第21回SIGWI2研究会ハッシュタグまとめ

阪大中之島センターで11/7,8に開催された,第21回Webインテリジェンスとインタラクションのハッシュタグのまとめ.
0
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 14 次へ
ひじぴー (Yoshinori Hijikata) @hijip

師匠は株式でやりたいんじゃないですか? RT @munesasa: 例題の株式はグラフの見方が散々研究されている分野ですし,他の分野が面白いかもしれないですね:-) #sigwi2

2011-11-08 10:49:20
Goro otsubo @grgr56

@plum_shiga そもそもどんな見方がしたいのか?という点が今ひとつ発表者の腑に落ちていない印象を受けました。紙でもなんでも「こんなデータの見方って面白いでしょ、これを簡単かつ発見できるシステムつくるんですよ」という強烈な例があるといいのかな、と。 #sigwi2

2011-11-08 10:51:23
ひじぴー (Yoshinori Hijikata) @hijip

本発表,通信キャリアの皆様からの質問,よろしくお願いします. #sigwi2

2011-11-08 10:52:00
しましま @shima__shima

Akamai とかとの差がちょっとよく分からない (。_゜)? 地理的関係を考えるあたりだと思うのだが,地理的に関連のあるデータが自然とキャッシュされるので,あまり差が無くなる気もするんだが #sigwi2

2011-11-08 10:52:09
ひじぴー (Yoshinori Hijikata) @hijip

みなさま,たくさんの質問,本当にありがとうございました.これほど反響があるとは思いませんでした. #sigwi2

2011-11-08 11:01:11
ひじぴー (Yoshinori Hijikata) @hijip

15. 企業SNSを利用した就職広報に対する大学生への指導方法の展望 山口 大輔,丸山 達也(桐蔭横浜大学) #sigwi2

2011-11-08 11:01:43
ぷらむ @plum_shiga

なんとなくわかるんですけど,「こちら側」「向こう側」以外の表現はなかったのかなと.学術的にうまい表現はあるんですかね? #sigwi2

2011-11-08 11:06:23
@nanattie

企業SNSというのは例えば内定者の交流に使われるSNSみたいなものをイメージすればいいのでしょうか。 #sigwi2

2011-11-08 11:07:24
ぷらむ @plum_shiga

そうなると就活生に直接関わるものではないですよね…… RT @nanattie 企業SNSというのは例えば内定者の交流に使われるSNSみたいなものをイメージすればいいのでしょうか。 #sigwi2

2011-11-08 11:10:18
Makoto IGUCHI (いぐっち) @igucci

「ちえのわ(旧称?)」ですね、わかります #sigwi2

2011-11-08 11:19:09
@nanattie

企業SNSとは企業内で使うクローズドなSNSで学生からは見えないものなんですね。 #sigwi2

2011-11-08 11:19:43
ささぴー(Munehiko Sasajima) @munesasa

SNS使っていたら,ある日突然企業から「君,その発言は・・・」という指導的メッセージが来る時代なのですね・・・ #sigwi2

2011-11-08 11:23:21
あらまき @ARAMAKI

自分が言及されていのかと思いました! 自意識過剰? RT @shima__shima Akamai とかとの差がちょっとよく分からない (。_゜)? 地理的関係を考えるあたりだと思うのだが,地理的に関連のあるデータが自然とキャッシュされるので,あまり差... #sigwi2

2011-11-08 11:28:46
matumura @matumura

ドキッ。。。 RT @munesasa: SNS使っていたら,ある日突然企業から「君,その発言は・・・」という指導的メッセージが来る時代なのですね・・・ #sigwi2

2011-11-08 11:46:01
matumura @matumura

ありがとうございます! RT @shima__shima: サンプリング数を動的に決めるとかの話はストリーム系のデータ処理で Hoeffdingの不等式を使う手とかいろいろある気がする.Pazzani先生とかのVFML http://t.co/VrdnYVNq #sigwi2

2011-11-08 11:52:30
m.mat @m2nr

参加している学生さんは遠慮なく質問するといいよ。あなたが分からないと思っていることは、他の人が分かっていないことである可能性が高い。素朴な質問ほど、見過ごされていることなのかも知れないし。 #sigwi2

2011-11-08 12:15:37
大向一輝 @i2k

情報推薦セッションの最初の発表は「価格個人化推薦システム」神嶌 敏弘,赤穂 昭太郎(産業技術総合研究所) #sigwi2

2011-11-08 12:46:22
Kazuhiro Kazama @kazuhiro_kazama

「価格個人化」とはなんなのだろう…わくわく. #sigwi2

2011-11-08 12:49:39
Taro Sugihara @ts_pawn

価格個人化とは,顧客や取引ごとに販売価格を調整すること.顧客が商品を参照する度に適切な価格を提示し,自信の行動に応じて,得られる累積報酬を最大化することがシステムの最終目標.本稿では,単純な価格個人化推薦システムを考える #sigwi2

2011-11-08 12:55:09
Goro otsubo @grgr56

私の弟に聞いた情報から「大阪の方は皆さん割引なければ購入しない」という偏見を持っております。 #sigwi2

2011-11-08 12:56:12
Taro Sugihara @ts_pawn

話が難しいので続きは論文で #sigwi2

2011-11-08 12:56:32
Taro Sugihara @ts_pawn

プロシーディングスは3000円で販売しております. #sigwi2

2011-11-08 12:58:31
Taro Sugihara @ts_pawn

なお,本研究会では,価格個人化には対応しておりませんのであしからずご了承ください. #sigwi2

2011-11-08 12:59:29
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 14 次へ