2023年5月18日(木)オンラインセミナー「GAAD Japan 2023」まとめ

「GAAD Japan 2023」のハッシュタグ#GAADjpのまとめです。
4
前へ 1 2 3 ・・ 28 次へ
こば @koba_maru

間嶋さんー!!👏👏👏 #GAADjp

2023-05-18 10:12:16
Mari Takahashi @M_Rdesign

仕事もあるので、全部のセッションは見られないけど、 私用のiMacでずっと流し見する。 リアルセッションもいいけど、オンラインならこういう参加ができるからいい。 #GAADjp

2023-05-18 10:12:53
しんぱー @sin_per

UDトーク使うようになってから、日常生活で文字で見た方が楽なシーンが多いことに気づけた。 #GAADjp

2023-05-18 10:13:21
MARORIRI@聞き上手・説明上手のWebアドバイザー @MaroRiri_k

間嶋沙知さん登場!! @mjmjsachi デザインのアクセシビリティ!! さ、勉強しよう!! #GAADjp

2023-05-18 10:14:37
たなか @tanakadehanai__

たどり着く手段がない≒存在しない #GAADjp

2023-05-18 10:16:51
たなか @tanakadehanai__

アクセシブルじゃない情報発信はドアのない部屋に招待しているようなもの #GAADjp

2023-05-18 10:17:14
わみ @nishirohatoo

間嶋さんの壁を喩えに使った説明わかりやすい〜 #GAADjp

2023-05-18 10:17:18
emi moriya @emim

壁のデザイン次第でその人のできることとできないことが変わる #GAADjp

2023-05-18 10:17:29
emi moriya @emim

今日わたし業務の都合で中座予定なんですが、そういう場合にも字幕が残っててくれると助かります😇 #GAADjp

2023-05-18 10:19:26
Mari Takahashi @M_Rdesign

毎回思うけど、UDトークの音声認識が素晴らしいな。 もちろん、セッション中は誤認識された内容は後ろで修正されているけど、精度の高さに驚かされる。 技術革新は素晴らしい。 #GAADjp

2023-05-18 10:19:56
たなか @tanakadehanai__

アクセシビリティの問題は知っていれば減らせるものがある #GAADjp

2023-05-18 10:20:07
あべり @a_be_ri

「知らなかった」が壁をつくる。 #GAADjp

2023-05-18 10:20:33
いしもちとうふ @toufuworks

UDトークの音声認識字幕、自動翻訳、ライブ配信に合わせた遅延対応すごい。日常でもしゃべった内容で文字で見せることができるのよいな。 #GAADjp

2023-05-18 10:20:39
たなか @tanakadehanai__

多数派とは異なる視覚 という表現 わたしも使おう #GAADjp

2023-05-18 10:22:10
SaaSで働く高橋名人😎 @zouzei8to10

ユーザーに「時間軸」や「状況」を掛け合わせてどんなタッチポイントでも使えるように設計する、という視点はWebやアプリケーションがより日常的で継続的な存在になってきたからに思える。 公園とか公共建築のユニバーサルデザインにも通じる👀 #GAAD2023 #GAADjp

2023-05-18 10:22:31
s16o @SatoshiMukai

「多数派」という言い回し 「正常」とか「通常」と言わないところの香り #GAADjp

2023-05-18 10:22:45
emi moriya @emim

さらりと間嶋さんが言った「多数派」いいな。健常って言いがちだけどいつも引っかかっていたのだけど、「多数派」。使っていこー #GAADjp

2023-05-18 10:23:28
izuizu@🍓*⋆✈︎山本和泉 @izuizu

きゃー!まじまじーーーー!!! #GAADjp twitter.com/GAAD_jp/status…

2023-05-18 10:23:46
GAAD Japan 🇯🇵 @GAAD_jp

【5/18木曜 YouTubeライブ配信!】 10:10~10:50 セッション2 『もっと伝わる情報発信 ─ 見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン2023』 デザイナー:間嶋 沙知さん @mjmjsachi 詳細→gaad.jp/session/#majima #GAADjp pic.twitter.com/omVhinEj9d

2023-05-18 10:10:00
たなか @tanakadehanai__

白内障は早くて40代、80代だとほぼ全ての人、、、、、 #GAADjp

2023-05-18 10:23:49
SaaSで働く高橋名人😎 @zouzei8to10

また、日本全体の高齢化にも起因してますね #GAAD2023 #GAADjp

2023-05-18 10:24:22
たなか @tanakadehanai__

モニターによって見え方変わるのは最近めちゃくちゃ実感するな〜 #GAADjp

2023-05-18 10:25:03
Mari Takahashi @M_Rdesign

・ガラケーでメールが送れるようになったとき ・タブレットで本が読めるようになったとき ・OCRの精度が昔とダンチで違うことを知ったとき ・UDトークを知ったとき 障害や加齢による機能の喪失や低下があっても、それを支える技術が生まれるのは、本当にいいよね。 #GAADjp

2023-05-18 10:26:36
たなか @tanakadehanai__

行間やフォント、カラーフィルタや音声読み上げ その人に合った方法を #GAADjp

2023-05-18 10:26:50
前へ 1 2 3 ・・ 28 次へ