昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ノンプロ研 GAS初級講座22期 #5「スプレッドシート・シート・セルの操作」

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」GAS初級コース第22期第5回のツイートまとめです。 今回のテーマは「スプレッドシート・シート・セルの操作」です。
1
Okapie @Okapie4

やっとセルに数値を入力! 実務で使うイメージがつきやすくなってきました~ まず対象のスプレッドシートをつかむ 次に、その中の、書き込みたいシートをつかむ 次にその中の、書き込みたいrangeをつかむ そこにsetValueまたはsetValuesで値を書き込む #ノンプロ研 #GAS初級

2023-04-11 21:34:16
しろくま @GAS49831302

最近左右盲なのに気がついてかなぴ #ノンプロ研 #GAS初級

2023-04-11 21:50:08
Okapie @Okapie4

スプレッドシートのデータ範囲の値を配列として取得して扱うのがキモ。(1セルずつ値を取得していては処理速度が遅くなる) 配列をループ処理するときはfor of文が使えますねー(またはfor文) これとif文を組み合わせるだけでも、色々な処理が書けます~(∩´∀`)∩ #ノンプロ研 #GAS初級

2023-04-11 21:51:43
Okapie @Okapie4

appendRowも1行ずつ追加で処理が追いつく課題の場合は役に立ちます~。(沢山行を追加する場合は、追加分と元のデータを合わせた配列にしてから、一気にsetValuesで貼り付ける方がベターかも) #ノンプロ研 #GAS初級

2023-04-11 21:53:31
しろくま @GAS49831302

getRange()メソッドで行数を省略できないのかw 考えたことがなかった #ノンプロ研 #GAS初級

2023-04-11 22:02:34