@sstk78の人間観察思考ログ

いろんな本を参考にしながら、ふと人間観察して思ったつぶやきをまとめています。 自己啓発ってどう役に立つの?女と男の考えの違いは? 自らまとめるセルフ公開処刑・・まあツイートは公開されてますしですし・・
1
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

こういう考えに至るのはちゃんと原因がある。経営を学んでいることも影響してる。妥当と思える判断を積み重ねるがゆえに優良企業は滅びていく事例とか。これをもっとスパンを大きくすると、歴史になっていくんだろう。ヴェネチアはなぜ滅びたのか、とか。

2011-11-08 20:01:39
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

うまくいった原因が、自らを滅ぼす原因にもなってしまう。生きる上で、いま良しと考えてる判断基準が本当に妥当なのか。ものすごい不安もある、実は。これをカバーできうる手段のひとつは、皆の意見が案外正しい理論なのかなとか。

2011-11-08 20:03:56
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

まあともかく、僕の価値観はどこまでいっても、いかに生きるべきかと結びついてるんだろうな。そんなことにも気づかせてくれるのが勉強会の良さでもあるよ。

2011-11-08 20:05:09
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

いかに生きるべきかを考えるのは、僕がそういうことを考えなくてはならない状況になっているからなんだと思うよ。コンテクストによっても関心事が決まっていくとすると、なんというか各人のスタンスの違いをとやかく突っ込む実益ってないのかもなー。

2011-11-08 20:07:45

恋愛心理学-自分に自信を持つこと(1)

Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

告白をためらうのは与えることに臆病になってるってことか。失敗すれば自分の能力が劣っているとか必要とされてないと感じてしまうリスクを負う。リスク回避のために何もしなくなる。女性が男性からの愛情を受けるには、男が自分は愛されるにふさわしいと実感できるようにするのだな。

2011-08-28 18:24:53
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

ダメだしとかケチつけたり粗探しに慣れてしまってると、パートナー候補に自信を持たせることができない。

2011-08-28 18:26:32

自分に自信を持つこと(2)

Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

○○でもできるって言い方は、暗にあなたはできない無能な人だという意識を植え付けてしまってる。自分に自信が持てない。

2011-09-11 00:17:10
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

自分に自信がないと、与えられた愛情を素直に受けられない。愛される価値がないと思ってしまう。引かれたらとか考えて強く求めもしない。でも。彼が去ったのは、そういった態度が相手に「俺は必要とされてないのか」と伝わって失望させたからであって、あなたが嫌いになったからではない。

2011-09-11 00:20:29
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

あら探しする人間が周りにいすぎると、自分に自信が持てないのはしゃあなしでもある。あら探しは嫉妬心の現れでもある。ケチをつけたがる人は自分が嫉妬の槍玉に上がりたくないから自分を悪くいう。その口癖が周りの人にも伝染してしまう。

2011-09-11 00:22:58
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

とかなんとか思っていて久しぶりに「7つの習慣」読んでたら、まさに第一の習慣「自己責任の原則」のとこで読み入ってしまった。

2011-09-11 00:24:34
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

そうですね。自分が思っているとおりの人間になってしまいますよね。RT @yuj_ta: 深いです。男女いずれでもあり得る話かと。RT sstk78: 自分に自信がないと、与えられた愛情を素直に受けられない。愛される価値がないと思ってしまう。引かれたらとか考えて強く求めもしない。

2011-09-11 09:14:53

恋愛心理学-自分に自信を持つこと(3)

Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

うーん、居住地の移動はそれまでその土地なりマンションなりの人たちとの関係が薄くなるってことで、普通は関係が薄くなるのを惜しみ、見送ったりあいさつするのが当然と考える。しかしこの前提が誰かにとっては違ってたらどうだろう。例えば恋愛回路が機能してる人にとっては…

2011-10-23 07:35:14
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

例えば恋愛回路が機能してる状態にある、つまり、愛情を与えられると幸福感が得られる状態にあるとする。この場合はパートナーが他の異性と接触することが(彼氏が他の女性と楽しく会話してるとか)マイナスになる。幸福感の供給元が不安定になる。この不安定化に耐えられない。なぜか…

2011-10-23 07:40:41
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

愛情の供給元の不安定化に耐えられないのは、ともすればボラティリティを避けたがる心境とも通じるのかも。という与太話はさておき、引越しという大きな行動をするのに、もとの住人との関係継続とか、あまつさえ話したことない人とも引越しを機につながるのは愛情の供給元が不安定になりうる行動と…

2011-10-23 07:50:18
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

個別の行動に判断を求めるのは現実的じゃない。何をやったらパートナーがキレるかわからない状況は、パートナーに愛情を持ってる男からするとかなりのストレスになる。これはお互いに愛情をもっているがゆえに生じるすれ違いになりうる。ハリネズミのジレンマってこれかもしれない。ではどうするか。

2011-10-23 07:55:24
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

「自分は愛されるにふさわしい人間だ。」こういう確信を持つことじゃないかな。愛情の供給元の不安定化に耐えられないのは、潜在的に自分に自信がないことに基づいてたりしないだろうか。でもパートナーのできた経験がないと、こうした自信を持つのはなかなか難しく、若い人ほどこうなるのかも。

2011-10-23 08:01:30
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

男の立場からすると「自分が必要とされている」実感が欲しい。しかしつきあった経験がないまま歳を重ねると、自分が必要とされた経験も少なく、なかなか自信や確信を持てない。だから自分が必要とされてないと実感するリスクを回避する。何もしないことを選ぶ。

2011-10-23 08:05:38

恋愛心理学-女と男がつまづくパターン

Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

女性が尽くしすぎると男性との関係が女性の臨んだ通りにならないっていうパターン。どういうメカニズムが働くかは恋愛心理学的には明らかになってる。聞いてみるとなるほどだよね。

2011-09-28 02:26:35
Satake, Seiji (Patent Atty.(弁理士), Smart-IP COO) @sstk78

男性との関係が望んだ通りにならない典型パターン1.女性が尽くしすぎる。2.パートナーが考え事や悩んでるように見えて「どうしたの?」と心配して尋ねる。男性が「なんでもないよ」と返してきたとき、悩みを打ち明けてくれないのは自分が嫌われたからだと考える。3、、

2011-09-28 02:32:28