PTA会費徴収のプロセス

関連まとめ 日本PTA全国協議会の作成した「業務委任契約書」の雛型が欠陥だらけ。個人情報保護法にも対応出来ていない件。 https://togetter.com/li/2139860
0
まるお(加藤薫) @XCTvf3BMtHyAC9R

PTA会費の代理徴収の委任契約をPTAと学校が結ぶ際には、(それをやらなくては法に触れる可能性がある)いくつかの踏むべきプロセスがある。 「委任契約を結びましたから大丈夫です キリッ」じゃありませんよ!! #PTA会費代理徴収問題

2023-05-17 23:34:18
まるお(加藤薫) @XCTvf3BMtHyAC9R

まず、この問題を考えるうえで三つの大前提がある。 大前提1 (学校が)PTA会費を徴収できるのはPTA会員からだけである。 大前提2 学校とPTAは別団体である 大前提3 ある保護者がPTA会員であるかどうかはその人の個人情報である

2023-05-17 23:36:34
まるお(加藤薫) @XCTvf3BMtHyAC9R

以上の三つの大前提から、学校とPTAは、それぞれ以下のプロセスを踏まなくてはならない(じゃないと、個人情報保護法に抵触する可能性が出てくる)。

2023-05-17 23:37:08
まるお(加藤薫) @XCTvf3BMtHyAC9R

学校は、 ① 会費を代理徴収する対象者(つまり「PTA会員」のリスト)をPTAから示してもらわなくてはならない。(だれがPTA会員かの個人情報を把握できるのはPTAだけ) ②会費の代理徴収のために学校に会員の個人情報を提供することに関して、PTAが会員の同意を得られているかどうかをPTAに確認する。

2023-05-17 23:41:20
まるお(加藤薫) @XCTvf3BMtHyAC9R

PTAは、 ① (入会の意思が確認されている)PTA会員の名簿を学校に渡さなくてはならない(それがないと学校は動きようがない)。 ② 会費を学校に代理徴収してもらうこと、及びそれに伴い会員の個人情報を学校に提供することについて会員の了承を得なくてはならない

2023-05-17 23:42:44
まるお(加藤薫) @XCTvf3BMtHyAC9R

#PTA会費代理徴収、なぜ問題か? PTA「校長、保護者からPTA会費を集めてください」 (入会届も何も集めていないから、PTAは会員のリストを持ち合わせず) 校長「分かりました」 ⇒学校が給食費などと一緒に「PTA会費」の支払いを「保護者全員」に求める。 こんな無茶苦茶が横行しているからなのです。 twitter.com/XCTvf3BMtHyAC9…

2023-05-18 16:27:08
まるお(加藤薫) @XCTvf3BMtHyAC9R

端的に言えば、上のようなケースにおいては、「学校が保持する保護者の個人情報の目的外使用」になるのではないでしょうか? 根拠:学校が保持する個人情報を、外部の団体であるPTAの団体運営(会費徴収)のために使ってしまっているから。 結論:代理徴収する場合は、「会員リスト」をPTAから提示させる

2023-05-18 16:33:02