昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

新型コロナウイルス対策の失敗 その70

続き物。23年4月2日〜
1
前へ 1 2 3 ・・ 34 次へ
内田樹 @levinassien

アメリカの政治学者は「第二の南北戦争が起きるシナリオ」を書いて警鐘を乱打しますが、「第二の南北戦争が起きて、アメリカが没落した後、日本をめぐる地政学的環境はどう変化するか」について想像力を発揮する人は日本にはいません。いないとまずいですよ。

2023-04-01 11:11:10
内田樹 @levinassien

日本人に欠けているのは「これから起きる可能性のあるできごと」について複数のシナリオを思いく想像力です。アメリカ社会には「最悪のシナリオ」を思いつける知性を評価する文化がありますが、日本にはありません。

2023-04-01 11:06:58
内田樹 @levinassien

その両方かも知れません。目の前の出来事について、その文脈を理解し、複数の原因を吟味し、これから起きることについての複数のシナリオを想像できる記者にしかリーダブルな記事は書けない。そのための努力を止めてしまったらもうジャーナリストとしての存在理由はありません。

2023-04-01 10:42:40
内田樹 @levinassien

フランスのデモについて日本のメディアはほとんど報道しませんけれど、それは(1)記者たちが何が起きているのか理解できないので黙っている(2)起きていることを報道すると誰かに叱られるので黙っている。どちらでしょう。 twitter.com/ChiBee98242017…

2023-04-01 10:34:32
🇯🇵千冬 🏴‍☠️🌸 @ChiBee98242017

現在🇫🇷のパリ、抗議デモ😱公共施設全停止。 🔥移民政策の大失敗🔥 pic.twitter.com/yiMqOPmow8

2023-03-30 18:34:30
仁尾淳史 @atsushi_mic

本日より始まった #京都府議会議員選挙 第一声を取材したのは山科区のあかたちかこ候補(@akatachikako) あかた候補「京都府議会選挙は国政選挙と比べたら地味ですが、皆さんが最も身近な物事を決める立場の人を決める選挙です」 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/LiZlPOzyw1

2023-03-31 23:48:09
弁護士 上瀧浩子 @sanngatuusagino

#あかたちかこ さんの選挙カーに書いてある 「差別はぜったいあかん」 正面から、てらいなく、まっすぐに言っている。 pic.twitter.com/aIm754XPci

2023-03-31 15:23:58
拡大

サル痘・鳥インフル

yumi ゆみ @ygjumi

これは沖縄県の事情だけれど、他の地域はどうなんだろう? サル痘疑い患者の診療拒否相次ぐ 医療機関の「たらい回し」も 水面下で感染拡大の恐れ  okinawatimes.co.jp/articles/-/113… @theokinawatimesより

2023-04-18 22:11:53
シン(・∀・)デレラ @noche_y_calima

”従来は、晩秋から冬にかけてが発生シーズンでしたが、近年は10月ごろから翌年5月ごろまで続く傾向にあり、時期が長期化したぶん、リスクも高まっています” 鳥インフルで卵が高騰!ニワトリ430万羽が殺処分された茨城県に運搬・焼却コストを聞いてみた 2023.04.18 smart-flash.jp/sociopolitics/…

2023-04-18 21:03:39
nanaminyan @nana_minyan

中国で鳥インフルによる初の死者、「報告の遅れ」に批判も forbesjapan.com/articles/detai… 死亡した女性が感染したH3N8型について(略)WHOは、ウイルスが変異能力を持つことから、依然として注意深く監視する必要があると警告した。H3N8型は、鳥類以外では犬や馬を含む多くの哺乳類でも確認されている。

2023-04-18 14:41:21
うじー@感染対策魔人はマスク着用と科学で対処 @medical_for_all

medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/se… >偶然、肌と肌が触れ合う程度の接触でもストレートの男女にも感染している。米国では家族内感染で小児が感染した事例もある。……(中略)ベッドリネンなどに付着したウイルスは、数カ月からなんと数年間にもわたって感染性を維持するという。 サル痘まずいですね。 pic.twitter.com/PB8ABKe4SI

2023-04-18 07:35:29
拡大
うじー@感染対策魔人はマスク着用と科学で対処 @medical_for_all

thelancet.com/journals/lanmi… mpox(サル痘)の空気感染についてですね、以前感染経路として踏まえねばならないと申しましたが、これも接触感染以外に飛沫と空気感染も含めないとですね。 SARS-CoV-2も同じ対策なので予防法は共通です。

2023-04-17 08:14:46
Akira HIRAISHI @orientis312

米CDCは今のところ脅威は低いと言っているが。 apnews.com/article/bird-f…

2023-04-15 20:14:09
Akira HIRAISHI @orientis312

北大構内で死んでたキツネから高病原性インフルが検出されたし、発病したチリ人男性から分離された鳥インフルのサンプルには、哺乳類に適応可能な遺伝子変異が含まれていたと言うし、非常に不気味。 何せ日本政府には感染症流行に対応できる精神的能力に欠けているので。 nytimes.com/2023/04/14/sci…

2023-04-15 20:10:29
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡 @triangle24

4/14金 高病原性鳥インフル キツネに感染 感染したカラスの死がいを食べたか 嫌なニュース‥。北海道大学が回収したキツネの死がいから「高病原性鳥インフルエンザウイルス」が確認された。道は、衰弱している鳥などの野生動物を見つけても素手で触らないよう呼びかけている htb.co.jp/news/archives_…

2023-04-14 20:06:57
🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺 @ohtsubakiyuko

右も左もわからない状態で、本日初めて農林水産委員会に出席。お隣の立憲民主党・石垣のりこ議員は、農林水産省の統計関係職員が約20年で5分の1に減少したことに伴う弊害について質問。アニマルウェルフェアやブルーカーボン、鳥インフルエンザ、有機給食など多岐に渡る質問が各委員から行われました。 pic.twitter.com/3CWS5qQzcl

2023-04-13 18:51:15
拡大
拡大
拡大
拡大
藤田康介 @mdfujita

WHOによると、広東省で3/16にA型H3N8鳥インフルエンザで死者。56歳女性で基礎疾患持ち、2/22発病。3/3に重症肺炎となり入院。H3N8型は中国では4月(河南)、5月(湖北)で報告。何れも直接もしくは間接的に家禽類から感染。WHOでは現段階で人の感染拡大の可能性は低いが、全世界で観測する必要があると… twitter.com/i/web/status/1…

2023-04-13 15:43:53
シン(・∀・)デレラ @noche_y_calima

”これはわずか10日間のうちに立て続けに起こっており、中でも南西部ビスケー湾での被害が最も大きい。 しかし座礁の件数は昨年夏から徐々に増えていて、これまでの合計では900頭以上にもなるという。” designstoriesinc.com/europe/dolphin/

2023-04-09 17:29:58
シン(・∀・)デレラ @noche_y_calima

”3月半ば、フランス大西洋沿岸の浜辺に500頭もの座礁したイルカが打ち上げられた。” パリ最新情報「フランスでイルカの集団座礁が発生、漁業の対策が急がれる」 2023/04/06 designstoriesinc.com/europe/dolphin/

2023-04-09 17:29:58
シン(・∀・)デレラ @noche_y_calima

”バングラデシュでは、海水温が上がり、海面も上昇した年に、コレ ラの患者発生数が増加しました。海水温の上昇で増加したコレラ菌が、海面上昇によって河川を遡上した ため、河川水を利用する住民に被害が広まったものと考えられます。” 地球温暖化と感染症|環境省(2007) env.go.jp/earth/ondanka/… pic.twitter.com/6ytWYf0yod

2023-04-09 09:26:55
拡大
シン(・∀・)デレラ @noche_y_calima

”コレラ菌は、海水中のプランクトンと共生して生息しています。海水温が上昇するとプランクトンが増殖し、 コレラ菌も増えることが予想されます。” 地球温暖化と感染症|環境省(2007) env.go.jp/earth/ondanka/… pic.twitter.com/Z8ZidAow3o

2023-04-09 09:26:54
拡大
しーずー @soundmanlive123

ちょうど…今頃千葉の沖を通るのか… そして…5月頃に…津軽海峡に入り…陸奥湾にも入る… イルカさんも過酷な道(航路)を通って北に海に来るんですね… ⇓ イルカ30頭余りが海岸に打ち上げられる 千葉 房総半島 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

2023-04-05 03:56:16
yumi ゆみ @ygjumi

⚠️速報 チリ:ネズミイルカがH5N1型鳥インフルエンザの陽性反応 🇨🇱 twitter.com/HmpxvT/status/…

2023-04-07 16:58:38
Infectious Disease Tracker @HmpxvT

⚠️ BREAKING: Porpoise tests positive for H5N1 bird flu in Chile 🇨🇱 pic.twitter.com/rDSCAgY19F

2023-04-07 16:53:17
シン(・∀・)デレラ @noche_y_calima

世界各地でクジラやイルカなど海洋哺乳類が打ち上げられとるけど、海、大丈夫?温暖化気候変動を話題にしたがらないけど、大丈夫?軍事費に石炭火力に原子力事業に巨額の税金を費やされて、気候変動対策はほとんどしていないようなものだけれど、大丈夫? ( ´_ゝ`)

2023-04-07 15:59:40
シン(・∀・)デレラ @noche_y_calima

ウイルスや細菌や真菌は『分解者』デスヨ。分解者がその機能を強力に発揮する時代ってのは、ガイア理論的に想像すれば「地球がリセットプログラムをかけている」デスヨ。 ( ´_ゝ`)

2023-04-05 22:11:54
前へ 1 2 3 ・・ 34 次へ