薬の影響で爪が変色した母にネイルをした話「ネイルってこういうメンタル的なもの」

気分変わるもんね〜
91
枇杷かな子 @BiwaAmazake

母、数十年ぶりにネイルしました1/2 pic.twitter.com/PbKJBxRg2q

2023-06-09 18:00:09
拡大
拡大
拡大
枇杷かな子 @BiwaAmazake

祖母とのお話も描いていて本にしたいと思っています📕 良かったらのぞいていってください🍵 twitter.com/biwaamazake/st…

2023-06-09 23:19:27
枇杷かな子🕊️6/26『ただいま。おばあちゃん』発売 @BiwaAmazake

果物と甘酒が好きです🍉◆6/26発売「ただいま。おばあちゃん」予約受付中です◆ https://t.co/SrL5ybnPQl ◆インスタ◆ instagram.com/kanakobiwa/

biwakanako.nbblog.jp

京(みやこ)📸 @miyako_fuka

@BiwaAmazake 私の母も爪が弱くなり変色する可能性のある薬を飲み始めました。 爪が弱くなるので普通のネイルではだめと聞いています。 よければどこのネイルブランドを選択したか教えていただけると嬉しいです。胡粉ネイルは良いというのは調べたんですが…。

2023-06-10 07:57:52
枇杷かな子 @BiwaAmazake

@miyako_fuka 私は今回、色味などが好みなところのみで母にすすめてしまったので爪への優しさを考えると「ここです!」とはおすすめできずでして‥💦(お役に立てずな返信でごめんなさい‥😭)ただ胡粉ネイルは他の方からも爪に優しいとのことでおすすめ頂いたのでチェックし中です☺そして、こちらも頂いたアドバイ… twitter.com/i/web/status/1…

2023-06-10 15:43:34
京(みやこ)📸 @miyako_fuka

@BiwaAmazake お返事嬉しいです!そうだったんですね。本人が好きな色を選べたというのが1番良いですね! 胡粉ネイルだとすぐ落ちちゃうのでベースとかトップコートとかも揃えた方がいいかなと私も考えてます。 お互い今できる楽しみをサポートして思い出増やしていきましょう! 漫画頑張って下さい!

2023-06-10 18:45:10
リンク www.ueba.co.jp 胡粉ネイル | 上羽絵惣株式会社 胡粉とは、日本画の重要な白い絵具であり、ホタテ貝殻の微粉末から作られる顔料のことです。その天然素材の良い部分を 2 users 464
𝘀 𝗮 𝗸 𝗶 🌲🌲 @s_a_k_iii

@BiwaAmazake ピンクベージュの透けないネイルをひとつ持っておいてベースに使うと、その上に他のネイルを重ね塗りしても地爪に塗っているように見えるので使えるネイルの選択肢が増えますよ◎(以前血豆が爪の中に出来て消えるまで時間がかかったので隠すためにやっていた方法です)

2023-06-10 00:21:23
モルモット @hyakumankaineko

@BiwaAmazake 私の母は、へバーデン症候群で指の関節が太く曲がってしまいました。会う度に『変な指で恥ずかしいねぇ。』と嘆いていて『大丈夫だよ!そんなにみんな周りの人の事みてないよ』という絶妙な返ししかできてません🥲なんかいい方法ないかなぁ。

2023-06-09 22:42:45
あるまじろ @tgbm0808

@hyakumankaineko 突然すみません🙇ジュエリー販売していた者なのですが、開閉式かワイヤー式の指輪であれば関節の太さをさほど気にせずに楽しめ、ご自身で眺めて指輪に目が行くようになるので気持ちが紛れるかもしれません💍

2023-06-09 23:09:57
桃瀬 モモォ(「🍑・ω・)「🍑 @uJcWHR89WRGwq4x

ネイルはどんな時でも目に入るからねいいのよー!!!! twitter.com/BiwaAmazake/st…

2023-06-09 22:30:52
まめたろう @mame_0_daihuku

ネイルってこういうメンタル的なものなんだよね。毎日をがんばるためにあるの。少しでも心が死なないためなの。 twitter.com/biwaamazake/st…

2023-06-10 12:55:56
シナモン@神宮寺ピクミンズ🍁 @CinnamonRoll45

すごーく、すごーーく素敵なエピソード❣️ うちの母もコロナ禍を経て洒落っ気がなくなってしまったのが気がかりで… 元々がこういうの好きな人だったら歳を重ねても嫌いじゃないはずよね… 私も母にしてみようかな☺️ twitter.com/biwaamazake/st…

2023-06-10 00:14:33
新🎫 @shingetu28

女性みんなに知っていて欲しいんだけど、入院時ジェルネイルは避けるか、手か足どっちか塗ってなかったら嬉しいな。血中酸素濃度は基本指に挟んで測るからネイルしてると正しく測れないので、除光液ですぐ落とせるものか、測れる場所があると助かる。ネイル自体は可愛いからどんどんすればいいと思う! twitter.com/biwaamazake/st…

2023-06-09 23:59:03

マニキュア・ジェルネイル・つけ爪について
手術中は爪の色の観察をします。また爪には体内の酸素量をはかるセンサーを取り付けるため、爪に色や装飾があると正確に測定できません。 入院前に必ず除去してください。

リンク 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL 杏林大学医学部付属病院 KYORIN UNIVERSITY HOSPITAL 杏林大学医学部付属病院の公式Webサイトです。 1 user

同じような経験

犬帯のこねもち @ruruniki_

@BiwaAmazake うちの祖母もそうです! 爪がもろくなり割れて、白っぽく筋が入っているのを気にしていたので、マニキュアを塗ったら喜んで、別の色も集めだしました! 私もほっとしたし嬉しかったです。今は祖母と2人で塗り合いっこしてます︎︎ ❤︎︎ ̖́-

2023-06-10 06:21:05
まつ🍡夫を主夫にする主婦 @Omaoma2140

@BiwaAmazake わたしの結婚式の前日に義母がネイルをしたと嬉しそうに話してくれたのを思い出しました✨ いくつになってもオシャレをするのは嬉しいし、楽しいですよね!

2023-06-10 15:33:21
黒猫 🐈‍⬛@蘭ガ腐人会会長☽👑🐝 @kuroneko___m

亡くなる前に祖母が私の爪を褒めてくれたので「おばあちゃんも塗る?」と聞いて恥ずかしいけど…とおずおず出された手に少し取れても良さそうな透けるピンクオレンジを塗り1本だけアートを施したらずっと何度も翳して手を眺めていて可愛かったのを今でも覚えている 私も引っ越し開封終えたらまた塗ろう twitter.com/BiwaAmazake/st…

2023-06-10 15:55:20
@mtyon

旦那のばあちゃん(大正生まれ(存命))の足に塗ってあげたらデイに行って他の利用者さんに見せびらかしてたな。ばあちゃん、初ネイルだったし。今は母に塗ってますん(ちな紫(派手))なんだか喜びますよねぇtwitter.com/BiwaAmazake/st…

2023-06-10 22:57:18
haru𓏲𓎨 @haru_hamusuki

酷い手荒れで指が水膨れ&皮剥け&血まみれでボロボロになっちゃった時、自分の指先が視界に入るだけで憂鬱で、良くないとは分かっていながらネイルを塗ったら手がすっっっごく綺麗に見えて。 まだ完全に治ってないけど、ネイルするともっと手を綺麗にしたくなって治療を頑張れるんだよね。 twitter.com/BiwaAmazake/st…

2023-06-10 17:15:02