ノンプロ研定例会Vol.82「すごいぞ!Excel&VBA」

ビジネスパーソンが最も使用しているといっても過言ではないExcel! 多くの書籍、Webサイトや動画コンテンツで、そのテクニックやノウハウは語り尽くされているとおもいきや、まだまだExcelの世界は広く深いのです。 今回は、ノンプロ研を代表するExcel&VBAの猛者のみなさんに、知られざるExcel&VBAの世界を大いに語っていただきます。
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
なつ @nminami10

それ!!知らないことは調べられないのですよね~~~ #ノンプロ研 pic.twitter.com/uwMy07CFV2

2023-05-18 20:28:41
拡大
わたっきー @watakkie

調べる力をつける、プログラミングだけでなく、すべてのことに対して重要だと思う。 #ノンプロ研 #Excel #VBA

2023-05-18 20:28:43
こげぱんまん @koge_pan_man

定例会参加できてないけど笑 最近業務の見える化で、 パワークエリ使ってデータ整備 →モダンぽいダッシュボードデザインでグラフ化したった スライサーで動的絞り込みして 3Dマップグラフで地球儀回す動画も作って ちょうど今日 「なにこれ?」 「Excelです(ドヤァ」 したとこ #ノンプロ研

2023-05-18 20:29:15
タカハシノリアキ#ChatGPTでVBA入門執筆中! @ntakahashi0505

テスト開講では「会社で教えたい」というニーズが多かった。 Excelだと多くの人に教えやすい。 たしかにな~ #ノンプロ研

2023-05-18 20:30:10
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

Excelメインで使う職場の場合、職場で働く人みんなのExcelスキル上がったら生産性上がりそう #ノンプロ研

2023-05-18 20:30:32
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

Excel講座を持ち帰って広めることが出来る。 #ノンプロ研 の講座は受講後、自身の組織に役立てるならばテキストのスライドを再利用・シェアが許されてますね。

2023-05-18 20:31:59
Yuzunoki @y_ibris

XLOOKUP、私だって使えるものなら使いたいよ!という心の叫び笑 #ノンプロ研

2023-05-18 20:33:47
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」書籍出します @Hotta3216

xlookupがあればvlookupはいらない これはその通り。もう戻れないですねー が、残念なことにバージョンによってはxlookupが使えない環境もあるので講座ではvlookupを教えている #ノンプロ研

2023-05-18 20:34:55
なつ @nminami10

Excel2003なんて10年前位だと思っていた(錯乱中 #ノンプロ研

2023-05-18 20:39:36
わたっきー @watakkie

Excelの基礎の一つ 日付をちゃんと「/」を使って入力できること たしかにどこで習ったか覚えてないなー #ノンプロ研 #Excel #VBA

2023-05-18 20:41:41
Yuzunoki @y_ibris

次はホンダさん VBAとPowerQueryの組み合わせはちょうど業務で試行錯誤中なので気になる~ #ノンプロ研

2023-05-18 20:42:06
タカハシノリアキ#ChatGPTでVBA入門執筆中! @ntakahashi0505

次は @FukucyndiP さん! テーマは 「PowerQuery×VBA」 よろしくお願いいたします! #ノンプロ研

2023-05-18 20:42:45
わたっきー @watakkie

PowerQuery最初は食わず嫌いでしたけど、使ったらめっちゃ便利でした! #ノンプロ研 #Excel #VBA

2023-05-18 20:43:31
Jun@RPA @ReliveJun

#ノンプロ研 今日はノンプロ研の定例会に参加。 テーマは「すごいぞ!Excel&VBA」

2023-05-18 20:43:33
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ