第7回リモートポケモン学会(#リモポケ学会)個人的まとめ

個人的まとめだからね、自分のプレゼンのこと多めだよ
3
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
たきまろ/大滝まりょ @O_taki0606

限定4カンセット、ほとんどアホの寿司で笑った

2023-05-15 00:56:24
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

1.ジャンル A)ゲーム本編 B)派生ゲーム C)アニメ D)ホビー(カード含) 2.対象 あ)特定のポケモン い)特定のトレーナー う)関係性 え)アイテム、独自要素(コンテスト等) お)現実の人間 か)時代の流れ 3.方向性 甲)リアル→対象 乙)対象→リアル 4.メソッド イ)事例列挙 ロ)実験検証 ハ)テキスト考察

2023-05-15 01:12:51
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

これでリポ学のプレゼンを分けられる気がする。 (文系理系とかで分けるのはあんまりセンスないと思ってるのでしない)(学際的な分野もあるし)

2023-05-15 01:13:51
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

例 GO TO MASUDA 1.ジャンル A)ゲーム本編 B)派生ゲーム 2.対象 お)現実の人間 か)時代の流れ 3.方向性 乙)対象→リアル 4.メソッド イ)事例列挙 ハ)テキスト考察

2023-05-15 01:15:31
3IO @r_7038xx

自分(トレーナー名由来植物の分類)の場合は「Aい乙イ」となるのかな twitter.com/kinoko_enfys/s…

2023-05-15 01:18:42
氷狐 @Hyouko_Glaceon

1AD 2あ 3甲 4イ 僕はほぼわかりやすいですね twitter.com/kinoko_enfys/s…

2023-05-15 01:37:08
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

これ、2の「特定のポケモン」「特定のトレーナー」がたぶん書き方悪かった 「ポケモン(タイトル名ではない)」と「作中人物」にすべきだったな

2023-05-15 01:38:44
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

「ポケモン」が指すものがシリーズなのかモンスターなのかっていう最大の問題

2023-05-15 01:39:15
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

ついでに「特定の」って書いたのが悪さしてて、たとえば虫ポケモンの特異性なんかは色んな事例を見てるし、ファイヤー徹底考察でもファイヤー以外のポケモンの事例からファイヤーの解像度を上げていくって話なので、本当に純粋に特定の1ポケモンだけにフォーカスしたプレゼンはたぶん1つもない twitter.com/kinoko_enfys/s…

2023-05-15 01:40:39
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

リポ学分類 改 1.ジャンル A)ゲーム本編 B)派生ゲーム C)アニメ D)ホビー(カード含) 2.対象 あ)ポケモン い)作中人物 う)関係性 え)アイテム、独自要素(コンテスト等) お)現実の人間 か)時代の流れ 3.方向性 甲)リアル→対象 乙)対象→リアル 4.メソッド イ)事例列挙 ロ)実験検証 ハ)テキスト考察

2023-05-15 01:42:19
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

「人物」にしちゃうと増田とダンデを隔てるものがなくなっちゃうので……

2023-05-15 01:42:57
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

「実在人物」ではなく「現実の人間」としたのは、売り上げや人気、世界展開にまつわる話を含むプレゼンが過去複数回あったからです

2023-05-15 01:44:09
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

突然ポップしたというか、必然的にポップしたというか……

2023-05-15 01:45:10
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

3回以上登壇者でここまでとっ散らかってる人いないじゃん?

2023-05-15 01:45:48
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

・LEGENDSアルセウスというタイトル内のみに登場する人物(百余名)の実験検証とテキスト考察 ・レトロホビーをひたすら懐古しようぜ! ・味覚や嗜好についてポケモンを交えながら学んでいこう!あとヌードルを捨てて秘伝スパイス同士で戦わせます

2023-05-15 01:48:01
3IO @r_7038xx

リポ学学、リユルンさんの週末レポートレポートを彷彿とさせる。発表数かなり増えたし分類するのは大事よね

2023-05-15 01:48:05
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

ひややっこさんはプレゼンの流れが3回とも変化あるけど根底にあるのは本編の作中人物とテキスト考察だし、ぶらっきーさんやプルナレフさんは言わずもがな……

2023-05-15 01:49:52
絹野 布 @nun0nun

甲乙の線の引き方について考えてる

2023-05-15 01:53:34
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

リポ学学、いつかまとめたいんだよね(おまえはすーぐまとめたがるね)

2023-05-15 01:54:09
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

とり。さんの「ぼくが考えた最高のバディーズ!」が結構分類難しいところにいる。

2023-05-15 01:55:05
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

実際のところ実験してデータとって考察するよりも編纂する方が楽しいときはある(でも編纂してるときはめんどくせ~ってなってなんかデータ取り始めたくなっちゃうんだよね)(論文読み書きしてると実験したくなって実験してると論文読み書きしたくなるアレ)

2023-05-15 01:57:41
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

甲→リアル世界の事例や法則を対象(主にポケモン)に当てはめる 乙→対象のエピソードなり何なりを学びとしてリアル世界に活かす と考えていて、もちろん「両方」もあると思っています twitter.com/nun0nun/status…

2023-05-15 02:00:04
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

ただ、これって私のレトロホビー回ってかなり難しいんだよね どちらかといえば乙っぽいけど……

2023-05-15 02:00:45
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

乙はまあ、活かさなくてもいいのかもしれない。引っ張り出してくる感じがあれば

2023-05-15 02:01:13
前へ 1 ・・ 6 7 次へ