スシと読む週刊少年ジャンプ2023年23号(#wj23)【新連載:雲母坂盾「ドリトライ」&読切:山本元輝「MaMa」】

集英社より2023/05/08発売の週刊少年ジャンプ2023年23号のほぼセルフ感想集です。水曜朝、TLツイートを追加したじっくり版を投稿予定です。どうぞよしなに。 雲母坂センセイ、あまりに予想外の進化で帰還!
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 逃げ上手の若君 「最強の囮」を実現させたは吹雪の案。策を建てたのは雫で実現させたのは玄蕃なんだけど、2人とも吹雪の策をしっかり覚えてたってのが郎党の友情!って感じでアツいですね…あの玄蕃が褒めてるってのがまたいいんだよな

2023-05-08 00:39:01
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 逃げ上手の若君 隠れんぼでは捉えられた尊氏を相手に、真っ向から逃げおおせる!!初めてじゃない?尊氏がこうまで出し抜かれたのは?倒してはいない、歴史的にいえば「敗走」になる。でも確かに若は「勝った」!!あの!あの化け物尊氏から一本取った!!!

2023-05-08 00:39:01

テンマクキネマ

(附田祐斗/佐伯俊)

Shonen Jump @shonenjump

Tenmaku Cinema, Ch. 4: Hajime learns about the difficult movie making process of location scouting! Read it FREE from the official source! bit.ly/44qQJX4 pic.twitter.com/wWF0FB3Uq6

2023-05-08 00:24:01
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 テンマクキネマ 初めての映画作り・絵コンテ編。ちゃんと手順踏んで作ろうとするのは秀才らしい。「説明するための絵」っていう特殊スキルが監督には要求されるのよね。この辺を向上させるシリーズとかもそのうち来るのかしら。「ソルキチ」に置ける指揮が口述からちゃんと棒になったみたいな

2023-05-08 00:48:28
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 テンマクキネマ ロケハン。見慣れた街、見慣れた道も、「撮る」ことを考えれば別物になる。そういう意味でロケハンは大事なのよね。目的が見える世界を変えてしまうっていうのは面白い。あと正月の朝に誰もいない渋谷をガチで撮った龍騎はやっぱ凄い。 pic.twitter.com/e5H1ia0yAy

2023-05-08 00:48:29
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 テンマクキネマ ハジメの思いつきが脚本を変える。いいじゃん、ちゃんと「ハジメの映画」になっていくんじゃん。あとゴーストライティングのシーンはおどろおどろしい迫力があっていいすね

2023-05-08 00:48:30
  • 【次週への期待・予想】

真黒コスモス @axelmagro

#wj23 テンマクキネマ ロケハンをまさかのヒロインと2人で。へぇ、デートかよ。倉井さん、案外ヒマなのか?「ロケハン」自体の醍醐味は既に今回描かれた通りだけど、今度は「役者の動きでシーンを閃く」を描くのかな?

2023-05-08 00:48:30

SAKAMOTO DAYS

(鈴木祐斗)

Shonen Jump @shonenjump

Sakamoto Days, Ch. 117: Trapped like rats, a poison begins to work on the young assassins! Read it FREE from the official source! bit.ly/3ASR1sg pic.twitter.com/p7flKBjDL0

2023-05-08 00:26:01
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 サカモトデイズ 銃の反動で刀を加速、ルビー・ローズだ… pic.twitter.com/uCvFbgzw5T

2023-05-08 00:48:32
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 サカモトデイズ 毒の謎解き。速い強者ほど先に殺せる強い毒。有月のサスペンスがそのまま謎解きに繋がるのも面白いし、有月がたどり着いた「鼓動もダメ」が「ビビらない赤尾」のカッコよさとTOP3の信頼描写につながるのもアツい。あと徳積みおじさんより大抵のヤツは賢いだろ!

2023-05-08 00:48:32
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 サカモトデイズ 「あのバカならこうする」今週はTOP3の友情がアツいな〜。坂本の発想力を見習っての車椅子疾走と、坂本の到着で安堵する赤尾。それぞれ独立独歩な雰囲気を漂わせてた3人にしっかり友情があるってのがわかっていいですね

2023-05-08 00:48:33

マッシュル-MASHLE-

(甲本 一)

Shonen Jump @shonenjump

Mashle: Magic and Muscles, Ch. 154: Mash is back and ready to snap some wands! Read it FREE from the official source! bit.ly/41UbOaR pic.twitter.com/AZjWaaQ65l

2023-05-08 00:14:01
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 マッシュル この局面でラスボス殺しちゃってないかでハラハラするの初めて見たwwwwwwダメなんだwww

2023-05-08 00:48:34
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 マッシュル 扉絵はシンプルに何か考えげなマッシュ。「誰とも違う でも 誰よりも強く」まさにマッシュを表してるフレーズですね。この世界において誰よりも異端者で最強なオトコ。ただ「魔法が使えない」以上の異常が彼の強さを匂わせる。

2023-05-08 00:48:34
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 マッシュル 「ようやく馴染んできたようだ…」本当にかなり時間かかりましたね父上…他人のモノになるまでメチャクチャ時間を要するの、いかにもマッシュの一部って感じ。

2023-05-08 00:48:35
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 マッシュル あまりにも容赦なさすぎて笑っちゃうほど完膚なき杖粉砕!!お父様の(・-・)みたいな顔めっちゃジワジワくるw ラスボスがしちゃいけないレベルのデフォルメされてるwww

2023-05-08 00:48:35
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 マッシュル 筋肉の瞬発力で「発動させない」ってところで勝とうとするのうめ〜ってなるんだけど、なんか神のご加護パワー的なので本当にアンチ魔法パワーを帯びた肉体になっちゃったりしたのかしら。 あとこんな化け物みたいな体になってもお父様に杖必要なのね

2023-05-08 00:48:36
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 マッシュル 「杖がなければなんもできないんでしょうが魔法使いは」この冷ややかな目!!第一話から「相変わらず手でできることやってんな…」って見てたのを思い出させるな…。あと1話を思い出してからこの2p読むと画力の向上っぷりがスゲェな… pic.twitter.com/lByWYBaJpd

2023-05-08 00:48:37
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 マッシュル 「殺っちゃった?」「いくらなんでもそれは……」クッソwww世界を滅ぼさんとしたお父様であっても殺っちゃうのはアウト判定なフィンくん、さすが本作の良心だよ…いや、ちゃんとそこに凹むマッシュもイイこ(?)だね

2023-05-08 00:48:38
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 マッシュル アホなこと恐れてる間に周りがおシリアス。お父様がアポクリファというかタブーというかみたいなフォルムに。いやコレ藍染のポリ袋化と変わらんのでは!?ビジュアル的にも神に近づいたってのはわかりやすいんだけど、なんで強大な力でボコされる必要があったのかはよくわからん…

2023-05-08 00:48:38
真黒コスモス @axelmagro

#wj23 マッシュル 完全体お父様、ズームされるとしっかり怖いんだけどギャグリアクションは変わらず取ってくれるので安心(?)である。作画コストも減らせるだろうしその分いろんなことやってほしい。いや、ボコられる以外の価値は特にないのだけれど…

2023-05-08 00:48:39
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ