どうする家康 お気に入りツイート集 その4

同意したり感心したり、なるほどと思ったりしたツイート一覧
6
前へ 1 ・・ 33 34 次へ
天河真嗣@人呼んでカクヨム界のコンデ・コマ @tenkawa_shinji

#どうする家康 彦が泣き叫ぶ隣で、誰よりも早く深く瀬名の覚悟を受け止めて介錯を引き受ける大鼠が今回の隠れMVPではないかと。 瀬名の始末をつけた後、最大限の礼を尽くす姿に心震わされました。情緒的な台詞が一切ないのも素晴らしい。

2023-07-02 20:41:36
ライス村 @ricevillage1225

瀬名様を介錯した後にすぐに瀬名様の遺体に深々と頭を下げる大鼠ちゃんにも相手に対する敬意を感じて泣いた #どうする家康 pic.twitter.com/LjOayluuCB

2023-07-02 20:45:15
拡大
モハヤ人 @mohayan

人物造形がうまく出来ているなと思ったのは、瀬名を介錯した後の大鼠の土下座でした。どう見ても綺麗な土下座ではないですが、育ちの悪い彼女なりに瀬名に最大限の敬意を払ったことが分かる良い場面でした… #どうする家康 pic.twitter.com/deqFIfN89w

2023-07-02 21:01:05
拡大
たまご @eggj_egg

瀬名と家康の後ろの方の藪から囲ってるカメラ位置のカットは2人が出逢ったあの秘密基地を思わせる演出のカメラだよね。瀬名は潰されたあの場所で最期を迎えて、家康は最後にあの中にはいない #どうする家康

2023-07-02 20:43:08
かかまつ @kakamatsukk

第一話駿府にて。 女雛だけを花一杯の舟に乗せた直後、瀬名は母たちに見つかって連れ戻されてしまった。 そして今日も。 家族だけでひっそり暮らしたいと願った瀬名は、国を、徳川を守らせるため、彼岸へ渡っていくのだ。 またひとり、家康を置いて。 #どうする家康 pic.twitter.com/BojXNaALIx

2023-07-02 20:42:22
拡大
拡大
ぬえ🦅 @yosinotennin

信康と瀬名、どちらも服部党が介錯したことにしたんですね #どうする家康

2023-07-02 20:43:31
江戸屋'八雲師匠状態'× @edoyax

今回、「「ナレーションがない」ということで、徳川史観では描かれていないところですよ」と説明してるんだよね。 例えば、逸話では、半蔵は泣いてしまって信康を斬れなかったといわれているけど、ドラマ内では斬っているとかね。 #どうする家康

2023-07-02 22:59:36
ゆうな(南)@歴史(💉×4)(献血48)✝️ @yuunachuraumi

今回いつもの嘘ナレがないとこ、「東照大権現という神話の中では一番不都合な部分」って感じの沈黙だったなって #どうする家康

2023-07-04 12:50:25
Jing(じんぐ) @Jingsingjing

#どうする家康 #どうする絵 今日の回は、東照公御遺訓を思い出しました。 全文を読んで、うう、となっております。個人的な感想とイメージ絵です。 pic.twitter.com/umyswO9OIE

2023-07-02 22:08:37
拡大
ゆうな(南)@歴史(💉×4)(献血48)✝️ @yuunachuraumi

築山事件が秀吉と家康の決定的な(王道論の有無の)差であり、物語全体のゴールポストの確定であり、対武田戦線の分かれ目であり、家康の人生の折返し地点でもあり、って考えれば尺も割くわ 瀬名の理想論は否応なしに徳川の指針になって縛るけど導きもする #どうする家康

2023-07-03 06:55:56
まるてれ @marutelevision

#どうする家康 ここまでも散々(徳川家というよりも)家康を守るために死んだ人を見せてきたがその極めつけが築山殿で、これをもって遂にそれらの命を背負って絶対最後まで生き残る「徳川家康」が誕生したわけなんだな

2023-07-06 00:05:07
law_soma@jawp @law_soma

家忠日記などから見てあり得ないし無理ある脚本だとも思うけど、忠次の五徳報告の承認、信康の度重なる移送、佐久間の追放、家康後継中々決まらなかったこと、家康がずっと信康の死を後悔してたこと、悪妻伝説、何より五徳がずっと岡崎殿と呼ばれてる史実、全部納得感あって繋がるの凄い #どうする家康 pic.twitter.com/k6k8vNTeOZ

2023-07-02 20:31:31
拡大
ねこねこ @nekoneko333

#どうする家康 五徳が信長へ12箇条の手紙を書いた。 酒井忠次がそれが事実と認めた。 信康が城から城へ移された。 服部半蔵が信康を介錯した。 信長が佐久間信盛を追放した。 これら史実通りにして全く違う解釈を生み出す凄い脚本だ。

2023-07-02 20:29:55
社畜猫(タイムトラベル中) @SHIZUKU61748

他もそうだけど、どうする家康における「史実をきちんと踏みつつ全く違う解釈を産み出す」というのは、元康に大高城兵糧入れの作戦を語った後「ものの見方の話」と言い放った秀吉を思い出す。全ては信長の作戦通りだった話。 まさしくいずれも「ものの見方」なんですよね…。 #どうする家康 twitter.com/nekoneko333/st…

2023-07-02 21:21:46
たまご @eggj_egg

「きちんと埋葬したのは家康」とか「五徳は織田に戻ってもその後嫁がなかった」とか、そんな少しの要素が堪らなく胸を締め付けてくる。そういう細かな要素でも心を追い立ててくる古沢さんの鬼脚本が恐ろしいよ #どうする家康

2023-07-02 20:44:38
ねる田 @chopa1999

どうする家康って甘ったれなファンタジーなんて生易しい部類じゃなくて理詰め情報工学的だと思うな。これがNHKの強みかもしれん、地域伝承の取り扱い方と情報の時間軸と伝播の出発地点、主人公サイドに冷徹に厳しく環境設定を作りつつ古沢作品だからなのか人へ向けるあたたかな親愛も感じる

2023-07-04 10:39:57
弾正 @naoejou

鬱展開からの、この予告のギャップよ😅 #どうする家康 pic.twitter.com/M27Xge3pMm

2023-07-02 20:42:42
拡大
りおん @Rionn_unosarara

本編と予告編の温度差については、三河一向一揆の終焉で松山ケンイチ正信で盛大に泣かせておいて翌週に側室でどうするを放映した大河なので #どうする家康 #如何なさいますか家康公

2023-07-02 21:15:54
ゆうな(南)@歴史(💉×4)(献血48)✝️ @yuunachuraumi

次回以降のヤッスはムロさん曰く「心に穴をあけて誰にも踏み込ませない」ようになるとは聞いてる #どうする家康

2023-07-02 20:45:16
@s_abagashira

鎌倉殿のラストのほうの義時みたいに来週からブラックにクラスチェンジするかと思ってたら、拗らせた明るい方向でもってきたな… いいぞいいぞ… #どうする家康

2023-07-02 20:45:00
石田三成@ZIBU @zibumitunari

信康事件の後の家康やばすぎる 次回予告のBGMが和やかすぎて不気味だし、完全に狸になってる…… ここから、三成にとってのラスボス「徳川家康」が産まれるのか…… #どうする家康

2023-07-02 20:44:10
青江 @sinkontora0919

遂に家康の俗説評「たぬき親父」への道が開かれた瞬間。腹芸の出来る複雑な人物像への転身を演ずる #松本潤 くんの芝居は、実はこれからこそ真骨頂となるのでしょう。 #どうする家康 pic.twitter.com/5Y5u4tefTO

2023-07-02 21:16:08
拡大
ぱーぴゅあ @LePinJun

しかし徳川家康という人は、子どもの頃に両親と離され人質として長く暮らし、やっと手に入れた家族も妻と初めての子を悲劇的に失い、よくぞ自暴自棄にならずに平和な世の中を目指してくれたものだなと思う。 #どうする家康

2023-07-04 17:47:44

よろしければこちらもご一緒にどうぞ

まとめ どうする家康お気に入りツイート集 その1 同意したり感心したり、なるほどと思ったりしたツイート一覧 7513 pv
前へ 1 ・・ 33 34 次へ