【逆コース】PTAが何故”避難所拠点運営””非常時の防災”の下請けをさせられているのか?【東京に多い理由】

戦後"逆コース"と言われるモノ。 なぜ東京が特に活発か? 岩竹美加子さん著書「PTAという国家装置」に書いてありました。 戦後の逆コースと呼ばれるもの。 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
みき @mikiki19

@m_l_pop @nerimapta 戦中、町内会、隣組にやらせていて 戦後は、それまで以上に活発になり 現在、とうとうPTAにまでヤラせてしまっていると… 国家装置たる所以…。 無給の素人の集まりに、何を求めてるのか いつになったら気づくのか、いつになったら歴史から学ぶのか😥

2023-05-06 19:20:08

PTAイベントを開催するための方便「防災組織」へと扇動

しっぽ @h_shippo

そりゃ開催するための方便だわ… 餅つき大会である必要もカレー大会である必要もないのだから。 PTAの人がそれを知っていなければならないのか?それはPTAという組織でないとダメなのか?という議論に蓋をするには、いかにもな取ってつけた論だわ。 twitter.com/YokoBlankCafe/…

2024-01-06 23:49:47
hahaha @YokoBlankCafe

PTAの餅つき大会やカレー大会は面倒だったけど、 「非常時の炊き出しの訓練にもなってる」 と言われると、やはりその通りと思う。 いくら災害用に炊き出し用調理器具を学校に備えても、非常時に使えないと意味がない。 定期的なイベントで使っていれば、非常時もきっとそれを知っている人がいる。

2024-01-06 14:23:04
しっぽ @h_shippo

学校のような避難所になる公共スペースに必要なストックは調理が不要なもの・食器が不要なもの・分配しやすいものを優先すべきで、それで数日しのげるものという前提があるはず。それをローリングストックで維持していくことが求められる。 炊き出しまでは求められちゃいないはずだわ。

2024-01-06 23:49:48
しっぽ @h_shippo

やれるところがやれる範囲でやる分には別に構わないが、『非常時の炊き出し訓練』とか錦の御旗を立てるもんじゃなかろう。 それ、暴走するよ?非常時の訓練に参加しないのはおかしい!PTAに入っていない子は助けないよ!?って。

2024-01-06 23:49:49
しっぽ @h_shippo

避難してくる数百人向けの炊き出し訓練を毎年…ってなったら悲惨だわ。そんなの無理だわ。

2024-01-06 23:49:49
日本保守党員の川村しょうへい @nankokushinto

@N8Hte @YokoBlankCafe 訓練は訓練。行事は別です。 行事をやりたいがために、無理矢理、防災と関連付けてはいけません。 防災の世界はそんなに甘くない。

2024-01-07 00:03:33
本の数が半端ないと言われている男 @fullbookKING_K7

このちょいちょい出てくる"地域の重鎮"ってワード何なん?御尽力されてる地域の重鎮もおるんかもしれんけど俺が見てきた地域の重鎮は犯罪者紛いしかおらんかったで。会費抜いたり立場悪用したり従わない奴に地域ぐるみの嫌がらせしたりとか1番必要ない人間やという認識やねんけど。 twitter.com/yokoblankcafe/…

2024-01-06 23:51:10
hahaha @YokoBlankCafe

地域の方を行事に招いたり、定期的に会議等で交流しておくのもそうで。 学校が避難所になったとき、地域の重鎮と信頼関係があれば、避難所内での自治が働く。 車いすトイレなどの設備も活用できる。

2024-01-06 14:23:04
みき @mikiki19

思考が戦時中のままで嘆かわしい…。 【悪質な統治】”町内会に入っていないと震災時に名簿から外れる・町内会長経由で避難先に支援物資を届けてもらえる”は誤り【能登半島地震】 togetter.com/li/2286701 togetter.com/li/2286701#h11… twitter.com/mikiki19/statu… twitter.com/mikiki19/statu… twitter.com/YokoBlankCafe/…

2024-01-07 07:46:41
tyakomo28314 @tyaykomo5369872

炊き出しって被災地の地域の人がするの?外から来てやるなら誰でも解る取説つけたほうが良いに決まってるやん twitter.com/YokoBlankCafe/…

2024-01-06 22:55:32
moxcha @moxcha

餅つきやカレー大会じゃなくて、きちんと炊き出し訓練をした方が100倍良いので惑わされないでほしいです。 twitter.com/YokoBlankCafe/…

2024-01-06 20:23:10
まこぴー @yamato_the_best

今回の石川県能登半島地震で、PTAの餅つき大会やカレー大会の経験が役立つ訳ないだろ。 分担して買い出し自体ができない、その経験値がある人が有事に揃わない、等々わからんのか? PTA脳ってほんと花畑だし、しかもこんなクソ投稿間に受けるアホが大量にいるし、バカは処置なしだな。 twitter.com/yokoblankcafe/…

2024-01-07 07:20:55
ブラックPTA@保護者住民奴隷解放運動 @bye2blackpta

絶対にできない 自宅からみんな道具まで持ち寄ってるんだから そしてあーじゃないこうじゃないいうやつが出てきてまじで効率が悪い 道具や材料と共に専門スタッフ派遣したほうが絶対にいい その指示のもと手伝いを個人的にかって出るならいい twitter.com/yamato_the_bes…

2024-01-07 07:33:14
ブラックPTA@保護者住民奴隷解放運動 @bye2blackpta

何人分作ったんだろう? うちは700世帯に対して200人分が焚き火や釜の限界だったし、前の日から材料切ったり、電気も使って調理してた、被災時なら電気も使えないかもしれないのに 災害想定ではなく作るだけで災害対策してる気分になるだけのイベント そして補助金ゲット twitter.com/yokoblankcafe/…

2024-01-07 07:37:55
こつめ所長@防災士 @watabou_labo

和歌山ヒ素事件からだいぶ無くなりましたよね。 個人的には防災祭りをひらいて、アイラップでご飯を炊いてレトルトカレーを食べる大会とか良いなと思います。 災害時に素材を提供されるより、レトルトの方が提供を受けやすいし、衛生的にも良いなと。 twitter.com/YokoBlankCafe/…

2024-01-06 17:30:06
国鉄盛夏衣 @saichokippu

その理屈やと、非常時にそこで炊き出しをしない人(自衛官、警察、消防、インフラ系のキーワーカー)は参加する意義がない若しくは著しく少ないということになる 炊き出しと訓練を兼ねる意味があるのだろうか その発想はPTAの問題が複雑化してデメリットが大きい twitter.com/YokoBlankCafe/…

2024-01-07 01:02:47
Saro@理不尽、無駄は根絶 @saro62755916

昭和の頃はこんなんでも騙される人が少なくなかったのだろうなあ。 #PTA脱出は知能順 twitter.com/yamato_the_bes…

2024-01-07 08:46:50
日本保守党員の川村しょうへい @nankokushinto

@YokoBlankCafe @C4TRmgKfZUOpjOd 災害時に炊き出しの食材を調達するあてもなく、面白おかしい炊き出し訓練ですか。PTAは面白いですね。

2024-01-06 23:59:46
みき @mikiki19

実際、炊き出しが含まれてる自治会のイベントがあるから、 自治会の下請け業務を断ったら 連合自治会長から↓言われたわ twitter.com/mikiki19/statu… 災害のとき助けてやらんって。 アタオカ役員に迫害されてる方、 twitter.com/mikiki19/statu… 災害時は隣の避難所へ行きましょう…。 twitter.com/h_shippo/statu…

2024-01-07 08:12:29
みき @mikiki19

@kabukabubaby うちは、こんな脅しも受けましたよ😅 twitter.com/mikiki19/statu… 災害時要援護者支援の委託を 高齢のお爺ちゃん会長に仕切らせてるから こんな脅し発言が出たのだと思います 災害時要援護者の名簿を、 防災素人のお爺ちゃんの会長と共有する行政も、どうかと思います

2022-09-26 08:28:18
みき @mikiki19

@marurururu なるほど 災害時に助けてやらん!と迫害を受けた方は 災害時に、隣の学区の避難所に 通りがかって入れば良いね😆👍️

2022-09-30 22:11:17
Saro@理不尽、無駄は根絶 @saro62755916

本当に戦時中のまま。PTAや町内会が無茶苦茶だったから安全弁が働かなかったとしてGHQに解体されたことを少しは顧みないとだめだ。家父長制万歳なネトウヨみたいな人が悪意を持って扇動し、アホが騙される組織。 twitter.com/mikiki19/statu…

2024-01-07 09:21:19
みき @mikiki19

@saro62755916 戦時中マインドの高齢者役員に 実際「災害時、助けてやらんぞ」と脅迫された時は↓ twitter.com/mikiki19/statu… 高齢者で思考が衰えてるからだろうと 流していたのですが 今回の能登半島地震で 悪意をもって扇動している方の中に PTAまで防災組織へ意義付けようと扇動が始まるとは まさに戦後の逆コース

2024-01-07 09:42:09
Saro@理不尽、無駄は根絶 @saro62755916

@mikiki19 まさにこれ。 銃後の女性たち ~戦争にのめり込んだ“普通の人々”~ nhk.jp/p/special/ts/2…

2024-01-07 09:55:54
まゆ @IW9CrRPCxdiMwCG

@yamato_the_best 炊き出し訓練になっているのですか? 大量に食事を作るって経験くらいでしょうか? それより、いつもと違う事にパニックになったり PTA会員の子だけ優先する様な感じにしか見えません 避難所が学校の体育館などならPTA全面に押し出して 差別しそう😃

2024-01-07 08:44:05
まこぴー @yamato_the_best

@YokoBlankCafe 今回の石川県能登半島地震と平時では状況が根本的に異なり、PTA経験は全く使えません。 ・そもそも食材買い出し先の店がない ・そもそも大きな調理道具をレンタル調達できない ・そもそも自分と家族を守るので精一杯 PTA活動に夢を持つのは自由ですが、他人に誤った情報を出さないでください。

2024-01-07 07:53:10
前へ 1 2 ・・ 9 次へ