-
denchu_standing
- 349616
- 354
- 208
- 1974

昨日稚内で見た、郵政カブ、 あっという間に抜いていったよ。 しかも独特の乗り方。左足をずっと出して地面につけながら3点支持で走って行くから、スピードを出して走っていけて、しかも轍があっても転倒しにくい。 これ氷上レースの乗り方に近いね #gsxr125 #目指せ宗谷岬 pic.twitter.com/ZNtNVvXDTA
2021-12-30 08:11:30

7年ほど四輪レースやって二輪に戻って来ました。【SHINYOチャンネル】youtube.com/user/yonshi2000
雪国では普通な光景らしい

@shinyomag これ、年賀状配達バイトやってたときに社員さんに教えてもらったやつだ。 …冷静に考えたら19の大学生バイトに冬道バイク乗せるとか結構すごいことさせられてた気がする。
2021-12-31 13:21:02
@shinyomag ほとんど凍った道路をバイクで走るなんて考えもしませんでした。 すごいです! 郵便局の配達は日本中いつでも動いているのですね。
2021-12-31 21:45:50
雪国だと当たり前の風景(笑) 住宅地みたいなろくに除雪されてないガッタガタな道路なら両足使う人もいるね。 twitter.com/shinyomag/stat…
2021-12-31 15:39:36
稚内の方がリプで言ってたけど、私も、この乗り方、いつも見てます。考えたら郵便配達の方凄い twitter.com/shinyomag/stat…
2021-12-31 12:51:36雪の中で走る郵政カブたち

今更ながら年賀状作って出してきた。 雪の中の2輪2足で配達お疲れ様です 流石郵政カブ pic.twitter.com/lRCCRRFhNY
2021-12-31 10:15:46

ここは道の駅てしお。 続々と年越し宗谷勢のバイクが集まってくる中、雪道走行のプロ本職郵政カブ様も入場! かっけぇぇぇ!!! pic.twitter.com/4VPfJSZ0Ca
2021-12-31 11:56:28




雪国の郵便局 赤カブが チェーンついてる 初めて知った バイクにチェーンってすごくない? きっと運転うまいんだろうな pic.twitter.com/EcSItoCalF
2017-12-27 19:44:30

雪国の信金マンと郵便配達マンのカブの運転スキルすごいよ pic.twitter.com/rKX7CqRzVt
2021-01-08 16:04:28

雪国では当たり前の日常かもしれないが、雪道なのにカブで配達している郵便局員を見かけると単純に「すごい」と感心する。 pic.twitter.com/hgSNJOvby0
2014-12-22 11:39:10

「今日はまだ転んでいない」雪国の郵便屋さん談。チェーンを巻いたカブを初めて見た。 pic.twitter.com/ZKiLROJU
2012-01-02 16:00:21

雪国の日本郵便の配達員の方はカブにチェーンを巻いて配達しています。 頭が下がる思いです。 pic.twitter.com/Eu8OzABiiN
2019-02-16 15:03:55
どんな装備で走っているのか

@tonkatsubox @gixxer250_black 郵政カブの仕様はわかりませんが、私のはホットグリップにハンドルカバー。フロントタイヤはチューブ化してカブ用のタイヤにスパイクを打ったものを履いています。カブ用ならばピンを打ったものが普通にネットで売っています。リヤ然り後からピンを打っています pic.twitter.com/pnJc3W7rVy
2021-12-31 07:49:01