内田樹先生「何を壊したかではなく、何を創造したか」

1
内田樹 @levinassien

毎日新聞の取材は大阪市長選。堺屋太一さんが「官僚制を破壊する現代の高杉晋作」と橋下候補を褒めあげているそうですけど、高杉にしても坂本龍馬にしても、「壊した」ことで歴史に名を残したわけではありません。

2011-11-21 20:30:20
内田樹 @levinassien

それまで誰も考えもしなかったフェアで、雄壮で、愉快な、全く新しいタイプの共同体の構想を示したことで歴史に名を残したのです。人の価値は何を壊したかによってではなく、何を創造したかによって考量されるべきではないか、ということを申し上げました。

2011-11-21 20:33:35
内田樹 @levinassien

文藝春秋の取材は、凱風館と合気道について。合気道は強弱勝敗を論じません。競争における相対的な優劣へのこだわりは潜在的身体資源の完全な開花を妨げる。これは僕の経験的実感です。競争すべき相手がいるとしたら、それは「昨日の自分」です。

2011-11-21 20:39:20
内田樹 @levinassien

与えられた環境でベストパフォーマンスを達成するためには「使えるものはすべて使う」のが武道家の骨法です。だから武道家は「こんなものは使い物にならない」とは決して言いません。

2011-11-21 20:46:41
内田樹 @levinassien

僕は多田先生の口から「こんなものは壊した方がいい」とか「こんなものは使い物にならない」といった言葉を36年間一度も聞いたことがありません。

2011-11-21 20:47:46
内田樹 @levinassien

だって、修業の過程で「こんなものは使い物にならない」という救いのない査定をまっさきに下されるのは自分自身の身体だからです。自分の身体を「棄てて」、その先、何をしようというのでしょう。

2011-11-21 20:53:06