このピクトグラム『かっこいい(自転車の)乗り方』にしか見えなくて困る「それ以外何があるの?」「マッハ乗りだ」

48
リンク www.tv-asahi.co.jp バイク芸人|アメトーーク!|テレビ朝日 テレビ朝日「アメトーーク!」公式サイト 1
cyuccyuly@ギリアラフォー @cyuccyuly

@kumarobo うちの旦那はバイクになります。ですかね? pic.twitter.com/Gau66IyUhx

2023-06-07 15:37:09
拡大
「風都探偵」公式 @fuutokoushiki

本日発売!「風都探偵」最新4集の特典ペーパーは全7種!⑤喜久書店⑥コミックZIN⑦とらのあな #仮面ライダーW #風都探偵 pic.twitter.com/QpAJLgzUDg

2018-10-30 13:13:02
拡大
拡大
拡大
リンク ゲームまとめ 超人情報_★5_超人ふたり分の実力-バイクマン- 【公式】キン肉マン マッスルショット 最速攻略wikiです。他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!
リンク www.ka-nabell.com 【デュエマ】 クロス倍九郎 DMRP09/UC の通販 - カーナベル 2022/08/18 価格更新 - クロス倍九郎が“最速で明日届く”。次回の購入が超お得「ポイントガチャ」とTwitterでも話題の「ベルカード」も合わせてお楽しみください!
りゅーく@chocoZAPはじめました。 @ryuks

@kumarobo @fukushimanohito バイクと一体になった男…(「バイクメーン」より) pic.twitter.com/HeR9xo2yeD

2023-06-07 12:46:53
拡大
リンク yanmaga.jp 『バイクメ~ン』 【無料公開中】 | ヤンマガWeb バイクメ~ン。うなるエンジン、輝くエンブレム。ボニーは人車一体の姿で現代に蘇った! あのロックンロールの魂を俺たちに伝える新しいヒーローとして! 3
リンク Wikipedia メーヴェ メーヴェ(独: Möwe)は、アニメーション映画および漫画『風の谷のナウシカ』に登場する架空の小型飛行用装置。意味はドイツ語で「カモメ」。 作品中では主人公・ナウシカが用いる飛行具として登場する。メーヴェはかつて存在した工業大国エフタル王国で用いられた1人または2人用の軽量飛行装置で、一般的に用いられていた移動手段である。ナウシカの時代においては、「風使い」 (辺境 (原作でエフタルだった国) にだけいる) の重要な乗り物となる。原作・映画共に航空機を船または艦と呼ぶ。 原作・映画共にエンジンを備えている 6 users
リンク huncyclopedia.com ツボネの念能力「大和撫子七変化(ライダーズハイ)」が強力な理由を考察 キルアの全速力よりも早い、ツボネの念能力「大和撫子七変化(ライダーズハイ)」が強力なのは複数人でしか使えないからなのか。制約と誓約をすれば、念能力の威力はあがるのかを考察。
リンク ピクシブ百科事典 秋葉流 『うしおととら』の登場人物。 9

よく見ると、これ自体がバイクそのものを表している

マダオ @madao_niconico

@kumarobo 理解するのに5秒かかったw

2023-06-08 06:57:41
ヒロマサ @mlA__Alm

@kumarobo あ、バイクか… 理解するまで10秒くらいかかった…

2023-06-08 09:45:13
坂崎 @sakazak11

@kumarobo 結構な秒数見てても“かっこいい乗り方”にしか見えなくて、やっとバイクだと気づきました😂💥

2023-06-07 23:18:18
りょう @to_ryo_ma

@kumarobo 暫く眺めてようやくバイクってわかった。 バイクですよね?

2023-06-08 07:17:28