「これ百貨店で買ったの」「値段知らない」「百貨店ってお金いらないじゃない」まるで異世界な外商を利用するお客様の情報が集まる

お金持ちの方の話し見てるだけで面白い…
567
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

ツイ鳥は丸く青く、羽のない巨大な鳥の姿をした鳥です。ツイ鳥は多くの目でずっと遠くまで見渡すことができ、侵入者を捜して森を守っていました。ある日、誰かが尋ねました。『もし夜に怪物が来たらどうしよう?』ツイ鳥「ジョージ=コクム」巷では「毒の鳥」と言われている方いましたがきっと別の鳥です。輸出入業経営者の貿易業者兼ライター。

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

先日のハイライト 不動産オーナー 「これ百貨店で買ったのよ。」 私 「良い帽子ですね。良い値段しそうです。」 オーナー 「値段知らない。百貨店だったし。」 私 「ああ外商帳場ですか。」 オーナー 「えっと百貨店ってお金いらないじゃない。」 私 「普通はいるんですよお嬢様。」 (続く1 pic.twitter.com/IiJ3vqTH7I

2023-04-13 22:08:12
拡大
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

知らない方のために補足。 外商帳場こと通称「お帳場(おちょうば)」 富裕層向けの百貨店専用のクレジットカードというか そういう信用制度というかそんなの。 なので富裕層って方々は 「百貨店行く際に財布持たない」 って層もいて何十、何百万も 買い物するってことは実際によくある。 (続く2

2023-04-13 22:08:14
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

気になる方は実際に外商に迫った なんかそういうインタビュー動画置いておきますわ。 世界違うなーって常々思う。 知り合いに富裕層側もいれば 販売側元外商ってやつもいるのでオモロイ世界。 参考:【百貨店の外商】「普通の方と0が2つ違う」 youtube.com/watch?v=1Bu1WP…

2023-04-13 22:08:14
拡大
混載便 @inunohanazura

@_596_ 「銀行と百貨店はお家まで来てくれる」って言ってたお嬢様(40代)とはお会いしたことあります。 普通は行くんです、って説明しても微笑まれるだけでした。頭が弱いやつって思われたのだと思います。

2023-04-14 01:34:17
🍏うしあさ@乾沙希FC @usiasa

@inunohanazura @_596_ これって、黙って微笑むのが最適解なのかも。 どう答えてもプラスにはならなそうだし…

2023-04-14 15:23:19
やきこここ @yuzijasmine

@_596_ 「帽子が欲しいのよね」 「どんな感じがよろしいですか?」 「そうね~白くてつばの広いのかな」 「ではいくつかお持ちします。明後日いかがでしょう?」 「よろしくね」 で外商セールスが見繕って自宅で試着してお買い上げ。値段は気にしない世界。

2023-04-14 00:07:51
やきこここ @yuzijasmine

@_596_ さらに、一昔前はクレカすら出さず決済可能でした。 事務所で顧客の電話番号で自動決済できました (現在は流石に対面決済)。月の限度額は数千万~9999万円などもザラでした。だからお客様は「それがいくらだったかわからない」のです。いくらでも買えるので。

2023-04-14 10:45:10
jaway @jawayjaway

フルオーダーの背広の採寸するときに「面白い生地が有ったら教えてね」と言うと、毎月の様に新規な生地で背広が届く、と言う世界。定期契約じゃないってばさ。 twitter.com/_596_/status/1…

2023-04-14 15:27:51
こんぶ @Da5uBs

@_596_ こういう上得意の方が百貨店の売上の5割弱をしめてるので、万が一のクレーム対応がめちゃくちゃキツイです。 問題が発生したら店長クラスは簡単に飛ばされます。

2023-04-14 08:26:06
ε´ っ ・ ω ・ )づ(・ω・c`з @sirotanist

知り合いの北新地のおかんが自分の口座客への毎月の贈り物に百貨店の外商を使っている。送り先のリストと予算で季節の物などを重複しないように届けてくれるらしい。100件に2〜3千円でも毎月20〜30万、年間300〜400万やもんな。 twitter.com/_596_/status/1…

2023-04-13 22:42:21
桃豚 @pinkpicg

昔、某百貨店外商担当を海外旅行に執事代わりに旅費勿論負担で連れ回したお得意様母娘いたなぁ、旅の全てもコーディネートさせて。 twitter.com/_596_/status/1…

2023-04-14 06:21:39

百貨店勤務と思われるの皆さんのツイート

あすちゃん @COCnarochan

………………そうね(百貨店勤務)RT

2023-04-14 13:04:49
nimo @nimo

なんか普通の格好で、会計になったら外商カード出してくるお金持ちとかもいて怖いよね。慌てて外商担当に内線するっていう…

2023-04-14 10:56:11
ものぽり @22cse70Frqs6JlI

学生時代百貨店でバイトしてて外商のお客さん来ると「ほえーこれが外商のカードか😳」と思った。 担当を家に呼ぶ人もいるけど店を見るのが好きな人もいるんだよね。印象としてはみんな手ぶらか小さいバッグだった記憶。。。 twitter.com/_596_/status/1…

2023-04-14 10:43:21
犬飯‎🐾🐾🐾2728FLTナゴヤ国 @dog_gohan

百貨店でバイトした時外商部の存在知ったけどマジのマジでスペシャル対応だしお菓子もとんでもねえランクのやつをとんでもねえ量お買い上げされてたなー

2023-04-14 12:17:08
いぬぶくろ🐕 @inubukuro

昔、百貨店の専門店で働いていた時に、百貨店のお偉いさんを引き連れた人を毎回、見ていたな。 「あれ包んで」「これ包んで」「こういったのできない?(ケーキの上のフルーツが気に入らないから)」で、全て若い社員が店舗に伝えてどこかに持っていってた。 twitter.com/_596_/status/1…

2023-04-14 09:08:41
くるめ @pmplpmplpmpp

お帳場さん、本当にパン買うテンションで数十万のジュエリー買って行くから見てて気持ちよかった

2023-04-14 12:59:17
や(29) @26_wellvas

確かにありますね ただ地方百貨店はもっとカツカツなのでいろいろな手続きもカツカツですが… でもおおまかにはこれです

2023-04-14 14:40:33
や(29) @26_wellvas

営業は今日も外商にパシられ泣くよ おんおん…

2023-04-14 14:42:33
や(29) @26_wellvas

売り場の一年の予算、外商員一人に一日で出されたらそりゃね… 昔は外商は体育会系でムキムキ部署だったらしく、パワハラや女性差別は当たり前だったと聞いたこともあります(今はないです)

2023-04-14 14:44:03