リンク

ゲーム関連セルフまとめ

過去スレッドのインデクス目的 あと有用な情報見かけたら追加予定
0
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
未登録ソフトの扱い
Denullpo S. Hammerson @denullpo

データベースにはないけど、レトロフリークでは認識されなかったスーファミターボソフトも動く。 ただし、未登録だとステートセーブとか使えない。 #POLYMEGA pic.twitter.com/ksYY8UCqjc

2024-03-02 10:07:32
拡大
拡大
拡大
拡大
Denullpo S. Hammerson @denullpo

フルネームを入力してくださいとかいいつつ、21文字までしか入れさせてくんない。さらに漢字変換もなし。 しかしまー、イケてはないけど登録さえすればステートセーブとか解禁にはなる。 #POLYMEGA pic.twitter.com/ZlfDY9tbZ4

2024-03-02 10:11:33
拡大
拡大

未登録な故に有効な荒業もありまして

Denullpo S. Hammerson @denullpo

一旦FF7を1枚だけアンインストールしまして… (コレクションには残す) #POLYMEGA pic.twitter.com/8lVSu1FUKF

2024-04-24 00:05:53
拡大
Denullpo S. Hammerson @denullpo

代わりに、チョコダンのDISC2をゲームデータ編集でFF7と言い張る。 #POLYMEGA pic.twitter.com/Sos2OqlL6U

2024-04-24 00:07:23
拡大
拡大
Denullpo S. Hammerson @denullpo

これで、FF7用のメモリーカードに書き出せる。 #POLYMEGA pic.twitter.com/Me07iNCZX1

2024-04-24 00:13:27
拡大
ゲーム中にオーディオCDへ差し替える機能

モンスターファームの円盤石とか。

Denullpo S. Hammerson @denullpo

なお、モンスターファームは同様にしてオーディオCDからのロード可 #POLYMEGA pic.twitter.com/t5T0e7M3w5

2024-04-17 00:40:44
拡大
拡大

なお、ゲームCDは拒否られる模様

Denullpo S. Hammerson @denullpo

DISC CHANGE画面からCDオーディオ扱いで実DISCに変更利くかと思ったが残念ながら #POLYMEGA pic.twitter.com/ec3n7R8Oyr

2024-04-17 00:01:34
拡大
プリセットソフトが消える問題

大人の事情ってやつ。

Denullpo S. Hammerson @denullpo

dic.nicovideo.jp/a/polymega どうやらモジュール毎のプリセットらすぃが、EM01~03のやつがごっそりなくなってて、戻し方も謎。 #POLYMEGA

2024-03-03 10:41:54
いけさとし @EK3104

@denullpo プリセットのゲームは、ライセンス契約期間が切れたらしく(元々プレオーダー時の初期特典のようなものだったこともあり)、v.1.1.30の時に削除されたようです。 ただ、再契約の手続きをして次回アプデ時には復活するとのこと。 それでも、オンラインショップ開始時以降の本体には無しになるそうです。

2024-03-03 12:25:16
容赦なき初期化

もうまっさら。

Denullpo S. Hammerson @denullpo

試しにモジュール装着状態で初期化してみた。 自前インストール品もごっそりなくなた。 (たぶん暗号化キーふりなおしてる) #POLYMEGA

2024-03-03 11:04:01
そして謎は深まる
Denullpo S. Hammerson @denullpo

これエミュレータの不具合じゃなくて、DISCダンプの不具合ってことだよねぃ。 たとえば不要箇所読み飛ばす機能入ってて、対象範囲のデータが間違ってたとか。 x.com/369_ukimido/st…

2024-04-18 06:31:19
浮御堂みろく@幽玄レトロゲーマー @369_ukimido

実は、これPOLYMEGAあるあるなんじゃよ(´・ω・`) 不具合が発生したゲームは、不具合修正がされたあと、一度削除して再インストールしないと不具合が解消されない、ということがけっこうあるのじゃ。 なので、良い子のみんなはインストールしたからといってヤフオクに売るような事はしないようにな。 x.com/hidenobu1192/s…

2024-04-17 20:38:14
Denullpo S. Hammerson @denullpo

今のところ未確認な怪奇現象。 全体的な検証は後日行うといたしまして。 x.com/kageoTK/status…

2024-04-20 16:06:09
影男 @kageoTK

polymegaにPSのゲームのインストール作業を開始しましたが、インストール完了してもディスクを入れないと起動しない作品があるのは仕様? 全部は試してないけど他のハードでも同じソフトがあるのかな? インストールが終わったと思ってしまい込んだものが結構あるのですが💦 pic.twitter.com/AX5xlb2VGA

2024-04-20 12:02:08
その他、関連情報まとめ
いけさとし @EK3104

@denullpo これリリース時からあるDB登録ミスなんですよね。 レジェンドリターンズのサムネがロードランナー②になっていて、①はそもそもDBになく、②として認識されるし、本物の②はゲームメディア扱いされるという… 不具合情報は以下のサイトにまとめているのでご参考まで。 w.atwiki.jp/polymega/pages…

2024-04-20 21:00:36

CD-ROMダンプ事情

まだ不完全ではあるけど
概ね決定版に近い手段として
CD Manipulatorが目下最良な御様子

ただ、マルチセッション対応が怪しげ

Denullpo S. Hammerson @denullpo

[悲報] 2年ぐらいかけてちょこちょこ取り込んできたCD-ROMイメージ、トラック位置ごっそりズレてる

2024-01-27 23:09:35
Denullpo S. Hammerson @denullpo

Alcohol 52%のDPMありで取り込むとそれっぽくなる模様 MDS/MDF形式でしか記録できないけど、そのイメージから再ダンプでCUE/BINとかに書き出しても問題なさげ

2024-01-27 23:49:40
前へ 1 2 ・・ 9 次へ