アニメプロデューサー植田益朗さんによる感動的インボイス反対スピーチ→「A-1の社長時に過労自殺を出してる」「搾取の正当化」

発注側が正当な対価を払えばいいだけです
52
福島の人(5th vaccinated)ω @fukushimanohito

完全に『それ貴方が金集めてこない、下に金流さない、適正な支払いをしてない』って自白でしょうに…。「輸出コンテンツの目玉」と認識していながら、その辺なんも改善してこなかっただけの話じゃないの。いっぺんつぶれたほうがいいんじゃねえかな。そして作り直そう。 twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-24 17:07:48
コダマ @kodama1234567

アニメプロデューサー・植田益郎さん 『財務省による山の裾野を削る行為は日本が世界に誇る文化であるクールジャパンという輸出コンテンツの目玉であるアニメ・漫画をShrinkさせる自殺行為であります』#STOPインボイス pic.twitter.com/A3g0NN2YG7

2023-06-23 22:10:54
Armlin。 @ARMcoreLinux

なにを言ってるんだか、完全な問題のすり替えなんだが。その失ってはいけない文化であるアニメを作ってる人たちに、ちゃんともっとお金を払いましょうよ。 業界全体の利益構造見直しましょうよ。 搾取してるのは国じゃなくて業界だろ。 twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-24 22:44:17
ガンく இ පෝ 日常生活に感動無いマン ஐههههههههههههههههههههههههه۞ @gunk3141592654

@kodama1234567 その零細事業主の賃金上げろよ アニメを支えてる大切な人材なんやろ 企業は賃金上げたくありません 国が免税してやってますてことやん 賃金を上げろてことや 廃業を国の責任にするな 安くこき使ってる企業の責任やろ

2023-06-24 19:18:05

「払う側」だろ

雨宮薫@コントラ·ムンディ @kumpoodoo

正直な「どの口がほざきよる」としか思えないのよ。そっちが十分な報酬を払わないのがそもそもの問題なのに。 twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-24 17:27:10
宮古島IT部 @miyako_itb

どこか引っかかる。。これまでアニメーター達に十分な報酬を支払ってない側が、「ワイの奴隷たちをいじめないで!」と言ってるように聞こえる。 twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-25 05:26:21
婿殿 @mukodonon

プロデューサーなら、十分な金を用意しろよ。 それがお前の仕事だろうが。 twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-24 21:37:31
めどあき @medoaki

あんたらが金引っ張って来てそれをクリエイターに還元するんだよ。あくしろよ。 twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-25 12:50:30
ライサンダー/若蛙(じゃくあ) @rai_rin

プロデューサーて予算立てるのが仕事でしょ 何言ってんだこいつ twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-25 01:35:59
57tokin @57tokin

@kodama1234567 @miyadai このプロデューサーがアニメーターを低賃金でこき使ってるのが問題であってインボイスは本質ではない。

2023-06-24 15:49:56
今眠龍 @imaminn

アニメーター買いたたいてるのおたくらじゃん twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-24 18:44:14
spx808 @spx808

ご自分の会社で個人事業主を社員雇用すればいいんじゃない? twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-24 14:06:14
Co-Hey さんは凍結されました。 @Co_Hey_freezed

いや、これ、プロデューサーがこんなん言うたら、「仕入れ税額控除で発注元が益税享受してる搾取構造潰すなや」言うてるようなもんやん お前らは粛々と個人事業主アニメーターの非課税事業主を認めるか、インボイス適用対応したらちゃんと10パーセント渡すだけで解決する立場やろ twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-24 03:06:14
Toshiharu Amma @Ammanoid

@kodama1234567 とはいえ、これに関してプロデューサー側が言うのはちょっと違和感を感じてしまう。 プロデューサーは作品を作らせる側で、クライアントからの予算取りとその配分を決めるのがその仕事。 つまりは生活出来ないような安い金額で仕事を振っている側ともいえるわけなので。

2023-06-24 05:53:29
bakabakaweb @bakabakaweb

これ、末端ならまだしも、発注側のプロデューサーが言っちゃいかんやろ。 課税対象として扱うのなら、そこ分発注額を上げろ。いやなら、非課税事業主として扱えって話になるぞ。 twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-25 10:40:45
ぶるすぴ🐬💻 @e258z

>>インボイスの有無を理由に仕事を切られる アニメプロデューサーって切る側の人間でしょ twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-24 20:28:55
ウイングバック @wingback_t

フリーの声優さんや作家さんがインボイスに反対するのはともかく、金集めてくるプロデューサーが言うことではない。貴方は労働環境を変える側の人だよ。 twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-24 18:20:58
vcns @yjsg8

@kodama1234567 いやいやいや植田さん、お前らがアニメーターや声優に十分な報酬を払ってやれよ。資金のやりくりもお前の仕事だろ。

2023-06-24 10:20:02
リベラリスト @liberalist2023

@kodama1234567 @bwkZhVxTlWNLSxd ギャラ上げてから言え。それより何でリベラルは搾取者を擁護してるんだ?

2023-06-24 07:14:44
ジェネシス @wakka_eng

インボイス云々の前に、まともな給料を払うべき。フリーランスを奴隷同然にこき使ってるからだろ。 twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-24 19:02:59
業物 @waza_mono

いやそもそも消費税払えるくらいのギャラを払ってやれよ どんだけ安く買い叩いてるんだよ twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-24 18:21:41

問題は業界の構造

あまお @tasyumiya

儲かってる産業なんだったら、なんで末端には金が無いのかよく分からん twitter.com/kodama1234567/…

2023-06-24 16:29:23