【逆コース】PTAが何故”避難所拠点運営””非常時の防災”の下請けをさせられているのか?

戦後"逆コース"と言われるモノ。 なぜ東京が特に活発か? 岩竹美加子さん著書「PTAという国家装置」に書いてありました。 戦後の逆コースと呼ばれるもの。 続きを読む
0
みき @mikiki19

PTAが防災、備蓄を請け負ってる事が理解できないけど これもまた卒対のように関東や東日本の悪習? twitter.com/mikiki19/statu…

2023-05-06 08:04:54
みき @mikiki19

@XCTvf3BMtHyAC9R 会費は子供のために使ってますと言うわりに 学校や市P、なんとかの会費 あちこち貢いでいる… naradaichuptablog.blogspot.com/2022/06/22.html

2023-05-06 07:49:53
ぽっぽっぽ @m_l_pop

@mikiki19 都内ですが信じられません。学校敷地内に防災倉庫や災害用井戸があり、地域住民も参加する訓練もありますが、保護者会が主催するわけではない。自治体の危機管理課等の管轄です。 でも備蓄品購入をPTA会費から支出する地域もあるようですね。消費期限のある物の管理とか誰がどうしているのやら…

2023-05-06 08:15:38
みき @mikiki19

@m_l_pop 関東でも、ちゃんと自治体の管理のところはあるんですね 確かあの渋谷区の区議のPTAのところも 防災のときPTAを使うみたいなことツイートしてました。 他にも時々、買わされてるツイート見かけますね😥 行政の仕事請け負い過ぎですよね なぜ、そうなったのか…

2023-05-06 08:19:51
ぽっぽっぽ @m_l_pop

@mikiki19 同じ自治体内でもPTA廃止した学校とそうでないところが混在しています。なかにはPTAが校庭緑化(芝生整備)を担っていたり、いまだに免除裁判しているところも。過渡期なのでしょうが、温度差が激しいです。 「そういうものだ」と思わされ、変だと感じられない人がいるんですよね…

2023-05-06 08:26:27
みき @mikiki19

@m_l_pop 行政に、なんでPTAがやらなきゃいけないのと 交渉もせず?できず? PTAがやりものと信じて、受け入れてるのでしょうね こんな行政仕事まで引き受けてたら なかなか解散、廃止にはたどり着かないでしょうし これが足枷にかり強制から抜けられないだろうと思います😥

2023-05-06 08:43:03
かるかん@練馬区小中学校PTA非会員 @nerimaptakaisan

@mikiki19 役員やってた時、地域の防災訓練準備の打ち合わせに参加したら、やれ参加者の名簿出せだの役員はカレー作れだの上から目線の地域の嫁扱いが酷く、全部お断りして当日も参加拒否したことを思い出しました。

2023-05-06 09:28:19
みき @mikiki19

@nerimapta 避難拠点運営連絡会⁉️ 自治会もヤラされてそう PTAもそこにガッツリ組み入れられてる感じですかね… 充て職とはいえないほどの役割の丸投げぶり… こちらは自治会が災害時連絡ナンタラ会の充て職がありますが 災害時の要配慮者の連絡の取り方? それだけやってるようです それもどうかと思うけど…

2023-05-06 10:03:28
かるかん@練馬区小中学校PTA非会員 @nerimaptakaisan

@mikiki19 もちろん自治会もガッツリです。 PTAの役割として災害時の仮設トイレの管理やら給水やら救護活動やら延焼防止活動やら…いや、それ無理でしょとしか思えません😓引き受ける方もどうかと思います。実際に災害が起きた時にPTAがこんなに動けないでしょうに。

2023-05-06 10:16:28
みき @mikiki19

@NASH46695582 それも、こちらでは、一切やってないです💦 PTAと全く無関係ですし…。 でも、がっつり災害関係の自治体の組織にPTAを入れられてしまっている地域はあるようです。 twitter.com/mikiki19/statu…

2023-05-06 11:05:12
まるお(加藤薫) @XCTvf3BMtHyAC9R

@mikiki19 @m_l_pop 今はどうか把握してませんが、世田谷でもこの問題がありました。

2023-05-06 13:12:27
ぽっぽっぽ @m_l_pop

@nerimapta @mikiki19 なんか隣組の竹槍消火訓練を連想し悲しくなりました。練馬は高齢化がどんどん進んでいるのに、自治体が率先して防災計画を組まずにどうするのか? 一部にやりがいを感じて張り切る人がいます。おやじの会でも見て取れます。出来っこないのに。いやマジで怖いです…

2023-05-06 13:50:55
ぽっぽっぽ @m_l_pop

@nerimapta @mikiki19 練馬区から西東京市に転入する人もいます。住民は馬鹿じゃないし気づいている人もいる。小学校入学を機に住宅を購入したり引っ越す人も。 どこの自治体も一長一短だけれど、23区というポテンシャルを殺していませんか?

2023-05-06 13:56:08
みき @mikiki19

@XCTvf3BMtHyAC9R @m_l_pop 世田谷 PTA 防災 で、検索したら色々な取り組み事例が わらわらと出てきますね😅 google.com/search?q=%E4%B…

2023-05-06 16:10:24
naaua @NASH46695582

@mikiki19 しっかり調べていませんが、行政側からも災害備蓄品を購入しているのでは?と思ってます(避難所指定となってるのに何もないってあるのかな?)。エリアによっても違うのですね、初耳でした。

2023-05-06 17:01:30
かるかん@練馬区小中学校PTA非会員 @nerimaptakaisan

@m_l_pop @mikiki19 自治体が避難所運営にボランティアを求めるのはいいんですが、求めすぎじゃないか?(無理じゃね?)と思うんですよね。お隣りの杉並区や板橋区にも似たような避難所運営マニュアルがあって、PTA利用されすぎです。 city.nerima.tokyo.jp/kurashi/bosai/… city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/… city.itabashi.tokyo.jp/bousai/bousai/…

2023-05-06 18:40:49
ぽっぽっぽ @m_l_pop

@nerimapta @mikiki19 311の時、子は保育園児でしたが皆さん自分のことで精一杯でした。災害を想定し地域住民と協議するのは賛成ですが、マンション管理組合でも理事が防災士の資格を取ったり講習を受けに行っていました。ふんわりした“協力”ではなく具体的な計画が必要ですよね。防災計画は自治体が責任を持って行うべき。

2023-05-06 18:50:01
かるかん@練馬区小中学校PTA非会員 @nerimaptakaisan

@m_l_pop @mikiki19 ほんとそれです。具体的な計画が必要。何の資格もない訓練も受けていない保護者をあてにしてどうするのと思います。

2023-05-06 18:56:00
ぽっぽっぽ @m_l_pop

@nerimapta @mikiki19 最低限「講習を受けたうえで組織の役員名簿に名を載せる」などしないと名ばかりボランティアではいざという時に混乱しそう。自治体が予算を組み真剣に行なって欲しいです。 city.nishitokyo.lg.jp/kurasi/iza/bos…

2023-05-06 19:00:20
みき @mikiki19

@nerimapta @m_l_pop PTAという国家装置より 戦前の町内会の現在の班に相当するものが隣組 1940年、内務省訓令第七十号 「部落会町内会等整備要項」が発行 ①交隣団体 ②町会の細胞組織 ③非常災害の備え 1947年ポツダム政令で町内会の解散を命じたが、町内会は食糧配給に活用、東京はそれまで以上に準行政的機関となり…

2023-05-06 19:04:08
みき @mikiki19

@nerimapta @m_l_pop 52年サンフランシスコ講和条約が発効、占領が終わると、町内会は「雨後のたけのこ」のように復活 歴史を辿ると、やはり戦前の町内会の③非常災害の備えの役割が 東京では、戦後、それまで以上に活発になってたのですね

2023-05-06 19:07:48
ぽっぽっぽ @m_l_pop

311の時、都心の職場から徒歩で帰宅。保育園に着いたのは夜9時ごろ。お迎えが深夜になった保護者もいたそうだ。そんな状況でPTAがどうやって児童の安否確認をするのでしょうか?本気でできると思っているのか?? (コピペすみません🙏) pic.twitter.com/Fpjtsc4rrx twitter.com/m_l_pop/status…

2023-05-06 19:09:01
拡大
みき @mikiki19

@nerimapta @m_l_pop >東京ではそれまで以上に「準行政的機関」となり、 迅速なサーベイをおこなう重要な単位となり 自治体の計画を遂行する際の補助者となり、 戦時中のどの時期よりも終戦直後のほうが仕事の量が多かった。 日赤奉仕団や防犯、防火協会など名称を変え事実上町内会が存続していた地域もあった。

2023-05-06 19:10:38
ぽっぽっぽ @m_l_pop

@mikiki19 @nerimapta 祖父母は都心で店を開いていたのですが、当時ガスマスクが配布されているんです。上陸戦に備えるつもりだったんでしょうかね。大空襲で丸焼けですよ。気合いだけではどうにもならないと日本人はいつになったら気付くのでしょうか…

2023-05-06 19:14:03
1 ・・ 9 次へ