正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

1991年のD&D発売店。現在は……

出典は「オフィシャル ダンジョンズ&ドラゴンズマガジン 別冊プレイングガイドⅦ」(1991.6)
14
植田清吉GX-T @shakeeach

静岡県中部では、すでに出ていますが静岡市の「おもちゃ天国 赤春堂」さんは変わらす我らの味方、アナログゲーム全般を手広く扱っていらっしゃいます。島田市の「おもちゃのピノキオ」も営業を続けていますが、カードゲームが主体になったのでしょうか。 twitter.com/mino_ishioka/s…

2023-05-03 16:10:53
いしおか @mino_ishioka

1991年のD&D発売店リスト 現在も残っている店有ったら教えてください。 #dndj #ダンドラ #TRPG pic.twitter.com/JK8tl2mRec

2023-05-02 20:41:41
清涼銀河 @sginga1

赤春堂(おもちゃ天国)は営業中、まだTRPG 扱ってるかは不明 ホビーショップシグマはプラモ販売+アナログゲームだったけど、こっちも今は扱ってるのかしら(店舗はまだ営業中) おもちゃ天国でTRPG 取り扱い末期の時、CD &Dベーシック~マスターをセットで一万円ってのがあったんだよなあ twitter.com/mino_ishioka/s…

2023-05-03 17:26:26
ハラマキ@MMDやってる @haramakidesuyo

@mino_ishioka 静岡県浜名郡の堀部さんはいま業種が変わっていたと思います

2023-05-03 05:34:44
ゆーる @hitujimori

愛知県豊橋精文館書店、ながいことTRPGコーナー全滅してカードゲームばっかりになってたけど、こないだDDの特設コーナーできてて、遊び方動画流してたなあwボドゲブームありがたいです… twitter.com/mino_ishioka/s…

2023-05-03 13:07:35
ねり @luckystarr73

@mino_ishioka 懐かしい!愛知県岡崎市の遊MOREさんには大変お世話になりました

2023-05-03 16:12:53
交響らく @koukyoraku

@mino_ishioka いずれも今の取扱いがあるかわかりませんが 岐阜県 おもちゃのマーチ ビッグマン アラジン フジサンパーク はまだ店舗あるみたいです ビッグマンは10年以上前に行ったきりですがその時点でTRPGはなかったような記憶があります

2023-05-03 00:37:02

関西

宮城苑生 @miyagi_sono

@mino_ishioka 大阪府 ハンズは扱い停止、他個人商店系は全て廃業なんじゃないかしら(詳しい人お願いしたい) Joshinはキディランド吸収して玩具総合と模型Nゲになってて、店によってごく稀にボドゲ置いててもTRPG系は何故かゼロの様子 梅田ホビットは大きかったけどMtg覇権になってからの出店でTRPG扱無かったかも?

2023-05-03 05:36:40
トナリのひとり @shoggoth55

@miyagi_sono @mino_ishioka 大阪市 ナガヨシ堂(ナガドー)はまだありますが扱い不明です。90年代末でTRPG系の在庫は一度処分してたはず。(確か他のショップの閉店ラッシュで遠方からも買い占めにこられて売り切った) あと逆ネタなんですが91年だと、まだホビット天王寺店がありませんでしたっけ?

2023-05-03 17:05:58
きゃしゃん@てつや @chasyan

@miyagi_sono @mino_ishioka 梅田ホビットは16年程前に閉店しましたね…

2023-05-03 16:16:58
ピーチ★ポピポピ @kgBqboHvKWewXlO

@mino_ishioka 大阪、ホビットさんはなくなってますよね。一時期、梅田や天王寺にもありましたが… あとシギノモデルもなくなってます。小さなお店でしたが、シタデルのミニチュアも扱ってました! Joshinエキサイトは、ボードゲームを買うならそこ!でしたね。早くに音楽ソフトのお店に変化。

2023-05-03 19:40:40
Quma @a_Quma

吹田の東急ハンズ、昔TRPGが置いてあったらしいと聞いたことがあるがマジだった。 twitter.com/mino_ishioka/s…

2023-05-03 05:07:48
横川淳(まこと) @fmvtowns

@mino_ishioka 梅田界隈だと、ホビットの梅田進出(と撤退)にヨドバシカメラの出店でなんとか、ボードゲームを買える店が存在し続けている事になりますか。 (その三店の存在が重ならない空白の時期があったかまでは記憶に無いですが)

2023-05-04 20:43:13
戴星🌗卓羅将 @al_730

ここにある東急ハンズ江坂店。まさにここで買った赤箱から、すべてが始まったのでした😆 店舗は未だに健在。 twitter.com/mino_ishioka/s…

2023-05-03 18:50:48
宮城苑生 @miyagi_sono

@mino_ishioka 兵庫県 店舗は現存するけど扱いない店 六甲模型、三木ホビー、奥本模型店(模型専業化)、ちぐさや(イオン入居雛人形五月人形系に特化) 三ノ宮の星電社のホビー系が何でもな存在がデカかったのが無くなったのが悲しい あと西山洋書はこの頃扱いないのが意外 今じゃイエサブのみ? 1991年、遠くなったな…

2023-05-03 05:13:02
マイナー次郎☄️🥀🧪🥕,e/acc @mj_IRIAM

@mino_ishioka 兵庫県は 神戸市の東急ハンズ三宮店は閉店 加古川市にあるスリーバンブ(スリーバンブーの表記揺れあり)は閉店です。

2023-05-03 14:22:45
いしおか @mino_ishioka

奈良県、大和郡山市のキューピー堂は残っています(TPRGの扱いは20年以上前に終わっています)。

2023-05-03 19:05:03

中国・四国

R̷O̷N̷O̷N̷ ウィザードリィSwitch移植大感謝 @kajiboo

@mino_ishioka @DUNGEONATACKER 島根 松江市ベニヤ模型店健在です。 今はD&Dは扱われていません

2023-05-03 01:20:49
MAHALITO @mahalito_wiz

@mino_ishioka 岡山県はボードウォークが唯一健在

2023-05-03 06:30:49
LCF🥷 @Lucifer50935010

@snaresDartagnan @mino_ishioka 現役ですが、91年当時からは店舗が移転していますね

2023-05-03 17:29:23
アフラマヅダ@凍結から解かれたらTLがタヒんでました‼️ @afla_war

@mino_ishioka 広島県 竹原のきり屋と大松模型店は福山店のみ健在。 現在TRPGは取り扱ってないと思われます。

2023-05-03 04:41:36