哲学者・能川元一氏「左派はずっと経済の話をしてきたのに、あんたらが『あーあー聞こえない!』ってしてきたんじゃん。」

23
QB狐@佐世保room1 @AZUR_QBFox

@nogawam そんなもんに騙されるのは世間知らずのアホだけです。 経済の話では無く、妄言。 先ず、それを払える様にする為に、 どうやって支払う側の収益を上げるのよ?

2023-05-02 13:09:20
𝓡𝓨𝓞〘リョウ〙⚓️🥕 @ryo31001TA

@nogawam その為の方法論を語ることを「経済を語る」と言います。

2023-05-02 13:11:11
Champagne socialist @44stg1

@nogawam この時点で経済分かってない。内部留保をなんだと思ってるんだ笑 > 内部留保吐き出させろ

2023-05-02 13:18:30
北斗 @hokutosei6304

@nogawam それって結果であって、そのために何をすべきかを一切語ってないんよね。

2023-05-02 13:18:45
駄馬 @Daba515

@nogawam 内部留保とか出ちゃった時点でそれは経済の話ではない あなた方は弱者保護とか社会学的見地からそれらを語ることは良くあるが 経済学的見地から語ることはほとんどない だから読めと言われてるんだよ、分かる?

2023-05-02 13:29:09
ぷろはん @tamyu045

@nogawam それ経済の話ちゃう お金くだちゃいって言ってるだけ

2023-05-02 14:21:57
ねむみがやばい @d_aksk

@nogawam 別にそれ左派の主張じゃねえし。そんな中身のない主張を左派の手柄にしたいのか。やっぱ左翼大学員の知識って浅いよな。

2023-05-02 14:24:32
絶滅危惧種のラナイ『癒やしの天使』@保護区❄#茶葉ーず @daimonmadoka

@nogawam それをするための方法論がないから、馬鹿にされるんだよ。

2023-05-02 14:28:51
はたしゅん@YouTube経済地理Ch @hatashuns

@nogawam 「実質賃金上げろ」とか「内部留保吐き出させろ」とか「所得の再配分を強化しろ」とか「正規雇用を増やせ」とか言っているから、「この人たちは経済学の基本原則を全く勉強していないな」と思われているわけですよ

2023-05-02 14:41:51
良心大慈 @daijiryoshin01

@nogawam 内部留保吐き出させろは経済でもなんでもない😅 人の財布に手を突っ込む事が経済とは筋金入りの共産主義者だな😅

2023-05-02 16:49:14
神取徹 @ToworuKD

@nogawam で、具体案は?財源は?って聞くと逃げ出してたくせによく言う… 政府が同じこと(約束だけして具体策ができない)やったら烈火のごとく怒り狂うでしょうに╮( •́ω•̀)╭

2023-05-02 18:22:38
Armon @ZEYsaid

@nogawam リプ欄に吹き荒れるツッコミの嵐に何一つリアクションしないのを「あーあー聞こえない!」って言うのではないでしょうか。 twitter.com/nogawam/status…

2023-05-02 18:18:36
能川元一 @nogawam

左派はずっと「実質賃金上げろ」とか「内部留保吐き出させろ」とか「所得の再配分を強化しろ」とか「正規雇用を増やせ」とか経済の話をしてきたのに、あんたらが「あーあー聞こえない!」ってしてきたんじゃん。 twitter.com/kikumaco/statu…

2023-05-02 10:57:14
リンク www.dlri.co.jp 実質賃金に対する誤解 ~米国のように時間当たりで見れば、既往ピークを更新~ | 永濱 利廣 | 第一生命経済研究所 新型コロナ(経済)、経済効果、働き方改革、人生100年時代、リスキリング・リカレント、経済理論、岸田政権について、わかりやすく解説した調査・研究レポートです。第一生命経済研究所のエコノミストの永濱 利廣が執筆しています。「…とは」「なぜ」「どうなる」などの様々な疑問にお答えします。 7 users 27

>従来の一人当たり実質賃金指数では、2012年度から2021年度にかけて▲4.9%下がっている。しかし、一人当たり実質賃金指数を一人当たり平均総労働時間指数で割った時間当たり実質賃金指数を試算すると、2012年度から2021年度にかけて+2.0%も上昇している。背景には、労働参加率が上昇する中で、労働時間が短く一人当たり賃金水準が低い女性や高齢者の労働者が増加したことがある。

リンク www.dlri.co.jp 所得格差に対する誤解 ~再分配後の所得格差はむしろ縮小。再分配よりも優先されるパイの拡大~ | 永濱 利廣 | 第一生命経済研究所 新型コロナ(経済)、経済理論、菅政権について、わかりやすく解説した調査・研究レポートです。第一生命経済研究所のエコノミストの永濱 利廣が執筆しています。「…とは」「なぜ」「どうなる」などの様々な疑問にお答えします。 24 users 21

>巷で広がっているアベノミクスで格差が拡大したのいう噂は誤解であり、むしろ貧困層の雇用所得環境改善で格差が縮小に転じているといえる。

リンク www.dir.co.jp 雇用・所得面から見たアベノミクスは「失敗」だったのか? | 大和総研 2020年9月16日に菅義偉政権が発足した。安倍晋三前首相の辞任表明以降、各方面で前政権の取り組みの検証が行われたが、その主要なテーマの一つが前政権の経済政策である「アベノミクス」だった。 2 users 20

>雇用者数(役員を除く)は2012年から2019年までに499万人増加した。雇用形態別に見ると、正規が+149万人、非正規が+349万人と、増加した雇用者の7割を非正規が占める。ただし2007年以降減少を続けてきた正規雇用者数がアベノミクス下の2015年に増加に転じ、2019年は18年ぶりの高水準となったことは注目に値する。

リンク ITmedia ビジネスオンライン 実は米国では導入済みの”内部留保課税”、ただし実現すれば失業大国にも? 定期的に議論に上る内部留保課税。実は米国では内部留保課税が全企業に適用されている。しかし、そこにはメリットとデメリットが存在している。 5 users 56

>内部留保課税については、党の枠組みで真っ向から対立しているわけではない。例えば、2021年10月には自民党で当時政調会長であった高市早苗衆議院議員も「私案だが、現預金に課税するかわりに、賃金を上げたらその分を免除する方法もある」として、企業の現預金に対して何らかの税を課すことを検討していた。

リンク 東洋経済オンライン 内部留保をわかってない人に教えたい超基本 いよいよ22日、衆議院選挙の投開票が行われる。議席獲得が大きく注目される希望の党がすでに掲げている9つからなる公約の1つ目が「消費増税凍結」。その代替財源として挙げられたものが内部留保課税だ。公約には「3… 267 users 251

>正確な会計用語として、内部留保が使われることはない。

リンク 産経ニュース 麻生氏 内部留保は「賃金や設備投資に」 令和2年度税制改正に言及 令和2年度の税制改正で、自民党税制調査会が企業の「内部留保」を投資に振り向けさせるための新たな税制の新設について検討していることをめぐり、麻生太郎財務相は5…

>経済成長や企業の収益に見合った実質賃金の上昇、最低賃金の引上げを図り、この流れを中小企業・小規模事業者や非正規雇用へも広げ、消費の拡大に結び付けます。