【私用まとめ】機動戦士ガンダム 水星の魔女14話【感想まとめ】

機動戦士ガンダム 水星の魔女14話「彼女たちのネガイ」の感想をまとめました。
7
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

シャディク、ミオリネに対する恋情吹っ切るとびっくりするぐらい邪悪なムーブするのですごい。いや、クソ野郎だけどガンガン話動かす悪役は好きだぜ。。。

2023-04-16 19:27:45
🍞しょくぱん @spring_pan_fest

私は兄さんがいなくてもラウダが立派にジェターク寮を盛り上げられるのを見て、ジェターク社強いなって思いましたよ。誰かが欠けてもそこをリカバーできてる。下町で長く続く企業の、懐の深さと層の厚さみたいなものを見たというか。一朝一夕ではないジェタークの厚みを見られたのが嬉しい。

2023-04-16 19:35:03
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

プロスペラのクワイエット・ゼロ(推定・ラグナロクの接続) 、多分に自分からすべてを奪った残酷な世界への意趣返し・復讐の面があるなら「ゆりかごの星」での言動も納得がいくんですよね

2023-04-16 19:42:00
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

自分が娘に会いに行くのではなく、わざわざ「世界を書き換える」と言ってるのは復讐の対象が人類そのものだからでしょ感があり… あとミオミオママの構想がどういうものだったかわからねえ…

2023-04-16 19:43:13
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

「現実が自分たちの理想のみならず愛するものすら奪うなら! 私はお前たちの思い描いた未来も尊厳も書き換えてやらぁ!!」ぐらいは私怨としてあるでしょ感が(本人が自覚できるかはともかく)

2023-04-16 19:44:48
ゆっくりライアン @sp8a79

デリングもあくまでプレイヤーの一人(スペーシアンの望む秩序を実現させるための担い手の一人でありデリングがいなくとも誰かしらが代わりをやっただけ)に過ぎないことを理解しているが故にデリング個人に怒りが向かわなかったんやろうな感>今の世界そのものへの怒りと絶望が原動力 pic.twitter.com/DDxM0hDWLz twitter.com/Kaigoat/status…

2023-04-16 19:46:16
拡大
拡大
koo @koo_kou

ミオミオママ、相当な難病だったっぽいから脆弱な肉体から脱却できるならしてみたい、という発想はありえなくはなさそうなんだよな

2023-04-16 19:46:49
けろめ @GOn9rNo1ts

プロスペラ、本編で言ってることだけ見ればギリギリ「世界をよりよくしようとするマッドサイエンティスト」で通るんだけどゆりかごの星での「復讐」って単語一つで「あっ、これもっと邪悪なやつだっ」となるやつね。

2023-04-16 19:47:22
けろめ @GOn9rNo1ts

つくづく一話目放送後にゆりかごの星という情報をお出ししてきた公式はうめえなあとなる。あれがなかったらプロスペラのことをどこまで信じて良いのかわからん視聴者続出だったろう。

2023-04-16 19:48:40
しんら(課金辞めとけ) @Sin_la2

ざんねんだけど、その計算だとスレッタは4年間もママの腹の中にいたってことになるんよなぁ…どう考えても夫亡き4年後に出生したのがスレッタちゃん… twitter.com/aidhi0913/stat…

2023-04-16 19:51:50
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

スレッタがデータストームに取り込まれないのは、それをエアリアルの中にいるエリクトが担っているから。 21年前の時点で4歳のエリクト。そして現在で17歳のスレッタ。つまりヴァナディース事変の時点でお腹の中にいた妹か。 #水星の魔女

2023-04-16 17:32:37
ゆっくりライアン @sp8a79

ガンド医療方向な感はあるんだよねミオミオママが当初構想したクワイエット・ゼロ

2023-04-16 19:52:20
ヴァ @Vavava7s

ノレア、「どうせ自分たちはいつかガンダムの呪いで死ぬ」という諦めがあるのに、そうして死んだソフィの事をあれだけ悼む事が出来るのマジで愛なんだよな

2023-04-16 20:02:31
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

わっ…すごいガンダムっぽい…>特定の個人ではなくこの社会、この時代、この世界に対して向けられたラスボスの思想情念

2023-04-16 20:05:43
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

5号くん、どさくさ紛れに顔を戻して「付き合ってらんないね」と退場してくれてもええんやで。君ならどこでも生きていけ……ないから顔を変えてエランくんやってるのか……世知辛い。

2023-04-16 20:15:41
MURA @MURA_sun

ああそっか 「ミオリネを殺す」って言われたからエアリアル(エリクト)激おこだったってこと?

2023-04-16 20:17:20
MURA @MURA_sun

人を殺しててでも欲しいモノが「ミオリネさん」だと気づいちゃったスレッタ…ミオリネさんと再会した時どうなるのかな

2023-04-16 20:19:55
MURA @MURA_sun

スレッタの静止を無視しようとするって相当な激おこじゃないですか?エリクト

2023-04-16 20:21:00
けろめ @GOn9rNo1ts

プロスペラとシャディクのラスボス候補二人「大義を掲げでいるが根本にはエリクトのためだけに動いている」プロスペラと「自分の計画のために犠牲を払いまくる冷血漢だが唯一ミオリネへの愛だけが例外だった」シャディクって対比になるのかなー。 愛のために動く悪、愛だけが例外だった悪。

2023-04-16 20:24:17
けろめ @GOn9rNo1ts

自分の計画のためにミオリネへの愛を捨てたシャディクがエリクトへの愛で動くプロスペラにしてやられる、みたいな美しい構図が見たいよ~~~~~~

2023-04-16 20:25:26
高宮七瀬 @takamiya_7

てか今回の描写でチュアチュリー・パンランチちゃんのファン50,000人くらい増えたでしょ みんなもっと感じてチュアチュリー・パンランチちゃんの魅力

2023-04-16 20:28:14
MURA @MURA_sun

そしてミオリネを殺すと言った途端爆速で退場なの やっぱりこの作品スレッタとミオリネの間に挟まろうとしたら死んじゃうんだろ!?

2023-04-16 20:29:44
ゆっくりライアン @sp8a79

聖域と甘さを捨てたルルーシュを傍から見た場合感ある>シャディク twitter.com/Kaigoat/status…

2023-04-16 20:34:05
MURA @MURA_sun

ていうか公式からまさか「スレッタはミオリネのことを人を殺してでも欲しいと思っている」まで提示されるとは思ってなくて割りと困惑しています そこまではっきり描写してくれるとは

2023-04-16 20:34:14
ゆっくりライアン @sp8a79

マジでうおおおおクソテロリスト共がぶっ殺してやる!!ってなっていたチュチュ先輩がいけ好かないスペーシアンからの「誰か助けて!ラウダ先輩が死んじゃう!!」の叫びに応えて助けに入ったシーン、チュアチュリー・パンランチちゃんの善性の結晶。 twitter.com/sp8a79/status/…

2023-04-16 20:36:02
ゆっくりライアン @sp8a79

チュチュパイセン、スペーシアンへの敵愾心は地球寮の中でも人一倍と描かれてきていて助けを求めたフェルシーちゃんは前話で嫌味飛ばしてきた子だったというのがそれでも助けを求める声に応えたチュチュ先輩が義の人であることを否応なしに実感させる

2023-04-16 19:26:11
I/D(アイディー)@オーディール待機 @aidhi0913

脆弱な肉体からの脱却とすればGUNDフォーマットの方向性なんだよな。義体化の極地として肉体のMS化。

2023-04-16 20:37:32
前へ 1 ・・ 5 6 次へ