独身1人暮らしの時、夜中に目が覚めて玄関を見ていたらゆっくりドアノブが回り始めたのでギリセーフで鍵を閉めた

独身1人暮らしの時、廊下が無くてドア開けてたらリビングから玄関が見える2DKに住んでたんだけど 酔って帰ってソファで気絶、夜中に目が覚めて、ぼーっと玄関見てたらゆっっっくりドアノブが回り始めた ブワッと冷や汗吹き出して、考える前に体が動いてダッシュで玄関に走ってギリセーフで鍵閉めた
2023-06-20 01:54:25
心臓バクバクで覗き穴覗いた瞬間、バン‼️って思いっきり玄関扉叩かれて反射的に叫んだ めちゃくちゃ怖かった いつもは必ず施錠してる 鍵が空いてる日に、どう考えても偶然とは思えない 毎日ドアノブ回して鍵かけ忘れてないかチェックしてる頭おかしい暇人って存在する 今日みたいな暑い夜で思い出した
2023-06-20 01:54:25部屋を間違えてドアガチャしてしまった

@gouyoku_risu 同棲してた時、酔って帰ってマンションの階間違えて、夜中にピンポン連打して開けてくれえ!って悲願したことあったな。 ハッと気づいてダッシュで逃げた記憶。 怖かったよね、ホントごめんなさい
2023-06-20 22:52:51
@gouyoku_risu 勝手に若いお兄ちゃんが上がり込んで来たことがあって、「誰ですか!?」って言ったら「家族です」って言われてさらに!?ってなった。自分の家と間違えて入って来た隣の家の息子だった。私のことを妹の友達だと思い込んでたらしい。
2023-06-20 19:38:39
悪意があった訳じゃなく、携帯見ながらマンションの階段上がって自分の部屋のある階だと勘違いして、自分の部屋の真下の階の部屋のドアに鍵差したら回らなくてドアガチャガチャやってしまった事ならある…。数秒後に自分の部屋じゃないって気付いて青ざめた、あれは肌寒い夜だった… twitter.com/gouyoku_risu/s…
2023-06-20 23:36:21
家の建て替えでマンションに一時期引っ越してたんだけど、集合住宅に慣れてなかったんで階段上ってるうちにいま何階だったかを見失った。 ドアに鍵差し込んで何度回しても開かないんで焦りながらガチャガチャやったあと、はっと部屋番号見たら一階下の他人の部屋で冷汗が噴き出したことがある。 twitter.com/gouyoku_risu/s…
2023-06-20 23:19:56
@gouyoku_risu 真実異常な輩の可能性もある一方、御本人が気絶するほど酔っていたのが判断に困る点。 他の方のリプにもあるように開ける側が酔っていたりする場合も。 何にしても手遅れにならないで良かった。 その後は鍵の確認をされる様でなお良かった(◡ ω ◡)
2023-06-21 11:58:51日本の安全神話は今は昔

@gouyoku_risu 私も一人暮らしの時 玄関ドア ガチャガチャやられた事あります😱キモいおっさんがやってた..... 日本の治安 意外と悪いです
2023-06-20 17:50:49
大学で独り暮らしのとき、バイト帰り(23時頃?)に帰宅してオートロックがしまった途端、背後でガチャっと聞こえ振り向いたら、知らん男が去ってくのみてゾッとした。あと少し色んなタイミングズレてたらどうなってたんだろうか。 twitter.com/gouyoku_risu/s…
2023-06-21 00:34:04
@gouyoku_risu 学生の住む部屋は要注意やで、若い子の一人暮らし狙ってくるから。 夜中目が覚めたら足元に誰かいた!なんて恐怖しかない。そしてその体育学部の女子寮では格闘系部活の女子で待ち伏せしたと言ってたわ
2023-06-20 23:52:37
@gouyoku_risu 5年くらい前に母と23時くらいにそろそろ寝るかーと、まったりしてたら、、 うおおおお! ガチャガチャ(ドアノブ一心不乱にひねる) バンバン(ドア叩く) うおおおおおおおお!! しばらくそれを繰り返す ということがありました。 二人で硬直して音がしなくなったあともじっと息を潜めてました。
2023-06-20 20:10:12
@gouyoku_risu 郵便受けから部屋が覗けるタイプのレオパレスに3年ほど住んでたとき、1度だけ、ステーションワゴンの車のヤロウに覗かれたことある。 夜中、12時過ぎくらいに。 すぐに警察呼んだ。 覗かれたので、メゾネットタイプだったから、上の階の窓から見てたら、ゆっくり車に乗って逃げてたけど、怖かった
2023-06-20 18:41:00
@gouyoku_risu まわりに大学がある学生多めのワンルームばかりの賃貸マンションで、深夜に部屋の電気を点けてるのにドアノブをガチャガチャガチャガチャ!!!!とされたときは震えました しばらくすると隣のドアノブ、その隣の隣のドアノブをガチャガチャガチャガチャ!としてる音がして恐怖しかなかった
2023-06-20 20:36:18
@gouyoku_risu 失礼します。私も学生の頃呪いのビデオを見まくってた時期があり、ある夜は内容があまりに怖くて寝たんですが夜中ふと物音がして起きたらベッドの脇に男が立っていたことがありました。幸いそれは幽霊でなく、私が声を出すと一目散に逃げていきました。警察にはあなたが男で良かったと言われました。
2023-06-21 02:13:59
@gouyoku_risu むかし同じようなことありました。治安ちょいわるエリアに住んでたので毎日何者かが自宅ドアの上にアルファベットや記号を書くので、消しゴムで消してから家に入る毎日でした。同居人はのぞき穴から見てくる目に軍用のライト照射して撃退したりとか、、、改めて思えば怖すぎる。
2023-06-20 21:12:03
一人暮らしで小さな離れを借りていた時、隣に住む大家の叔父(爺)が勝手に合鍵で家に入っていました。いない時に出入りしてたので気付かず、ある日,果物が玄関内に、薔薇も置いてあり通報。警察に慌てた爺さんが若い子の1人暮らしで心配だったと供述。怖すぎて鍵変え合鍵は不動産屋にしたっけ。 twitter.com/gouyoku_risu/s…
2023-06-21 00:42:42
お昼間に部屋でうたた寝してたら玄関にオバサンがいたのはある… (ワンルーム時代の話) 「読売新聞の集金です…」 ほんとに集金だったけど、その後速攻で口座振替にした… twitter.com/gouyoku_risu/s…
2023-06-21 01:28:24ゆっくり手はプロの仕業

@gouyoku_risu 多分、上の部屋の人じゃないですかね?意外と間違えるんですよ。私も過去3回くらい真上の部屋開けようとして間違えたことに気付いて焦りました。後、家でくつろいでたら空室と間違えた不動産会社のお兄さんが入ってきたことはありますよ。住んでますよ?と言うと謝りながら帰って行きました
2023-06-20 22:44:41
@RSJGcXspt8SSt4Y 割と繁華街に住んでたから、私自身も何度か階数間違えたり間違えられたりなんてことはあるんだけど、そういうのとは全く違う ゆ〜〜〜っくり、5秒くらいかけてめちゃくちゃ慎重に音が鳴らないようにドアノブ回してるのよ 周り切ったらまたゆっくりと引いて無音で開けようとしてる 明らかに異質
2023-06-21 07:58:53
私も似たような事ある...昼前位だったんだけど、 日傘をドアノブに引っ掛ける癖付けてて(防犯と日傘忘れ防止目的) 昼間に堂々とドアノブ回されて日傘落ちて心臓跳ね上がった.... twitter.com/gouyoku_risu/s…
2023-06-21 00:35:10
@gouyoku_risu 昔、家の脇の通路に泥棒が隠れていて、夜中に風呂場の窓から入ってきそうだったけど兄と父が撃退しました。窓に手が見えたそう。 警察が言うには、ゆっくり手。出した手を引いたりドアノブを回すのはプロの仕業だそうです。何事もなくなにより。
2023-06-21 00:42:52