
GWにGWみたいな大型連休がないはずの外国人が増えてしまう件ですが、なんか金融日記の人が説明してたんで納得はした。要は日本人の旅行ラッシュ用に逆送する航空便が空いてるので、GW前半に来日する便とGW後半に離日する便はむしろ割安らしい。
2023-04-29 17:49:59
田舎発の宅急便が変な理由をつけて大幅割引されてるのも多分同じやな。うちの実家からだと「みかん」って書いておくと正規料金より4割ほど安い(季節に依る)
2023-04-29 17:51:21
大阪で5/3-4で3人で1泊とか調べたんだけど4万円ですね。死ぬわ。無理。結局あさイチ東京出て16時ごろ大阪出て実家で寝る、で旅程確定にします。しんどい…身体もつのか??
2023-04-29 18:01:29
@poyopoyochan 中国は労働節(メーデー)の大型連休ですよ。 なのでGWに中国行くと、中国人国内観光客で溢れかえっていてえらい目に…
2023-04-29 19:07:23
@poyopoyochan @Ramesses123rd 中国の端午の節句は伝統を守って旧暦の方を過ごすので6月あたりになりますね
2023-04-30 01:58:05その話の流れがこちら↓

どうでもよいけどゴールデンウィーク中に外国人観光客が増えるのは謎すぎる。ゴールデンウィークは世界で日本にしかないんですが twitter.com/nikkei/status/…
2023-04-29 11:19:16
ゴールデンウィーク初日、 コロナ前の日常へ 列島タイムライン nikkei.com/article/DGXZQO…
2023-04-29 10:29:31
ゴールデンウィークは日本→海外でめちゃくちゃ増便されるんで、逆に反対方向で日本に行く便はすごく安いんですよ。安いからそれなりに飛行機混んでる。 twitter.com/investor4545/s…
2023-04-29 11:37:41
帰ってくる分もあるし、あとゴールデンウィークの始点に合わせて世界中から日本に飛行機集める分も安い。だいたい席がかなり埋まるまで値段下げるんで、ゴールデンウィーク中の日本人の海外流出人数と海外から来る外国人の流入人数はほぼ同じはず。物理の流体力学みたいだな。 twitter.com/29dhzelnxijfgv…
2023-04-29 15:24:16
藤沢数希。PhD。メルマガ週刊金融日記。物理学研究者、投資銀行クオンツ・トレーダー職等を経て、作家・投資家。香港在住。著書:なぜ投資のプロはサルに負けるのか、グローバル資本主義を生き抜くための経済学入門、反原発の不都合な真実、外資系金融の終わり、損する結婚 儲かる離婚、ぼく愛、コスパで考える学歴攻略法
そう言われると確かにそうか…!

なるほど。行ったら戻ってこないといけないからそのついでに積んでこようってことか twitter.com/poyopoyochan/s…
2023-04-30 00:07:04
たしかに、輸送関連の産業は空荷になるのは嫌だから行きと帰りで客なり荷物運びたいよな。 twitter.com/poyopoyochan/s…
2023-04-29 23:42:23
北海道スキーツアーが安めの料金設定になっていた理由と大体同じことをツアーのバスガイドさんが言ってて「都会の人はいいなあ、私だって格安で冬に千葉にゴルフに行きたいわ」などとおっしゃっていたのだった。空気を運ぶより安くても人を運んだ方が良いもんね twitter.com/poyopoyochan/s…
2023-04-30 05:45:09
そーゆーことか。同じ区間でも欧州発なら同じ金額で2往復分取れるとかあったからな twitter.com/poyopoyochan/s…
2023-04-29 20:59:10
この理論でいくと海外の休日を知っておくとお得ってことになるな twitter.com/poyopoyochan/s…
2023-04-29 23:28:08