどうしろと…

2011-11-08 18:01:29
KazAdachi @dacha2000

今回のオリンパス問題、ちょっと遠い気もするけど、#IFRS#ERM 導入のキッカケになったりしないかなあ。

2011-11-08 17:53:58
ふる💙💛(どうでしょう藩士) @moonkiba

野村…またかよ…昔と一緒じゃん!!=野村HD株が年初来安値更新、オリンパス不正経理に関与との見方で http://t.co/dJSXfImR #dig954

2011-11-08 17:56:50
ysktalking @ysktalking

関与してる人が元社員と。でも退社してからの動きらしいから、どうなんだろう。コネは野村時代のものとしても会社としての関与は風評の可能性もある。QT @Reuters_co_jp: 野村HD株が年初来安値更新、オリンパス不正経理に関与との見方 http://t.co/BofTEIas

2011-11-08 18:01:15
アビ * 風 @HorusAbyssinian

オリンパス問題。これだけで済むとよくあるトカゲの尻尾きり。まだ各業界には大トカゲが堂々と君臨しているよ。おそらくソレラニハ手をつけないんだろうな。。。

2011-11-08 17:57:14
オリンパスニュース @OLYMPUS_News

オリンパス高山社長、損失隠し問題で謝罪も詳細不明- - CNET Japan http://t.co/vprvUxoe

2011-11-08 17:59:41
@nionoumi

オリンパスの社長解任時に語られた説明は、「なあなあ」が出来ないから解任したという意味だった訳ですな。

2011-11-08 18:00:44
床さん @kanatoko

オリンパスを見てると、日本の謝り方がわからない文化すごいよね。見苦しいし、みっともないし、上の方の経営層の言い逃れたい感凄くて腹立つ

2011-11-08 15:09:12
前へ 1 ・・ 13 14 次へ