新卒入社でもうすぐ初任給でソファーとか買おうかなという方へ…その後引っ越しの際「IKEAの家具あります?」と見積もり時に訊かれるから気を付けて

長い期間居住して使用していくというのであれば良いとは思いますが、ある程度のスパンで引っ越しをする可能性がある職の人は敬遠しておいた方が身のためかもしれません。
173

暮らしも落ち着いて自分のご褒美に好みの家具とか…って思っている人へ

Henry @HighWiz

これは新卒入社の方への有益なアドバイスなのですが もうすぐ初任給だしGWにちょっとソファーとか買いに行こっかな♪とか考えてる人たちへのアドバイスなのですが 引越し業者『IKEAの家具あります?』 見積もり時に本当に訊かれます。 なぜかニトリはセーフ。

2023-04-13 12:08:45
うめめ @beConjuror

@HighWiz IKEAピンポイントで聞かれますよね、小型ならセーフみたいですが大型は特別対応が取られそうです。

2023-04-13 12:31:40
Henry @HighWiz

@beConjuror むしろ感動したまである🥹 『ほんとに訊かれるんだー!✨』ってw

2023-04-13 12:33:13
うめめ @beConjuror

@HighWiz 噂は本当だったみたいな感じですねw自分も最初はおおってなりましたw

2023-04-13 12:38:02
nakagawaminato @y1n05ujcsq2d

@HighWiz 引っ越しで運んでもらえないなら見捨てるしかないということ?🥺

2023-04-13 12:39:45
カズン @cousin_1916

@HighWiz IKEAの家具は基本的に引っ越しを想定していない作りなので…

2023-04-13 18:25:33
Henry @HighWiz

@eccentricia 言い方かっこよすぎて惚れそう😂

2023-04-13 12:30:40
とある@一馬力コンサル会社社長 @eccentricia

@HighWiz カスタマ「なんでこの家具を運べないんだ!」 引っ越し屋さん「いやー、お客様この家具は不可逆性が高くて」 カスタマ「そうですかー(良く分かっていない)」 うまく乗り切れそうですね!(違

2023-04-13 13:13:03

現場の業者からも出来れば遠慮したいの声

Go @goki556chiba

@HighWiz 外からすいません。 引っ越し業者です。 IKEAの家具は引っ越し屋さん 泣かせです。 IKEAの家具は基本、移動をする設計に なってないので、基本家具の足が弱いです。 壊れやすいです。 IKEA専門の分解、組み立てをメインで やっている業者があるくらい デリケートです。 ご注意下さい。

2023-04-13 14:33:30
みなみ@120kg担いで歩く管理栄養士 @373takimina

へぇそいういう理由だったんだ! てっきり、IKEAは海外規格の家具サイズで大きくて運びにくいもの多数だから事前に把握しときたいのかな〜と思ってた twitter.com/goki556chiba/s…

2023-04-13 22:41:55
Go @goki556chiba

@373takimina IKEAが悪い訳じゃありません。 合板を使用しているのは いいんですが、雨の日に引っ越しだと 最悪です。 水を含んでしまうし、足の根元が 弱くて、ぽっきりいくケースも。 晴れた日なら助かるのに! なんてケースもあります。

2023-04-13 22:47:10
Henry @HighWiz

本職の方の貴重なご意見です(´・ω・`) twitter.com/goki556chiba/s…

2023-04-13 14:37:31
Go @goki556chiba

@HighWiz ありがとうございます。 ギリ、持っていけなくもないけど 壊れるのを前提に運ぶ事を お伝えしてます。 壊さずに持っていける業者さんも いますが、神レベルです。

2023-04-13 15:19:50
∽ぱんだ @stella_eques

@HighWiz 🐼で10年、現在も引越し業やっております IKEAが有名でテレビでこの家具が流行ってるみたいな放送から購入者が増え、IKEAの性質上から物損事故が増えたのが原因で運べないor保証対象外でできる範囲でやりますという業者が多いです 組立家具全般に言えることなんですけど有名なためよく言われます

2023-04-14 08:38:48
眠れない夜に @DK80368684

@HighWiz 見積もりの際に聞かれますねー。他の方々のコメントのように、解体後復元できないからですね。。。 搬出搬入さえできたら問題ないんですが。。。 私は先日引っ越した際に、IKEAの本棚が新居の廊下を曲がることができず、解体の憂き目に遭いました。。。

2023-04-13 21:25:51
gonsuke777 @ora_gonsuke777

引っ越し見積サービス使って電話してきた業者にIKEA家具在るかあまりにも聞かれるので、ある業者に尋ねてみたことがある。曰くスウェーデンは引っ越しをほとんどしないらしいので、IKEA の家具はそれ前提の作り(意味深)になっているからなそうな。 彡(゚)(゚) twitter.com/HighWiz/status…

2023-04-13 12:48:41

加えて引っ越しの際に分解し越した先で組み立てというのが非推奨である事も大きい

楮朝🚬📘@書店員Vtuber @asa_kouzo

何回も言ってるけど、IKEAが生まれた北欧では引越し際には基本家具を買い直すことがほとんどなので、引越しをする前提でできてないですまじ。家具によっては組み立て直すのに二時間以上掛かるものや、引越しの営業は無いか聞くし絶対に「IKEAの家具に関しては破損した場合は保証しません」と書きます twitter.com/goki556chiba/s…

2023-04-13 22:21:19
赤松さん±0 @yumeji5856

@HighWiz @sika418 これはIKEAの家具がネジが多いので作業時間が伸びがちなことと、直ネジで一度使ったネジ穴は緩くなってしまって、新居で組み立てても「ガタつく。業者がやらかしたに違いない」という話が出がちだからです。

2023-04-14 00:45:52