リンク限定

MetaFormer氏によるnote記事「GroundbreakinG(BMSパッケージ)を紹介した(かった)記事 」に関する反応まとめ

2023/5/5に公開されたMetaFormer氏によるnote記事「GroundbreakinG(BMSパッケージ)を紹介した(かった)記事 」に関する反応をまとめました。
0
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
吟世かいな @KGinse

これ、GdbG曲をBemuseにすれば解決だったってオチだったりしませんか

2023-05-06 04:16:55
吟世かいな @KGinse

無料サーバに簡単に置けて(要するにhtml/jsあたり製で)、BGA…は欲張りだけどBGIを表示できるBemuseアップグレード版が欲しいところ

2023-05-06 04:22:04
吟世かいな @KGinse

新規ユーザの獲得て意味では、BMSを本家の練習に使ってる層がいちばん可能性あるよなあと思っている

2023-05-06 04:24:32
吟世かいな @KGinse

GdbGパッケの目的←知らないよ それが新規層獲得なら大手振りすぎでは←そうかも 新規層獲得には本家ライクな不親切さは排除すべきでは←そうかも んで僕はどうするんだ←これは記事に書いてない

2023-05-06 04:41:17
shuymn @shuymn

BMSの入手性はもう譜面や曲のライセンス周りが定められてないし二次配布も人によって拒否してたりして中央集権的に進められないからなあ。自分細かいことは知らないけど過去にも色々あったみたいだし

2023-05-06 03:23:43
shuymn @shuymn

BMSファイルの仕様もフワフワだからBPMみたいな数字じゃなきゃいけないものが数字じゃないとかそう言うのも普通にあるし、それをどう解釈するかがBMSプレーヤーによって違ったりするからカオス極まってる

2023-05-06 03:26:17
w a k i o @wakiomusic

核心を突いてる記事だと思う 自分はBMS楽曲に沢山の影響を受けたしいつか楽曲で参加したいとも思ってるけど「弐寺準拠のBMSゲーム」という項目には引っかかるところがある 例を挙げると自分は弐寺をやったことがない pic.twitter.com/17mYs7WsE1

2023-05-06 04:13:52
拡大
拡大
w a k i o @wakiomusic

なんならbeatoraja等のBMSプレーヤーすら入れてない ただしこれは容量の問題なのでBemuseでよく7鍵の練習をしてる

2023-05-06 05:22:51
Velpion @Velpion

正直な話BMS、もといクローン元の弐寺のフォーマットがもう現代に迎合していないってのは自分も思うけども、(今も多いのかは別として)弐寺練習用のクローンとしか見ていない人間からはもちろん、LR2とLR2IRに囚われて離れられない人間も多数いるのでまぁ「移行」は無理だし無理だったよね、って感じ

2023-05-06 04:18:27
Velpion @Velpion

BMS(Be-Music Source file)のルーツとしては別に弐寺形式でなくてもBMSではあるんだけど、おそらくそれが5鍵+皿の初代、もしくは7鍵+皿の弐寺フォーマットから外れた瞬間BMSとしては認識されなくなると思うし、何ならLR2で再生出来ない時点で「BMSではない何か」扱いされると思うんだよな……

2023-05-06 04:34:34
Velpion @Velpion

"LR2で再生されずんばBMSにあらず"はbmsonまわりで十二分に感じた(そもそも記述フォーマットが異なるので厳密にはそれはそう)し、じゃあBMSフォーマットにそっていればいいのかと言われるとbemuseが流行らなかったことから違うと思われ 結局LR2(とその人口、蓄積データ)じゃなきゃダメなんだよきっと

2023-05-06 04:56:41
Velpion @Velpion

BMS→商業への曲・作家の移植→BMSへの新規プレイヤー・作家の参入の流れは見てきたので分かるんだけど、コレ某第三者企業含む商業が何らかの理由で移植を止めたら流入もなくなるし、徐々にそうなりつつあるし、法的に黒なBMSへ義理立てする理由もないし、わりともう詰んでるんじゃないかなと思う節が

2023-05-06 05:10:45
相井きるけ @AiiCirceOtgV

osuやマロディー辺りの力を借りると黒に近づいてしまうからなあ。BMSを派生させる形が望ましい。

2023-05-06 08:33:08
相井きるけ @AiiCirceOtgV

GdbGパッケージの意図についてはbeatorajaスキン同梱もしているので、「BMS界隈をシロに近づける」意味合いもあると思う。何か有料スキン出回ってるみたいですし。

2023-05-06 08:34:48
yukitani @fuoco_yukitani

GroundbreakinG(BMSパッケージ)を紹介した(かった)記事|MetaFormingPro @MetaFormingPro note.com/metaformingpro… これはマジで、Steamみたいなプラットフォームで「BOFが始まりました!」→「このアプデボタンを押せば参加楽曲が全部導入されるよ!」ぐらいのお手軽迅速感が無ければ厳しいと思う pic.twitter.com/EI6LIHRE74

2023-05-06 10:47:06
拡大
BAECON1884 6/22 #beAffe @BAECON1884

「IIDXを知らない人でもBMSに入れるようにするためのアプローチ」みたいな話があったけど、BMSの性質上IIDXとか諸々の背景を理解していない人にBMSを勧めるべきなのかという疑問がある

2023-05-06 11:20:41
ねこみりん🌟春M3【L-18ab】🌟ブルマ11【N-12】🌟ILLUSTAR&E.M.Live @nekomi

うぉすでさんの記事、結構「そうねー」とわかるところ多かった!なやましい! あと個人的に気になってるのは日本国外での実際のプレー状況とかかなぁ? インプレってもう体感半数は国外(アジア圏各諸国など)で、じゃあその方々がプレー導入や環境ってどういう状態になっているのかなーっていう

2023-05-06 11:47:38
HATOko/40 @HATOko_double

BMSのファイルフォーマットで主に再生されるものがCHUNITHMモドキとかプロセカモドキとかに突然切り替わったとして、そのフォーマットで生まれたBMS曲はCHUNITHMには入らんだろうなあ

2023-05-06 11:49:03
HATOko/40 @HATOko_double

IIDXフォーマットは音ゲー全体で見ると時代遅れになってて未来がない、みたいな話は嘘ではないと思うんだけどじゃあ活動の場を違う音ゲーや音ゲー外に移そう、じゃなくてゲームとしてのBMSの形を変えよう、になる理由は何になるんだろう

2023-05-06 11:54:24
ひぃ @masyamusic

BMSは作るのが普通に一曲作るのと比較して圧倒的に大変なのに、規模の大きいイベントだとマイナージャンルが好きで作っててもあまり注目されないのがシンプルにキツくてあまり作らなくなったなー 努力不足だと言われればそうかもしれないけど、趣味なんだから楽しいこと優先してやりたいじゃん

2023-05-06 08:24:40
しぐれ @sig_re

BMSはプロやプロ志望なプレイヤーは触れるとまずそうなので、そこらへんの上手いプレイヤーからの口コミに期待できなくなったのが厳しいのかな

2023-05-06 13:15:25
ぽとふ🍲🍲🍲 @Potofuta

実は僕あbms→弐寺勢 でもBMSは危ういというのは聞いていたので やる前に複数のwikiを何回か見た覚えある

2023-05-06 13:53:58
AVENUED @A_V_E_N_U_E_D

ライトな層を主軸として宣伝を展開するのはこのコミュニティの性質上、危殆な行為であるように感じる。実際は三者三様なのかもしれないが、ある程度知識を拾えている物好きにのみ届くのが最も理想的だと考えている。その価値基準でシステム等を標準化するべきかと訊かれれれば懐疑的にならざるを得ない

2023-05-07 01:25:42
AVENUED @A_V_E_N_U_E_D

物好きに触れてもらうためにシステムを敢えて「親しみやすくする」という考えに関しては支持するが、システムを「標準的にする」という考えに関してはまったくもって支持するつもりはない。仮にそのシステムが構築されたとして、それを堂々とBMSであると断言することは果たして出来るのだろうか

2023-05-07 01:31:39
_mathken @_mathken

良きオチでした GroundbreakinG(BMSパッケージ)を紹介した(かった)記事|MetaFormingPro @MetaFormingPro #note note.com/metaformingpro…

2023-05-06 12:34:38
前へ 1 ・・ 7 8 次へ