人が多い場所や海外旅行でチャックを勝手に開けられないようにする対策が簡単「安全ピンをつける」

これは手軽で良い
227
やすな🍑5/4東2メ35a @yassuna_m

イベントとかで人が多い場所とか、海外旅行のとき、チャックリュックとかボディバッグで知らん間にチャック開けられて中のもの取られることもあるから、安全ピンでチャック開けられないようにする防犯対策もあるよ。簡単なのでオススメです。 pic.twitter.com/kSyHTDH9GA

2023-05-06 20:50:28
拡大
やすな🍑5/4東2メ35a @yassuna_m

ダブルジップタイプのチャックだと、こんな感じ。 安全ピン、防犯やズボンやスカートのまつり縫い取れたときの応急処置にも使えるので、数個カバンに忍ばせておくと便利ですよ。 pic.twitter.com/wMlc2UCQGE twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-06 21:21:16
拡大
やすな🍑5/4東2メ35a @yassuna_m

しかし仏の地下鉄で、ガチで肩掛けバッグで来てた友達が鞄まるごと奪われかけたので、ひええ、となった。

2023-05-06 20:56:02
やすな🍑5/4東2メ35a @yassuna_m

学生時代初めてヨーロッパ行くときに、スリ多いから対策教えてもらったんやけど、 ・肩掛けタイプやリュックは鞄ごと奪われることもあるので、斜めがけバッグにすべし ・チャックに安全ピンつけてすぐに開けられないようにすべし やったなー。

2023-05-06 20:55:10
やすな🍑5/4東2メ35a @yassuna_m

お出かけのライフハック系だと、 ①荷物の至る所に、ライブ・イベントの物販で一文無しになった時、ATM使えない時用の緊急時用現金を忍ばせておく。 ②旅行には洗濯ネットを持っていき、着た服はそこへ。家帰ったら洗濯機にそのまま放り込むだけ。 (続)

2023-05-07 11:01:45
やすな🍑5/4東2メ35a @yassuna_m

③泊数多い旅行は最終日の夜にホテルのランドリーで着た服などを洗濯・乾燥させ、しまう場所ごとにパッキングする。家帰ったらそのまましまうだけ。 ④そもそも下着や肌着は古いので行って、捨てて変えるのもあり。 ①については、マジでおすすめする。物販で予算超えそうなときとかにも役立つので。

2023-05-07 11:03:14
やすな🍑5/4東2メ35a @yassuna_m

プチバズってるので宣伝させてください。 道具×主、中華、太眉、伏線のある作品が好きな方におすすめ、封仙娘娘追宝録シリーズをよろしくお願いいたします❗ めちゃくちゃ傑作揃いの短編集だけでも❗是非とも❗🙌 封仙娘娘追宝録・奮闘編(4) 夢の涯 amzn.asia/d/0ou6jlb

2023-05-07 10:32:43
ぺータロー @hiro_ten31

友達によくやられてたから今後の対策にやっていこ。ブクマした。 twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 12:34:27
くろねこ @kuronekonet

なるほど、勝手に開かないようにする対策かー。 twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 10:43:00
いんげんまめ👻 @daizutounyu

@yassuna_m これ知っていれば良かったです…! パリの人通り少ないメトロ改札と、イタリアのミラノ駅でやられました…! ミラノの方は全然気付かない内に、連れも居たのにエスカレーターで後ろの旅行客にやられて、すっとジッパー開けられて、目に付いたのかペンケース持って行かれました まぁ中身大した事ないが

2023-05-07 12:33:20
ノム子 @canada40s

私はジップの取っ手(?)を安全ピンで止める twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 10:36:35
眞條アキラ @xxfarfalla

グッズ持ち歩くタイプのオタクなら推しの缶バッジとか付ければ推しに荷物守ってもらってる気分にもなれて良いかもしれない…! 若しくは推しモチーフ付いたブローチピンとか、推しカラーの安全ロック用ヘッドが付いてる安全ピン(子どもちゃんの名札とかに使われるアレ)とか。 twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 11:00:22
メモ @fbg04v1412

これ逆にファスナーエンド取れてるバッグとかにも使えるな。 twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 13:04:30
やな@ゆずきち⭐︎次は5月のa! @ainsama

これ…コスプレの時にやってる‼️‼️‼️ 財布とかじゃなくて、衣装のチャックに‼️‼️‼️ twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 11:44:29
紫乃 @shinoria39

今までチャックと肩紐をカラビナで繋げてたけど、こっちの方が開けにくそう twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 13:26:47
よしつねさん @yositsune793san

箱型リュックで背中側にファスナーあるとそこから取られるらしいので海外行く時はカバンの内側から安全ピンで止めた方がいいってカバン屋さんから聞いた twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 10:37:27
白飯しゃもじ🌾Designer🍚5月分依頼△ @syamozi_w_rice

わたし、短期留学したときに、逆に斜め掛けカバンは明らかに観光客(特に日本人は目をつけられやすい)って見られるからやめた方がいいって言われたなぁ 今はどうなんだろ?? twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 12:21:43
323 @MYPR0ucsMEFUY6v

ファスナー開けると中の鈴が鳴るっての買ったことあるけど、モチーフ手のひらでしっかり覆ったら案外鳴らないから「うーん」ってなってたんだけど安ピンは名案かもなー!!! pic.twitter.com/GtTgwFFAM5 twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 10:08:22
拡大
Аеолия 🤍💙🤍 @aeolia_s

ダブルジップなら結束バンドでいけるからオヌヌメ twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 11:41:05
シ̤̮ン̤̮・小̤̮鬼̤̮ @benibana_vip

人を疑いまくって生きているので良いこと聞いたわ💡この前買ったサッチェルバッグも中にチャック付いてるの!!で探してたし(これがまたほぼ無い) twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 12:43:49
誤爆王あんころもち @ank2020baby

イタリア行った時これやってました!私はすられなかったけどお友達はすられてました(が、保険やなんやかんやでプラスにはなったらしい。保険大事。でも気に入ってる財布で凹んでいた) twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 12:54:40
moontank🌸 Peace is the best. @moontank2

盗みやすい人の方に行くだろうから 有効だろうな。 対策をしようと思うだけの大事な物があると思われて、カバンを刃物で切られてしまう事もあるので どのみち油断はできない。 twitter.com/yassuna_m/stat…

2023-05-07 12:51:32