正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

北海道の凍った道を走り抜けるための、郵政カブの独特の乗り方が凄い「年賀状バイトやってたときに教えてもらったやつ」

これ見ると寒いだけで単車乗らなくなるのは甘えにしか思えなくなるな…
285
リンク Webike マガジン 北海道でスパイクタイヤを走行インプレ!【スパイクの禁止・規制は?】 年末年始の休暇を利用してマイナス10度は当たり前の世界『北海道』へツーリングへ出かけてきました。“この時期の北海道なんて走れるわけないじゃん”とお思いの方も多いことでしょう。しかしBONSUNのスパイクタイヤを履けば、真冬の北海道だってツーリングできてしまうのです! …そう、BONSUNならね。 2 users
浅利与一義遠 @hologon15

数年前の、郵便局から貰ったカレンダー、12月のが、雪道を走っている郵政カブの写真で、一瞬スルーの後「いやいやいやいや……これを冬の風物詩ってのは、相当麻痺しとるぞ!」と突っ込んだ記憶。 >北海道の郵政カブは、冬の凍結した路面を、チェーン巻いて普通に走ってる twitter.com/shinyomag/stat…

2021-12-31 04:15:22
Shinyo ch @shinyomag

昨日稚内で見た、郵政カブ、 あっという間に抜いていったよ。 しかも独特の乗り方。左足をずっと出して地面につけながら3点支持で走って行くから、スピードを出して走っていけて、しかも轍があっても転倒しにくい。 これ氷上レースの乗り方に近いね #gsxr125 #目指せ宗谷岬 pic.twitter.com/ZNtNVvXDTA

2021-12-30 08:11:30
たんせい @ymoribasscla020

左足のブーツ?にスパイクあるんだろうな。 twitter.com/shinyomag/stat…

2021-12-31 11:47:19
うなぎ工房 石原商店@Yo2 roguns @unagikoubou

野宿ライダー寺崎勉に冬の走り方色々教えてもらった。 左足を出して走るのもその一つ。 彼から貰ったスパイクタイヤはオールラウンダーだった(ダンロップK950にピン打ち込み) それに加えての左足で大分助かった。 twitter.com/shinyomag/stat… pic.twitter.com/jJquD82AQt

2021-12-30 11:18:47
拡大

とは言ってもかなり危険なので真似しないほうがいいです

みたらし @tosibo8

@shinyomag イン側に足を出して曲がると股裂食らいますよねぇ

2021-12-31 16:09:22
高橋邦夫💉💉💉 @Takahashi_1966

@shinyomag @murrhauser 自分が子供の頃、郵便屋のあんちゃんは雪でも霙でも器用にチャリで走ってた。

2021-12-31 19:17:17
おざ セロー250 @serow_Fishing

北海道郵政のパワーは凄い.... 真似したいけど真似したらイチコロ..... twitter.com/shinyomag/stat…

2021-12-30 15:45:41