2011年9月前半

0
布施純郎 @Drponchi

食の安全が確認されるまで魚は注意した方が良い。セシウム、ストロンチウムで魚は汚染されている。:グリーンピースは、7月下旬、小名浜港などでアイナメ(福島県小名浜港)から749Bqのセシウム、クロメバル(同港)から1,053Bqなどの暫定規制値を超える放射性物質を検出を発表。

2011-09-01 00:05:24
壺井須美子 @hivere

原爆投下後の広島では、頭の無い赤ちゃんや頭が半分しか無い赤ちゃんを、何人も取り上げた、母親に見せられず、包帯で、頭があるようにぐるぐるまきにして、母親に、死産でしたと告げた。福島で、こんなことが繰り返されるの恐れている。80代の産婆だったおばあさま。5月26日の反原発デモで。

2011-06-01 00:32:15
中川 均 @naka8952

福島の桃が1箱100円の捨て値で売られている。つまり生産者は破産を予感せねばならない立場。それなのにどんどん売れていくという。つまり加工食品としてか、産地隠蔽桃としてか、とにかく市場に出てしまう。知らずに食べる人が続出。消費者は破滅の予感。政治無策のなせるわざ、かくの如し。

2011-08-30 20:34:29
XBOXID=JINROKU,PSID=hitokabe2003 @XBOXID_JINROKU_

@tokaiama RT @shunkenn 先日、某業者が除染の営業に来た。「壁にベッタリついた放射性物質を高圧で流さないと、線量が落ちませんからね!」と戯言を言って来た。建物の壁を目の前で測ってあげたところ、いずれも… (cont) http://t.co/UBzrl88

2011-09-01 06:50:54
amaちゃんだ @tokaiama

震災後、原発周辺で1000名近い遺体が放置された。何で死んだのか? グーグルの事故後衛星写真で、この付近で津波被災などごくわずかだった。三陸と比較すれば分かる。揺れも震度6程度、家も倒壊してない。ならば死因は放射能急性被曝死しかない http://t.co/AWxyzWN

2011-09-01 08:44:32
amaちゃんだ @tokaiama

事故直後から指摘してきたが、福島第一原発周辺で事故後、異様に放射線量が高く(振切)回収できない遺体がたくさんあった。彼らの大半が津波被災のない地域で発見されたことが分かったのはグーグルが被災地写真に更新してからだ。揺れで死者はない放射能だ http://t.co/2yUEPTH

2011-09-01 08:40:49
布施純郎 @Drponchi

@mihocchi1 点滴大手の大塚製薬に質問した。点滴用水分は徳島工場と釧路工場の地下水を浄化しているので問題ないとの返答がありました。しかし、製薬メーカーによっては関東、東北に工場のあるところがあるので注意。私の考えとしては予防接種はほぼ0.5mlの注射なので心配無用と思う。

2011-09-01 10:27:11
布施純郎 @Drponchi

続き:しかし、投与量の多い点滴については注意で、製造工場を確認する必要がある。幸い当院の点滴はほとんど大塚製薬であるので安心した。

2011-09-01 10:47:29
竹原信一 @takeharasinichi

日本は全体主義国家である。国民が気付かないのは、それが官僚組織によってなされているからであり、時々入れ替えをする政治家をスケープゴートにすることで、本当の独裁者が特定されないようにカモフラージュしているからなのだ。

2011-09-01 09:55:40
竹原信一 @takeharasinichi

役人は政治家に自分たちのやってきたことの全てを一旦、背負わせる。政治家はその重みに耐えられない。だから、役人に助けを求めてしまう。そして、いつの間にか利益は官僚に、汚れだけを政治家に背負わせている。最後は 役人が出した汚物と共に政治家をゴミ箱に捨てるのである。

2011-09-01 15:25:34
布施純郎 @Drponchi

武田邦彦談:最近の注意点はキノコ類、魚と海藻です。キノコは全体的に値が高く、魚や海草類は測定値がいい加減で、測定値のあるものはかなり高いということです。海藻で宮城沖から静岡沖、愛知沖ぐらいまで注意が必要です。魚もサバ、サンマなどが汚染されて来ましたので、十分な注意が必要です。

2011-09-01 13:24:56
amaちゃんだ @tokaiama

グーグルアースで福島第一原発周辺の写真を見ると実に面白い 世界がどう見てるのか分かる これを見れば大熊町で死亡した数百名が津波でも家屋倒壊でもなく別の理由で死亡し、サーベイが振り切れるほどの遺体汚染があった理由が鮮明に理解できるはず

2011-09-01 12:38:28
窪田 誠/緑の党Greens Japan @kubota_photo

「赤痢」は本当にガストのせいなのだろうか?「原爆症の症状には赤痢(せきり)に似たものがあって、当時、市内や周辺部に赤痢が多数発生したとされていました。実はそれが「原爆症」でした」広島平和記念資料館(原爆資料館)より抜粋 http://t.co/im7gd3U

2011-09-01 12:27:57
善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

放射線生物学研究所ロマノフ教授 「チェルノブイリ事故で出た大量のセシウムは肉やミルクに濃縮されますが、ウラルの事故で出たストロンチウムは骨に濃縮されますから、骨のスープを飲まないようにして、骨を食べないようにすればいいのです。」(広河隆一氏・暴走する原発)

2011-09-01 00:12:40
m.furuTa (ウルビア大好き) @teatree_ft

原爆症赤痢という症状があるのは知らなかった。新宿のガストも閉まってる。罹患者は主に東北に出ているらしい。放射線障害による免疫力低下。昨日はそれを疑ったが、原爆症赤痢というのがあったとは。赤痢発生なんて久しく聞いたことがなかった。いよいよ始まったのだろうか、目に見える健康被害。

2011-09-01 11:30:28
yoshimi @bluerose_smell

プルトニウム0.1μg(1/100万[g])の1個の微粒子は、1秒間に230本のα線を出す。α線は45μm(1/100万[m])飛び、肺中に沈着した場合半径45μm以内の細胞を被曝させる。α線は、γ線やβ線の20倍の威力がある。 RT @pocorapi @kamitori

2011-09-01 23:30:56
kazukazu721 @kazukazu721

さっき、福島の20キロ県内で育った後輩と久しぶりに話していたが、本当に福島は危機感ないらしい。いろいろ情報を送ってあげたらびっくりしていた。やっぱりどう考えても、これは犯罪行為だよ。住民が知らない内に虐殺が進行している。

2011-09-01 22:32:04
kazukazu721 @kazukazu721

これは素晴らしい!RT @ytsuji2001: @hiroshisiena 大阪市ではすでに食品のベクレル検査が始まっていて、給食も明日から開始し、数値も全て公開します。東日本でも取り組んで欲しいと訴えているところです。マスコミが報じて、全国に取り組みを広げようとしてくれません

2011-09-02 10:13:28
きっこ @kikko_no_blog

学校へ行く。会社へ行く。日曜日には遊びに行く。買い物に行く。ファミレスで食事する。コンビニでアイスを買って食べる。会社の同僚と飲みに行く‥‥って、こうした「3.11前と変わらないモノやコト」ばかりを選択していれば、自分や家族が日々被曝し続けている現実から気持ちだけは逃避できる。

2011-09-02 07:24:35
くみんちゅ @kuminchuu

@kazukazu721 @gremayu ハッシュタグ #ok_recipe で「限られた食材で作れる毎日の安全レシピ」を検索できるようにしました。輸入品や代替品で作れるレシピもこれから増やしていく予定。頑張りましょう! #save_child #save_fukushima

2011-09-02 16:59:33
布施純郎 @Drponchi

ドイツでは8ベクレル以上の食物は食べないように言っています。RT@yarmyhr30811 @siroiyamaneko @mutamutako 日本の基準値が他国に比べると余りにも高くて、何を信じて良いのか子供達に食べさせる物は本当に悩みます。

2011-09-02 21:47:46
SAVE CHILD @save_child

【厚労省の食品抜き打ち検査】市販されている「製茶」から基準値大幅超セシウム、最高値2720ベクレル/kg http://t.co/HteMte2

2011-09-03 04:26:53
早川由紀夫 @HayakawaYukio

どんなに雨が降っても風が吹いても、2011年3月の状態を保持している場所がある。そういうところがどこか、地質学者のある集団だけが知っている。何万年前の火山噴火で降り積もった火山灰をそういうところで探し当てて過去の巨大噴火を再現する。

2011-09-03 09:10:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

地質学者は、9万年前に阿蘇カルデラができたときの火山灰を、北海道の大地の表層の中に5センチの厚さでみつける。そこは、9万年も長きにわたって地表環境が保存されてきたところだ。そういうところを測れば、2011年3月の事件はいつでも復元できる。

2011-09-03 09:13:29
早川由紀夫 @HayakawaYukio

9万年前の阿蘇火山灰が北海道で見つかる話をひきあいにだしたのは、よくなかった。あれは、屈斜路の火砕流ですぐさまパックされたので残った。関東ローム層をもちだしたほうがよかった。ローム層は雨風に浸食されたなかった表土です。つまりローム層が載る台地に3月に降った放射能は流れない。

2011-09-03 09:26:52
1 ・・ 5 次へ