小松左京死去に対しての(主に)SFクラスタの人たちの追悼(その6)

その1(http://togetter.com/li/167558)、その2(http://togetter.com/li/176340)、その3(http://togetter.com/li/191282)、その4(http://togetter.com/li/198319)、その5(http://togetter.com/li/206390)に続いて、六代目を作りました。12/11からその7に移行(http://togetter.com/li/227275)。 <関連するまとめ> 『完全読本 さよなら小松左京』誤字・編集ミスまとめ http://togetter.com/li/216271 クローズアップ現代『想像力が未来を拓(ひら)く』~小松左京からのメッセージ~ 小松左京特集が昨日に続いてやらかした件。 http://togetter.com/li/218540
1
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
北野勇作 『100文字SF』発売中! @yuusakukitano

「小説のテーマは『小松左京さん、ありがとう』です」、と聞かされたときは、そんなもん書けるかっ、と思ったけど。まあ、自分なりの「ありがとう」でいいんなら、ということで。

2011-11-12 08:08:05
猫のゆり @catscradle80

昨夜はKAWADE夢ムック「小松左京」を読みつつ寝た。山田正紀さんや横ジュンさん、鏡明さんなどの追悼トーク。『エスパイ』でだいぶ盛り上がっていたみたいだけど、読んでないのだ・・ていうかほとんど長編読んでない。あ~、追悼する人多すぎる・・(涙)

2011-11-12 08:16:19
赤本譲 @akapon

一昨日発売された『文藝別冊[追悼]小松左京』、『日本沈没』創作メモがものすごい興味深い。根本の部分にある発想に今になって触れることができたのはうれしい。二箇所に新井素子さんの名前が登場していたので、帰ってきてから日記にでも書いてみる。

2011-11-12 08:17:46
北野勇作 『100文字SF』発売中! @yuusakukitano

あの話もあの話もあの話も入っていてなかなかの内容ですよね。 RT @videobird 文藝別冊「追悼小松左京」河出書房新社 http://t.co/dotcoPkl に描き下ろしマンガと座談会が収録されています。他にも新規原稿・再録合わせて至れり尽くせりの内容。ぜひ。

2011-11-12 12:08:54
Cold Print @cold_print

「文藝別冊「追悼小松左京」」(河出書房新社 )購入。三巨頭最後のひとりになってしまった筒井康隆にはインタビューしてほしかったなあ。まだパラパラ見ただけだが「小松左京への25の質問」が面白い。

2011-11-12 12:55:06
文藝誌 月刊『アレ!』 @Project_allez

掲載作品での「巨象」と「自分の役」の比喩、様々な想いが詰まっていました…。RT @yuusakukitano: 「小説のテーマは『小松左京さん、ありがとう』です」、と聞かされたときは、そんなもん書けるかっ、と思ったけど。まあ、自分なりの「ありがとう」でいいんなら、ということで。

2011-11-12 14:10:47
SF読書会 あんしぶる通信室 @ansible_net

次回SFオープン読書会のお知らせ:一週間後です。課題本は小松左京の『日本沈没』2011/11/19(土)15:00~かいちや旅館 -今回は合宿形式ですが、昼の読書会のみや夕食会までの参加もできます。詳しくは http://t.co/arX7n7vq #ansible_net50

2011-11-12 14:14:50
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼくが関わるとAmazonのレビューはとにかく低いんだなあ。小松さんに申し訳ない。→ 小松左京セレクション 1---日本 (河出文庫) by 小松 左京 http://t.co/eo9FCLGn

2011-11-12 16:57:24
拡大
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

まあ、とにかく、小松左京セレクションは普通に読みものとしておもしろいので(なんといっても小松左京ですからね)、レビューなどに迷わされずぜひいちど手にお取りください。。。

2011-11-12 17:02:14
アトレイデス @atoreides

集英社「戦争×文学」シリーズ、『イマジネーションの戦争』巻の別冊に収録された、小山晃による小松左京インタビューを読む。 戦時下での少年工としての労働体験から、戦前の少年読みものへの愛情、ダンテ、ピランデルロといったイタリア文学体験等々、僅か六ページでは物足りない話題が次々と。

2011-11-12 20:05:03
アトレイデス @atoreides

小松左京はインタビューの最後に、戦前のみならず戦後の「平和な社会」をも相対化するものとしてSF処女作『地には平和を』を構想した、と語ってくるのだけれど、そのスタンスは、八十年代日本におけるポストモダン思想の受容における「他者を守るための倫理」性が前提とされた相対主義とは違った…

2011-11-12 20:10:28
アトレイデス @atoreides

…倫理性を前提とした相対主義とは違う、引き裂かれた、動的な相対を感じさせられてしまう。 小松左京『イマジネーションの戦争』インタビュー

2011-11-12 20:12:57
アトレイデス @atoreides

改めて、小松左京が文学的兵器庫として触知した「SFという方法論」の持つ凶暴さ、野蛮さを痛感させられ。

2011-11-12 20:16:03
NOHOHON加藤 @NOHOHONkatou

月についての小松左京さんの言葉「こんな大きな美しい天体が、こんなにまぢかく、めぐっていなかったら、人類はこんなに熱心に宇宙へ出て行こうと工夫をつづけ、こんなに早くそれに成功しなかったのではないだろうか?」 #月

2011-11-12 21:15:17
白石 朗/SHIRAISHI, Rou @R_SRIS

『文藝別冊・追悼小松左京』の表3に『日本沈没』結末部分の手書原稿の写真。1行めの小野寺の科白は「その舷窓から見てくれないか?」と読めるけれど、光文社文庫(初版95年の5刷04年)、河出文庫『小松左京セレクション1 日本』(東浩紀編)でも共に「船窓」。とはいえ誤植ともいえず(続)

2011-11-12 21:50:16
白石 朗/SHIRAISHI, Rou @R_SRIS

(続)(1)原稿8行め「見えないわ……」の科白が前記2種の刊本で「なにも見えないわ……」になっている (2)その発言者が原稿=摩耶、刊本=摩耶子と、この一枚だけでも校正過程で訂正されたとおぼしき箇所が2ヵ所あるので、作者自身が「船窓」にした可能性もありますね。(続)

2011-11-12 21:52:05
白石 朗/SHIRAISHI, Rou @R_SRIS

(続)なので「舷窓→船窓」も、潜水艦乗りの小野寺が一般人である摩耶(子)にもわかるような言葉で話しかけるとしたら後者だろう、と作者が校正(かそれ以後の段階で)判断、修正したのか。いやまあ、前記以外の刊本も見てからいえ、という話ですが。

2011-11-12 21:55:15
BP@究極映像研 @butfilp

#NHKBSP 木皿泉のドラマ、出版者勤めの夫婦の家の本棚に『幻想文学』織田作之助全集、小松左京とか置いてある。んで、「なーんかこの生活、幻じゃないかな〜」ってww。

2011-11-12 22:35:49
F・骨 @herenkera1

BSの木皿泉の番組。書棚にあった本を一部挙げると、小松左京、筒井康隆、ブラッドベリ、河出奇想コレクション、新潮クレストブックス、山田風太郎『人間臨終図巻』、『日本幻想作家辞典』、岸本佐知子の翻訳とエッセイ。あと確かではないが都筑道夫『推理作家が出来るまで』、田中小実昌『幻の女』。

2011-11-12 23:40:58
ワタヴェのしたたり @watavve

なんかあれだなあ……小松左京関連の追悼本・特集本が出揃うまで、今の研究はほっぽってSFの基礎体力をつけ直したほうが良いような気がしてきた。いい加減『イリアム』とか片付けたいんですよ!

2011-11-13 01:49:27
大野万紀 @makioono

遅ればせながら「月刊アレ!10月号」 http://t.co/L6B4eb4N をダウンロードした。「小松左京さんありがとう」特集がすごい。これ日本作家SF短編集としても傑作だ。とりわけ瀬名秀明「新生」と堀晃「巨星」は素晴らしい。

2011-11-13 11:13:49
らっぱ亭 @RappaTei

月刊アレ!十月号の特集「小松左京さん、ありがとう」これは買いだなとぽちろうとしたら、「PC向けコンテンツはMACではお読みになれません」ですとー! ぷんすか。 http://t.co/xXadS46V

2011-11-13 13:04:11
酉島伝法(∴)とりしま @dempow

ほんと、なんとかなりませんかね。RT @RappaTei 月刊アレ!十月号の特集「小松左京さん、ありがとう」これは買いだなとぽちろうとしたら、「PC向けコンテンツはMACではお読みになれません」ですとー! ぷんすか。 http://t.co/Zclcg3IE

2011-11-13 13:25:04
u-ki @u_ki666

月刊アレ!(allez!)十月号、「小松左京さん、ありがとう」特集号ということで読みたいのだが、読むまでが面倒くさすぎて挫折しそう。 http://t.co/Hskvn7ar

2011-11-13 13:51:52
さとひで/米国株メイン投資中 @jh8cmx

近所の書店で発売されたばかりの小松左京ムック本をざっと眺めてきたが、巻頭に掲載されていた晩年の写真を見て胸が熱くなった。髪の毛は薄くなり、顔はげっそりとやせ細り、もはや別人のようだった。しかし、 @hazuma 氏と宮崎哲弥氏のディープな対談は読み応え抜群で小松左京読みたくなった

2011-11-13 15:27:38
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ