【#今週のワンピ】第1085話〝ネフェルタリ・コブラ死す〟WJ27号 感想まとめ(2023/6/5)

22
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
@asl_konbu

"Dの意思"ってそういうことだったんですね。白ひげが言った血縁を絶ったところで関係ないってそのまんまだったんだ。 #今週のワンピ

2023-06-05 22:02:57
ちたん @chitan_ONEPIECE

#今週のワンピ 自分たちで「D」つけようぜ!!ってなったんだと思うんだけど、Dってどんな意味を持った文字なんだろ

2023-06-05 21:51:45
ジューシー酸味 @bluejum1430

#今週のワンピ アラバスタに"歴史の本文"があった理由が、ネフェルタリ家がDだということで、妙に納得いった。 最初の20人の王のうち、地上に残る王家があってもいいと思うんだけど、かつ、"歴史の本文"を保有してるということに整合性がなくて違和感があった。 Dの意思を継いでいるなら話は別。

2023-06-05 10:25:52
己道丸 @kidou_O

”D”って血筋かと思ってたけど、元々は「とある思想を共有した集団」であり、それが滅ぼされるにあたって少しでも情報を残すために一族の名前に残した、という可能性がワンチャンないだろうか、と思えてきた。必ずしも”D”同士が同じ地域・血族ではない、というか #今週のワンピ

2023-06-05 06:58:25
己道丸 @kidou_O

”D”と呼ばれる理由と、それが家名=一族であることの順序が逆というか、一族だから”D”なんじゃなくて、”D”だった者の一族、というか。それだったら天竜人になる20王家の一つでありながらリリィが”D”だと気付かれなかった理由付けにもなるかなぁ

2023-06-05 07:07:56
たかたか @takachanOP

Dは「私はお前達と敵対する者である」って意志表示で名乗り始めたっぽいかな。それこそアラバスタ編の「仲間の印」的な役割を果たしていたのかもしれない。 代々ネフェルタリ家がDであると名乗らなかったのは、Dは彼女が突然手紙の中で名乗り始めた名前だからって考えられそう。#今週のワンピ

2023-06-05 21:34:39
たかたか @takachanOP

コブラ王の「我々もDである」の「我々も」が強調されてるのは、ビビも賛同してくれると確信したからだろう。Dは家で受け継がれるだけの単なるミドルネームじゃなく、意志を理解して初めて意味を持つ名前だから。 アラバスタの進むべき路が見えてから、ようやくDを名乗り始められる。#今週のワンピ

2023-06-05 21:40:11
河の童 @kawawawara

RT 今週のコブラの話聞くとDは隠すのが普通な可能性高そうだよな トラファルガー家とネフェルタリ家と違ってモンキー家とかゴールド家とかは伝言ゲームが下手くそだったんだろうか(ちょっと納得感のあるメンツやめろ) twitter.com/kawawawara/sta…

2023-06-05 12:01:56
河の童 @kawawawara

#今週のワンピ #WJ51 てか「(色々知ってそうな)ロビンだから話した」ってローにとって本名はあくまで秘匿情報なんだよな たぶん本人はそう言われてきたから守ってるだけだろうと思うんだけど、ローの代まで隠してきた歴史があるってことだろうと思うのでそこら辺は気になる

2020-11-21 07:40:11
河の童 @kawawawara

ルフィが台頭してきたあたりで「それ名乗っていいやつなの……?」ってなってた人たちが大勢いたかもしれないの、ウケる

2023-06-05 12:07:58
ほっけ @sirasu12_

意味も知らない抜け殻共とはいいますがDのヤツらって意味なんか知らなくても自ずとDの生き方ができる感覚タイプばっかりでェ……まず意味を知って自分がどう生きるべきか決めようとしてるローくんはDじゃ珍しいマニュアル人間ってことですか?

2023-06-05 01:11:33
ルー、アルパカと麒麟。 @luckyroo777

#今週のワンピ D隠す隠さない問題は初代の判断次第で、リリィ同様ワーテルにも隠す理由があったんだろうね。トキが800年後と具体的に数字を知っていたくらいだし、ポーネグリフ同様、意味が分からなくなっても800年絶対残す!っていう初代達の強い意思を感じる。

2023-06-05 23:32:41
®︎𝙈𝙮𝙪𝙪 〰️🦠 @myuurrna___iii

近年のDの一族、ほぼ海賊海軍革命軍が占めていて一般(?)のひとはルージュぐらいのもんか、、と思っていたらここへきて突然王族しかも空白の100年を解き明かす超超超重要一家ぶちこまれてはぇ〜〜〜??????なってる怖ぁ #今週のワンピ

2023-06-05 10:52:27
鹿 登吾 @mr_shikapunk

#今週のワンピ 耳にタコくらい話されてると思うけど海軍にもサウロやガープとDがいること、世界政府はどう思ってたんかね。変にDに反応してたら怪しいし特に差別はしてなかったくらいの話か。

2023-06-05 02:23:35
Cherry♪ @cherrynoopaka

#今週のワンピ “D”が夜明けの“dawn”から来てるものだと仮定して。“D”はある先祖から派生した一族が名乗るものじゃなくて、世界の夜明けを願うものたちが名乗ってるもの?

2023-06-05 00:42:25
落第ぴーなっつ @poisute_r

Dが隠し名として伝わっているローの家はやっぱり名家なんだろうか… #今週のワンピ

2023-06-05 00:11:35
ねおす @neos01O

家系にもよるんだろうけど「意味は分からないけど苗字と一緒に何となく継承してた」パターンが主っぽいから、逆に何となく消しちゃったけどほんとはDの一族のやつとかいてもおかしくはなさそう(漫画的にあるかはともかく) pic.twitter.com/NRqNP3K0Ax

2023-06-05 23:53:21
拡大
☣︎𝔇⌘ ℒ𝒴𝒪 ✩𝐽𝑜𝑙𝑖𝑜𝑛 @D_Lyo

数時間で生み出された超新星の1人のローがDで 「髪下ろしたら王女っぽい」で王女になったビビもDなん! 連載ってワンダーランド! あのときのメリー号は5人(チョ加入後は6人)中2人もDやったん!! #今週のワンピ

2023-06-05 07:47:58
キリ @mahotukai_kiri

#今週のワンピ トラファルガー家やネフェルタリ家のように意図的に〝D〟を隠してる一族がいると分かった今 モンキー家 ゴール家 ポートガス家 マーシャル家 ハグワール家 ロックス家 のふてぶてしさが明らかに!!! これマーシャル家とかもDを隠してたけど末裔が主張しちゃった感じですね

2023-06-05 21:47:54
しらたま @shiratamafunini

コブラ王の『我々も"D"である』っていうのはルフィやビビは勿論、その思想を持つのなら誰しもが"D"である…とかそういうやつ? #今週のワンピ

2023-06-05 01:16:38
塩鮭 @saltsassyx

元々Dの名を持つエースルフィが「やろうか ”D“サボ!」と持ちかけた回想そのものが暗喩となっているね。あの日のリリィも、恐らくは”ジョイボーイ“に 同じ様に。”D”の名とは、名乗るもの 分け与えるものであるのだと。そこには必ず「意志」がある。だから“受け継がれる意志”。アツい絆ね #今週のワンピ

2023-06-05 22:20:03
塩鮭 @saltsassyx

”最初の20人“であったリリィ女王は、軈て一極体制となる世界政府・天竜人のシステムに疑問を持ち始め 最終的には敵対していた巨大な王国ー“D”側についた。その証として“ジョイボーイ”はその名を与え 女王も後世に宛てた手紙に書き残したのだろう。仲間の印として。その想いが800年越しに届いたんだね。

2023-06-05 22:22:23
ハンセイ @neoamakusa

#今週のワンピ #wj27 Dの名を持つ者がアチコチに出てきているのもリリィ女王の「ミス」が原因だそうですが、Dの一族の末裔が現在その名を名乗ってる事とポーネグリフは直接関係無いので、女王のミスとは、 『ポーネグリフを世界各地に運ぼうとするDを名乗る人々を取り逃がした』 辺りでしょうね。

2023-06-05 01:40:46
ハンセイ @neoamakusa

#今週のワンピ #wj27 そもそもアラバスタは連合国の一員として900年前から巨大な王国と戦争していました。 100年間、スパイとして潜んでいたとはさすがに考え難いですから、ネフェルタリ家は最初からDの一族だったわけでは無いはず。 おそらく、リリィ女王の代でDを名乗り出したのだと思われます。

2023-06-05 01:45:38
ハンセイ @neoamakusa

『D』とは連合国と戦争していた「巨大な王国」そのものに起因するのではなく、おそらく大戦末期に巨大な王国に現れたジョイボーイの『仲間内の合言葉』みたいなものなんじゃないかな。 敗戦を悟り、ポーネグリフと共に世界に散る際、同志の証としてDを名乗り、子孫に伝えた、と #今週のワンピ #wj27

2023-06-05 01:52:40
ハンセイ @neoamakusa

近年になってDの名前が各地に湧き出てくるようになったのは、おそらく本来『D』は元々どこの家庭でもトラファルガー家と同様に「隠し名」だったからだと考えられます。 しかし800年が経ち、「隠し名にすべし」という家訓が忘れられた一族の末裔が、堂々とDを名乗るようになった #今週のワンピ #wj27 pic.twitter.com/pyBF8rhL8c

2023-06-05 02:00:46
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ