2011年は作品に対する見方が変わったと思う。

2011年のアニメを語るのには、やはり東日本大震災の与えた影響は外せませんね。
10
四条紅羽@本垢(中身垢) @kureha4

杏さやは震災前に完結してるけどね。

2011-11-15 05:50:53
四条紅羽@本垢(中身垢) @kureha4

仮に、まど神さんの「大丈夫、見守ってるよ」が震災で不安に駆られる人々に向けての癒しとなったとしたら、それに対して杏子ちゃんの言う「一緒にいてやるよ」はもっと個人的な愛情の欲求に向けてのものに思える。解消される不安の種類がそれぞれ違うよね。

2011-11-15 06:00:39
四条紅羽@本垢(中身垢) @kureha4

私は杏子ちゃんみたいな泥臭い愛情が好きだよ。

2011-11-15 06:02:08
四条紅羽@本垢(中身垢) @kureha4

祈りのあのシーンを聖女とか言われてたけど私は聖女って言葉が合ってるとはまるで思わなくてもにょって。(牧師の娘設定があるにせよ。) だからほら愛しあおうよ私とって言ってるようなもので見返り込みなわけだから。その方が愛に体温を感じるから私は好きなんだけど。聖女はまど神さんの方ですよ。

2011-11-15 06:06:15
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

杏子の祈りや泥臭い愛情って、「純潔のマリア」のマリアがマクロ視点で見られずとにかく眼の前で起きている死を救いたいと奔走するのにちょっと似ていると思う。そしてぼくは不安な人間の一人だからそこにグッとくるんだけど、それだけじゃないというカウンターがあるのが面白い。

2011-11-15 06:09:00
ぷじょ@夕立ぽい! @Peugeotz

@tamagomago おやすみなさい~ 朝からいい話しみれました(*´Д`*) 今年のアニメは何となく優しい感じがしてました。みんなが求めてるのかもしれませんね~

2011-11-15 06:08:34
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

@Peugeotz TL汚しすいません!思考もまとまってませんが、残虐なものも優しい物も、みんな見方次第でエールになるのかな、と感じました。

2011-11-15 06:10:02
ぷじょ@夕立ぽい! @Peugeotz

@tamagomago おつかれさまでゲソ(*´Д`*) エールはたくさんもらってますね 泣くってのも凄く癒しになると思うんですよね~ いい作品で泣くのは凄く好きです。

2011-11-15 06:12:39