昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

散りかけの桜と湖魚文化【沖島】旅 その一部始終

日本で唯一の、淡水に浮かぶ有人島・沖島。 琵琶湖の中の離島は、歩くにはちょうどいい大きさと、湖魚の文化が興味深い。 7年前に島の方と知り合ってからやっと行くことのできた、沖島の1泊2日の旅の記録です。 ■島旅ブログ、やってます 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4
いづやん @izuyan

近江八幡では八丁堀を歩いたり、日牟禮八幡宮の八幡祭りの松明捧火の準備で巨大な松明が立てられてるのを眺めたり。近江商人の町を少しだけ体験。 pic.twitter.com/33qLMc70zZ

2023-04-09 17:29:08
拡大
拡大
拡大
拡大
いづやん @izuyan

レンタカー返して近江八幡駅から米原へ

2023-04-09 17:26:11
いづやん @izuyan

米原駅で新幹線待ちの時間に来来亭。 pic.twitter.com/ZfRXb27XJd

2023-04-09 18:10:03
拡大
拡大
いづやん @izuyan

沖島から無事帰着!!

2023-04-09 22:20:36
いづやん @izuyan

沖島でご馳走になったビワマスに想いを馳せている……

2023-04-10 19:08:15
前へ 1 ・・ 3 4