普天間タグ論争(2010.05.16-2)

#futenma RT・非公式RTコメントなし除く まとめ http://claptrap0310.blog3.fc2.com/blog-entry-24.html
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
ちびくろ参謀 @CSambo

反対してる連中に責任はなくて、それを本気で排除しなかった側こそ問題、というのはいくら何でも無茶苦茶。 RT @yamebun: 普天間第二小学校の問題も基地移転について本気で全市をあげて取り組むことをしなかった自民党市議の方にこそ問題があるという見方もできる #futenma

2010-05-16 21:52:20
各務原 夕@自動翻訳人形は眠っています @nekoguruma

自民党は強権をもって小学校移転させるべきだったとか言いたいんじゃw RT @CSambo: 反対してる連中に責任はなくて、それを本気で排除しなかった側こそ問題、というのはいくら何でも無茶苦茶。 RT @yamebun: 普天間第二小学校の問題も基地移転について本 #futenma

2010-05-16 21:53:28
togucci @togucci

#Futenma 「嘉手納統合案がいいとは言わないが、嘉手納基地が海兵隊を断る理由は、空軍が海兵隊と一緒にやりたくないもある。海兵隊は質が悪い。」 (#loftch live at http://ustre.am/dTAn )

2010-05-16 21:53:40
情報流通促進計画 @yamebun

見方も「できる」、と書いたことを見落とさないでね。産経の記事も同じ。一面的な解説はできないということ。深い問題があることに思いを馳せなければならないということ。単に、民主党が嫌いだからとか、自民党が嫌いだから、とかそういう問題じゃないということです。#futenma

2010-05-16 21:54:21
一条和城@C104は頑張るぞい @ichijou_kazuki

「此処で沖縄の人々を冷笑する人間は、普天間問題専用のアカウントを持っていて、別アカウントでのうのうと日常を呟いている」と書かれている方がいたが、具体例を上げてもらわないとただの想像としか取られない。少なくとも私は、政治問題も遊びも日常もこのアカウントで通している #futenma

2010-05-16 21:55:00
ya @YayaGX90

宗教も九条も極左も恐い RT @yamebun: RT @marondomaron: RT @ppm_love: RT:@YayaGX90 RT @mugenoichidou 「日米同盟強化と普天間基地移設問題の即刻決着を求める」デモ集会 #futenma

2010-05-16 21:55:47
bays★ball @bays_ball

鳩山や福島の言う「杭一本打てなかったじゃないか」という発言からもそれ感じられますな RT @nekoguruma: 自民党は強権をもって小学校移転させるべきだったとか言いたいんじゃw RT @CSambo: 反対してる連中に責任はなくて、それを本気で排除しなかっ #futenma

2010-05-16 21:57:20
higaki_k 🍉🇵🇸 @higaki_k

ビデオの米兵にこそ「Get Out!」と言いたい RT @yamebun この映像を見ないで沖縄基地問題を語ることはできない→「どうなる!普天間移設〜朝まで徹底生激論〜」テーマ5「マスコミの役割とは… ヘリ墜落事故」 http://bit.ly/bCoLoz #futenma

2010-05-16 21:58:02
有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

嘉手納統合案とかヘタこいて戦闘機やヘリ落っこちても文句言えないな #futenma

2010-05-16 21:59:14
OkinawanHub @OkinawanHub

会場: #futenma 中国が台湾に侵攻した場合。米軍は出るのか?岡留氏:それは、ありえない。今、中国と台湾は親密だ。 (#loftch live at http://ustre.am/dTAn )

2010-05-16 22:00:16
greenbee @mitsugb

(;_;) RT @behamah 感涙の雨になれ!! RT mitsugb 大雨止まず。普天間基地を取り囲む人間の鎖。基地に向かって最後に手を挙げる。いつかこの雨が悲願を果たした涙雨になりますように(国道58号線沿い) #futenma http://bit.ly/920MFr

2010-05-16 22:01:36
まようさ @mayousa_desuga

中台がいま親密だから米軍はいなくていいという人は、将来中台の関係が悪化したときどうするつもりなんだろ。基地跡地に移り住んできた人を追い出して、もう一度基地にすればいいと思ってるのだろうか。国家間関係なんてどうとでも転ぶからこそ意図ではなく能力に備えるわけだが。 #futenma

2010-05-16 22:02:56
水無月ほたる @okudanao

在沖米軍の沖縄への経済効果は5%、これが無視できる数字かどうかは各自で判断を RT @hiroki71: 岡留氏「(沖縄に)基地がないと経済が立ちいかないと言うのは、幻想。普天間基地はいらない。」 #futenma

2010-05-16 22:03:34
一条和城@C104は頑張るぞい @ichijou_kazuki

台湾と中国が親密なのは飽くまで「今」の話ではないか。確かに質問は今、だったが今だけではなく今後の可能性まで考慮しないのは怠慢ではないか #futenma (#loftch live at http://ustre.am/dTAn )

2010-05-16 22:04:44
一条和城@C104は頑張るぞい @ichijou_kazuki

沖縄に本州以上の負担を強いているのは重々承知している。しかし、台湾紛争の蓋然性、沖縄の地理的状況、米軍撤退後の安全保障と経済振興のアイディア、その他の問題を無視して「即刻基地よ全て無くなれ」と言う主張には賛成しかねる #futenma

2010-05-16 22:06:52
情報流通促進計画 @yamebun

中国があるから基地が必要だという人はどういう条件が成立すれば、基地が不要になると考えるのだろう?永遠に基地が必要で、永遠に武力衝突の可能性が残るのだろうか?兵器は威力を拡大し、被害が大きくなりかねない。どこかで武力に頼らない安全保障を考えないといけないのでは? #futenma

2010-05-16 22:12:00
一条和城@C104は頑張るぞい @ichijou_kazuki

だから此処にも「まずは普天間移設を完遂する事から始めましょう。それから周辺国の軍事対立の可能性を下げるように外交交渉を重ねるなどして、米軍の勢力を減らしていきましょう」という主張をする人たちが出てくるわけです。これは本当に「沖縄の苦痛を無視した、冷笑的な意見」か #futenma

2010-05-16 22:12:03
togucci @togucci

#Futenma 「原発を抱えてでも地域振興を支持する人もいれば、反対する人もいる。人間だから。基地も同じ。」 (#loftch live at http://ustre.am/dTAn )

2010-05-16 22:12:29
蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

今回はみずぽ粘るなあ。まあどうせ普天間継続で政権交代まで未決着だと思うけど。 http://bit.ly/9skvh8 福島党首、普天間県内移設なら閣議了解応じず #Futenma #seiji

2010-05-16 22:12:58
OkinawanHub @OkinawanHub

会場: #futenma 沖縄人の主体性・利権・アメリカ?保坂氏:ずっと騙されてきた県民。振興策の矛盾に気付いた。岡留氏:もう諦めろ!宮台氏:アメリカを検証せよ。 (#loftch live at http://ustre.am/dTAn )

2010-05-16 22:14:31
田畑稔 @tabataminoru

沖縄GNPに占める基地分は5%、まして普天間だけなくなってもまったく県民の財布に響かない(新聞報道)。議論のフィールドがそれぞれ違うのに罵り合ってる。とりあえず今の問題は米軍基地全てのことではない、海兵隊と普天間、そしてその移転先の問題だけだ。 #futenma

2010-05-16 22:15:23
ゆりりん @lily6005

そうそう、普天間基地の撤去の話は、沖縄県民がどうするかではなく、日本国民みんなで考えるべき話。川満しぇんしぇー談(^^ゞ #Futenma

2010-05-16 22:18:04
ちんちく りん @tintikunokoe

あえて言うけど、普天間基地の周りに後から集まって来た人も多いわけだよねぇ。 #fujitv #futenma

2010-05-16 22:18:36
togucci @togucci

マイケル・ムーアーはやらないと思う。普天間問題は、アメリカ人の興味でない。撮ったとしても日本でしか見られないかな。沖縄としては意味があるけど。 #Futenma (#loftch live at http://ustre.am/dTAn )

2010-05-16 22:18:59
koga hiroshi @kogacchi

辺野古にも、経済効果を期待して、埋立での基地誘致賛成者もいる。(建設関係者) #fujitv #futenma

2010-05-16 22:20:02
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ