角川つばさ文庫『星のカービィシリーズ』10周年記念ダイマ大会関係まとめ

来る2023年8月中旬に角川つばさ文庫『星のカービィシリーズ』が10周年を迎えます。 それに向けてハッシュタグ『つばカビ10周年記念ダイマ大会』を作成し、各々のダイマツイートをまとめました。 つばさカービィのトレンド入りにより、タグ以外のツイートや過去の紹介ツイートも使用しています。
8
かぎる@雑多 @AmechanShort

黄泉騎士とあや姫は、玄人向けな気がする 衝撃強かった

2023-06-13 20:21:34
きゅー @meka_byji0909

他の人も言われてるけど、闇のつばカビ要素を感じてぇんだわ!?の人にはあやつり姫がオススメ。個人的に黄泉の騎士も推したい。黄泉の国で紡がれた刹那の関係性が好きすぎる。 個人的性癖で大迷宮回も好きだけど、あれ原作未履修者にあまり優しくない… #つばカビ10周年記念ダイマ大会

2023-06-13 11:57:30
Darake@1学期中間テスト @loose_wkwk

#つばカビ10周年記念ダイマ大会 もう10周年か!!!おめでとうございます、(書き続けてくれて)ありがとうございます 好きなのはあやつり姫、ロボプラ、虹の島、カビファイ、黄泉騎士、大王編(順番バラバラ)ですかね〜 食べ物の描写やバトル描写が凄いなぁと思って読んでます

2023-06-13 22:16:54
ロゥレル🌿 @Laurelomote

あとこれも 「デデデ大王の脱走大作戦」 おすすめしたい理由がほとんどあやつり姫と一緒だけどやっぱり推したい。 異なる土地、異なる文化、異なる宗教に翻弄されつつも前向きに立ち上がるデデデ大王は必見。 #つばカビ10周年記念ダイマ大会

2023-06-13 10:30:14

グッズやフェア原作

プププトレイン、スターライトシアター、カービィカフェ等。
夢幻の歯車は別世界の話なので後述

ほーぼー @houkitoboushi

#つばカビ10周年記念ダイマ大会 個人的にはスターライトシアターや銀河最強回を推したいが……。 入門としたらスタアラ編やディスカバリー編をオススメしたいです。 この2つは小説オリキャラが出てこないですし、原作の設定を小説版なりの解釈で保管しつつ上手くまとめてると思うので。

2023-06-13 20:55:49
きゅー @meka_byji0909

オリジナル回では個人的にスターライトシアターと夢幻の歯車がオススメ。 原作あり回ではグルメフェスが本当に好き。原作あり回だけど原作知らなくても話がわかるし、特にスターライトシアターのストーリーが好きな人は絶対グルメフェスが好きだと思います(偏見) #つばカビ10周年記念ダイマ大会

2023-06-13 11:53:48
柚木水 @0604kisui

スターライト・シアターへようこそ!の巻 一番くじから小説デビューした回です。 マジックカービィちゃんが出るかと思いきやサーカスカービィちゃんだったよ!でも好きな回だよ! 最初から最後まで話が良く作られているので試し読みから入られる事をオススメします。 #つばカビ10周年記念ダイマ大会

2023-06-13 10:27:20

別の世界の物語

夢幻の歯車、刹那の見斬り

かの🐳 @newprismplains

つばさカービィがトレンド入ってる つばさカービィとバンワドちゃんの関係が尊いof尊いので何卒よろしくお願いいたします。 夢幻の歯車がオススメです。

2023-06-17 03:56:24
かぎる@雑多 @AmechanShort

#つばカビ10周年記念ダイマ大会 個人的には原作意識せずに読めるオリジナル回がすきです。設定もキャラクターも世界観も違う!夢幻の歯車を是非!!

2023-06-13 20:16:21
ロゥレル🌿 @Laurelomote

入門とかそういうのまる無視してとにかく読んで欲しいのは「夢幻の歯車」 カービィ達が演じる本格的スチームパンク冒険譚 #つばカビ10周年記念ダイマ大会

2023-06-13 10:24:50
センノ ハオ @1000nohao

つばさカービィの話ですか!!??とりあえず夢幻の歯車を入門編におすすめします!!!! pic.twitter.com/6koGqibt4B

2023-06-16 23:25:48
拡大
ななみ @naminamina_gi

#つばカビ10周年記念ダイマ大会 やっぱり夢幻の歯車をおすすめしたい……原作ゲーム沿いならディスカバ編かな

2023-06-16 22:02:50
ねむぅ @LYNLCoEBLTMBzOp

#つばカビ10周年記念ダイマ大会 皆、夢幻の歯車を読みなさい メタナイトがめっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ可愛いです。ドロメタ?ほぁ?????マホロアも通常営業、寧ろいつもより可愛い。てかいつも可愛いので更に可愛い。デデデもワドちゃんも可愛いぞ!!!!そして安定のかびさん‼️

2023-06-13 22:38:41
柚木水 @0604kisui

夢幻の歯車はいいぞ「夢幻の歯車はいいぞ」 スチームパンクな世界にカービィらしさが混じって角川つばさ文庫に小説として出たらどうなる?の大アンサーです。 つばさカービィで一二を争う人気、小説オリジナルな挿絵衣装にもご注目! チョコレートなんて…… #つばカビ10周年記念ダイマ大会

2023-06-13 21:53:46
劉廷 @ryutei27

#つばカビ10周年記念ダイマ大会 「夢幻の歯車を探せ!」はいいぞ… スチームパンク好きにはたまらん…

2023-06-13 20:45:58
むぅすけ( ´∀`*) @MU_SHAN203

#つばカビ10周年記念ダイマ大会 カービィに沼ってすぐに読んだのが、『夢幻の歯車』でした⚙️スチパンのデザイン好き→え、小説あるの!?よし読もう 沼りたてで知識が乏しくても、別世界の物語だからすすすっと入り込めました✨マホロアがとてもマホロアなのでマホロア推しの方はぜひ読んでほしいなぁ

2023-06-13 19:51:17
アドバルーン町子 @muDuwsqbBNuwrN9

#つばカビ10周年記念ダイマ大会 本編時空のつばさをある程度読んでからの発言なんですが、夢幻の歯車とか刹那の見切りとかの番外世界の話が大好きすぎる ああいう本編とは微妙に違う役割を背負ったそれぞれのキャラクターからしか得られないモンがある

2023-06-13 16:39:43
柚木水 @0604kisui

『刹那の見斬りで悪を断て!』Wiiデラ発売後に直近で出版された時代劇モノです。 ミニゲーム『刹那の見斬り』から物語を作る手腕と時代劇らしさから、キャラ推しより物語全体を楽しむ回です。 挿絵の一部では!ビースト軍団幹部達と!エフィリンの!和装が見れるぞー! #つばカビ10周年記念ダイマ大会

2023-06-13 14:13:08

番外編

単行本で発売された星のカービィWii。
書店によっては角川つばさ文庫コーナーとは異なる箇所に並んでいる場合があります。ご注意。

@tenkuooyuki

・ロボボプラネット ・スターアライズ(前編後編) ・ディスカバリー(前編後編) 原作やった上で小説版読むともっと面白いかも系三選 あとつばさ文庫出版じゃないけど天駆ける船と虚言の魔術師もよろしくね #つばカビ10周年記念ダイマ大会

2023-06-13 10:43:10
ノリマキ @technoeye

今夜のオジサン →「つばさカービィ(角川の小説版カービィ)」がトレンド入り、でもってついでに少々デリケートな話(要は「解釈違い」の話)も上がってるようですが…そのあたりこちらwiiの小説版の巻末に、熊崎ディレクターさんのコメントが書かれているのでご興味ある方はぜひ… pic.twitter.com/gWjXe8v6mS

2023-06-16 23:41:21
拡大

紹介画像、関連サイト