-
numo11609235
- 28135
- 68
- 8
- 0

馬が「拍手や大声」ごときでそんなんビビるのかよw って思っている方に、その通りだと言う動画が撮れましたのでどうぞご覧下さい #東京競馬場 ソングライン入場時に誘導馬がみんな驚いてました 元来、馬は繊細で臆病な生き物ですので、改めて理解してもらえると何よりですね🥹 pic.twitter.com/hQw1WijWc1
2023-06-04 17:22:42これはもっと広まって欲しい

@Tom_GMS 最近になってからはファンファーレ後はある程度静かになっているようですが、今回のは流石にラチから近くにいて、最後に有名馬が来ちゃったものですから予測し難いものとなっちゃったかなぁと
2023-06-04 18:09:10
@kuretumu いろんなジャンルの界隈で素人潰しとして悪い意味で有名なセリフの「そんなことも知らないで参加するな/来るな」ってありますけど、そこら辺に関してはこのセリフのほうが正論ですよね…
2023-06-04 17:47:03
@5us6lgtajt 拙い言葉選びではありますが、自分も初めて競馬場に来た時はテンション上がってはしゃぎ立てていましたが、馬の生態や気持ちを知ることでより理解を深めていければなーと思ってます😂 馬もまた、人に寄り添ってくれて楽しませてくれていますからね。お互い様の気持ちがあれば喧嘩せずに済むかなと😉
2023-06-04 17:59:50
@kuretumu 現地にいましたが、今日はパドックへの入場前に誘導員さんがいつも以上に誘導馬たちをポンポンとしていたので、こうなる前から兆候があったのかなと素人ながらに思います。 競走馬とともに誘導馬も好きな私としては、注意喚起をしていただけたことに感謝と敬意を表します。
2023-06-04 19:19:55
初現地参加だったけどこういった動画を流してくれる人がいるおかげで勉強にもなるし「次は気を付けよう」て思えるからありがたいですな。 拍手や大声を出すことによって観客が事故へ進める事もあるって学べる twitter.com/kuretumu/statu…
2023-06-04 20:14:15
以前川田騎手も言ってたように、人の歓声や大きな物音が、この日にかけてきたサラブレッドの状態を大きく左右するものになるのだから、ゲートが開く瞬間まで"競走馬と騎手のため"にできる行動をしてもらいたい。 競馬に触れやすくなった分モラル面が崩れてきてるのは辛い twitter.com/kuretumu/statu…
2023-06-04 19:39:35馬はとても繊細で臆病な生き物

馬って、本能的に弱肉強食の世界の生き物だから、生き残る為に天敵から逃げるってのが、やっぱどこかにあって逃げ残ってこそ血を繋いで生ける訳で、周りの音とかにも敏感な動物なんだよね! 勝ち負けとかは、人間が勝手に決めてるだけでさ、馬達にとっては本能的にも生きるか死ぬかだから twitter.com/kuretumu/statu…
2023-06-04 20:19:45
草食動物だからね…そりゃ大きな音にはビックリしちゃうよね… twitter.com/kuretumu/statu…
2023-06-04 18:52:59
お馬さんは繊細よぉ~? その昔、対騎兵としてラクダ騎兵があったけど、理由は『ラクダを怖がるから』ですからね。。。 彼らは臆病さんなのよぉ? twitter.com/kuretumu/statu…
2023-06-04 18:46:49人間だっていきなり凄い音がしたら驚く

別に馬だけでなく突然の拍手や大声はどんな動物もびっくりしてしまうし 人であってもびっくりしてしまう その拍手や大声含めての競馬場なのかもしれないけど あなたの夢やお金を載せて走ってくれるんだから 少し気を使ってあげれば?と競馬素人の私は思ってしまう twitter.com/kuretumu/statu…
2023-06-04 18:27:03
「拍手や大声」ごとき!?!? 人間でも結構な数の人がいきなりそんな事しだしたらビックリするやろ、人間だから「あぁ、入場始まったのね」ぐらいで理解して落ち着けるだろうけど、お馬さんはそうもいかない事ぐらい分からないもんかな twitter.com/kuretumu/statu…
2023-06-04 20:26:47
なんだろうな 熊だってびびるし 人間だって不意の大声や拍手にびびるだろう 意味を理解してりゃパニックにゃならんだろうが 相手は動物だぜ 少しは配慮しようや twitter.com/kuretumu/statu…
2023-06-04 19:05:16訓練されている誘導馬でもこの反応…馬も騎手の方も事故が起きなくて良かった

@XylishB ウマは敵の察知に特化するため目と耳が優れたと言われますからね 間近でもの凄い音を拾って驚いたのかと考えてしまいます🤔
2023-06-04 19:22:45